シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPの共有フォルダが見えません

2003/06/21 00:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 シグ3のファンさん

過去スレを検索しましたが、シグ3のエクスプローラで\\コンピュタ名を指定して「見つかりません」と出ます。
XPの方でNETBUIはバインドしていませんが結局、インストールが必要なのでしょうか。他に注意点があれば、教えていただきたいのですが。

書込番号:1687043

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/22 12:11(1年以上前)

1.シグのユーザー名を対象に登録しているか
  (共有部分で登録しないと見えない事もある)
 2.同じネットワークにリンクしているか
  (有線・無線だと見えない事が多い)
 3.IPアドレス・サブネットマスクの確認
  (とんでもないプライベートアドレスになってたり)
あとは思いつかないなぁ
(まさか接続制限しているという事は無いか^^)

書込番号:1691222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって安いですかね

2003/06/20 18:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 DOKA−3さん

北陸ドコモの富山店で @FreeDセット、契約料込み、41,500円でした。自分的には、大いに満足していたんですが、友人に聞いたら「高い」の一言で片づけられました。たぶん当てずっぽうで言っているだけだと思いますが、この価格って全国的に見たらどうなんでしょうかね?

書込番号:1685947

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/20 19:10(1年以上前)

北陸は全国平均と比べると安いと言われているので、全国的には
安いが、北陸的には高いということで・・

書込番号:1686021

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKA−3さん

2003/06/20 19:17(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん さん
もう買ってしまったんで、これからは値段のことは考えずに使い倒すことに専念します。しかし、「そりゃー安い」という言葉をほのかに期待していたもので・・・。少しばかり「がっかり」と云ったところです。

書込番号:1686041

ナイスクチコミ!0


RZ−Rさん

2003/06/20 23:42(1年以上前)

都内でしたら間違いなく安い部類ですね。激安まではいかなくとも。
北陸なら探せば3万円台とかありそうですもんね。

私も物欲には勝てず、面倒くさくなって近くの店で買ってしまいました。
それだけの魅力がこのシグ3にはあります!!

書込番号:1686899

ナイスクチコミ!0


北陸は安いさん

2003/06/22 02:04(1年以上前)

増泉アピタのドコモ代理店では契約セットで29800円。
縛りは無視して即解約しちゃえばok(藁

書込番号:1690354

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKA−3さん

2003/06/22 11:58(1年以上前)

北陸は安いさん

おーーーーっ そりゃ安い。

でも悔しい・・・。

書込番号:1691179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大きなエクセルファイルは開ける?

2003/06/21 01:13(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 yoshi1007さん

外でエクセルのシートの閲覧をしたいと考えております ピクセルブラウザーですが、15MBほどあるファイルを開くことは可能でしょうか? また、モバイルカスタムにエントリーされたSpreadSheetは同様にこのくらいの大きさのファイルを開いたり編集したりできるでしょうか?

書込番号:1687203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/21 17:34(1年以上前)

こんにちわ!
私はSIGとリナザウと比較したくて、店頭にてデータを入れたSDカードで確認してきました。
写真入のワード(2M:チラシとして使用)と折れ線・棒グラフ入りエクセル(128KB:売り上げ管理として使用)の2種類です。

結果は、
1)2Mワードファイル(116KB程度の写真入は問題なし)
  リナザウ:表示するのに3分以上。店頭ですのでこれ以上待てずやめ  ました。
  SIG:リナザウと同様ですが、ちょっと早いかな・・しかしこれ  も全部表示するまで待てずやめました。
2)128KBのエクセルファイル
  リナザウ:やはり、表は一切だめ。表示スピードは問題なし。
  SIG:これはいけるだろうと思いきや、表の単位や棒グラフが
      折れ線になってる!
  
15MBのファイルだとおそらく開くのにかなり時間がかかると思います。

書込番号:1688785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリ2と3について

2003/06/19 01:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 シグマリオン大好きさん

シグマリオン2か3でとても悩んでます。基本的にはインターネットをしたいのでシグマリオンで悩んでるんですが、3はまだ高いじゃないですか、インターネットのページをどれくらいだせるかなど、2と3を使った方がいれば、ぜひご参考にさせていただければと思います。よろしくお願いします。又、秋葉原で安いとこでも探せたらと思っているのですが、2と3安いところを知っていたら教えて下さい。3と2があまり金額の差がなければ3を購入してもいいし、いまいちHP見てもネットをする際に2と3の差がわからないのです。よろしくお願いします。またドコモショップではどうなのでしょうか?知っていればご提供よろしくお願いします。

書込番号:1681779

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/06/19 11:19(1年以上前)

インターネットを使いたいなら絶対に3にすべきです。
 私は、今まで2を使っていましたが、インターネットだけは2では不満たらたらでした。そのために3を買ったようなものです。
 画面は2.3倍大きくなっただけですが、画面の広さ・美しさ・操作性等、2とは比べものになりません。特にインターネットを使いたいなら、2を買ってしまうときっと後悔することになりますよ。

書込番号:1682492

ナイスクチコミ!0


HEIHEIさん

2003/06/19 11:20(1年以上前)

↑画面は2.5倍ですね。(^^ゞ

書込番号:1682494

ナイスクチコミ!0


LARK2mgさん

2003/06/21 13:56(1年以上前)

3は6mmしか薄くなっていないけど、これが結構大きくて、カバンの中に入れる気になりました。
あと45g軽くなって、初めてモバイルになったような気がします。
テキストエディタとしてだけ使うなら、字がでかく表示される2でもいいような気がしますが。
動作もCPUがパワーアップして軽くなりました。
ということで、高くても3がお薦め。

書込番号:1688371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電車でブラウジング

2003/06/19 23:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 nanikaouさん

シグマ3の購入を考えていますが、電車(地上)での通勤にブラウジング用途で考えています。@FreeDはやっぱりぶち切れでしょうか?

書込番号:1684033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/20 02:00(1年以上前)

路線にもよりますが、結構切れそう。

書込番号:1684591

ナイスクチコミ!0


馬人さん

2003/06/20 07:14(1年以上前)

サーフィンするのでなければ、Auto Web Recorderを使うという手も無くはないですね。

書込番号:1684845

ナイスクチコミ!0


ぐーりんがんさん

2003/06/20 10:21(1年以上前)

東京都内西武線。ぶちきれまくり。
ドーマントと電波途切れのダブルパンチで停車中にメールチエックが精一杯です。事前に読み込んでオフラインで見とります。
なんか昔っぽい使い方してんだな、と悲しい・・・

書込番号:1685040

ナイスクチコミ!0


piyopiyo-さん

2003/06/20 10:36(1年以上前)

ぐーりんがん さんと同意見。大阪環状線でも、ちょっとスピードがでたらアウチです。やっぱりAirHはすばらしかったです。なんせ特急でもほとんどok。でもわたしはシグ3使う為に@FreeDにしました。nanikaouさんのように通勤でのブラウジングが目的ならシグ2+AirHにしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:1685069

ナイスクチコミ!0


通りすがりのモバイラさん

2003/06/20 12:29(1年以上前)

@Freedは静止モード&街中ならば快適なのですが、移動体の中ではぜんぜん駄目ですね。通勤電車の中からアクセスするのが主体なので
使い物にならず解約しました。環状線のような場合は駅に停車するごとにデータを掴めるとの話を店員からは聞いていましたが、それも駄目みたいですね。今はシグ3あきらめてAirH”を使っています。

書込番号:1685268

ナイスクチコミ!0


玄徳さん

2003/06/20 14:49(1年以上前)

だめです。山手線でも切れる、というか止まります。駅間では止まって、駅に着くと流れ出すという感じ。流れ出すと早いんですけどね・・・。

書込番号:1685524

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanikaouさん

2003/06/20 17:46(1年以上前)

皆さん回答ありがとう。やはりシグマリオン3はあきらめようかと・・・

書込番号:1685835

ナイスクチコミ!0


RZ−Rさん

2003/06/20 23:44(1年以上前)

シグ2にairHがいいのでわ?

書込番号:1686912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトのダウンロードについて

2003/06/20 16:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 OGYさん

現在PDAとしてsigmarionVの購入を検討していますが
ドコモとモバイル契約をしないと
AtokforsigmarionVなどのソフトはダウンロードできないのでしょうか。

書込番号:1685733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/20 17:08(1年以上前)

自宅などにインターネットに接続できる環境があれば、別売りの有線か無線LANカード経由で無料でダウンロード出来ますよ。

書込番号:1685759

ナイスクチコミ!0


OGYさん

2003/06/20 17:21(1年以上前)

まさと1さん 返信ありがとうございました。
早速、sigmarionVを購入したいと思います。

書込番号:1685782

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/20 20:50(1年以上前)

まさとさんのおっしゃるとおり モバイルカスタムにUPされている
ソフトなどについては ダウンロードできますが

M-Stagebookという ネットで買える文庫については
ドコモのPHSやFOMAとの契約がないと利用できないようです。
そういうわけで 私は使ってませんね。。。

書込番号:1686260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング