シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スレ違いかもしれませんが・・・、

2004/06/29 12:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 マイコ〜さん

スレ違いかもしれませんが・・・、
シグマリオンUにNECのcdmaOne接続ケーブル「MC/PG- CA04」は使用可能でしょうか?
もし、使用可能であれば、それはFOMA端子に繋げるのでしょうか?

書込番号:2974595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LANカードでネットをしたいのですが

2004/06/27 03:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 kaku0912さん

CF型のLANカード CF-10Tを使ってシグマリオン3でネットをしたいんですが、設定がわかりません。ドライバは必要ないみたいですが。yahooBBのモデムから直接LANを差し込んでもつながりません。どうすればいいのでしょう?

書込番号:2966329

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/06/27 06:46(1年以上前)

マニュアルを読んでください。見るだけでは駄目です。

>ドライバは必要ないみたいですが
そう思う根拠はなんでしょう?
ドライバディスクがあるのはなぜでしょうね?

kaky

書込番号:2966463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/06/27 07:26(1年以上前)

ドライバはインストールせずに認識します。
ADSLルータを間に挟んで接続すれば
問題なく繋がりますよ!
無線LANルータでも有線LANポートがあれば
OKです。ルータがあった方が後々便利だし、
常時接続するならセキュリティー的にも
安心だと思います。

書込番号:2966515

ナイスクチコミ!0


トクトク621さん

2004/06/27 17:41(1年以上前)

CF10T使ってますが、ドライバインストール無し、大した設定も無し、でいきなり簡単に接続できました。インターネットの設定だけLANを使用にチェック入れる位でOKです。

書込番号:2968258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SD、CFメモリ

2004/06/23 15:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 みんさんさん

これからSDかCFメモリを買おうと思うのですが、お勧めありますか?
(256Mあたり)

書込番号:2953490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/06/23 23:32(1年以上前)

携帯性やこれからのデジタル機器(デジカメとか)の互換性を考えてSDカードの方がいいと思いますよ。
ワタシもSDのが持ってる数は多いです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0052
ではシリコンパワーのSDが評判いいみたいですが、
ワタシは別に気にしてませんし、違いを感じたことがありません;

書込番号:2955216

ナイスクチコミ!0


やっぱりSDカードさん

2004/06/24 16:48(1年以上前)

これからはSDカードじゃないですか?
CFでかく感じます。

書込番号:2957263

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/06/25 15:36(1年以上前)

SDカードは小さくていいけどCFは安いと・・・・
 転送速度に気をつければどこでも大丈夫じゃないかな。
 CFは電圧もあるので注意も必要ですね。

書込番号:2960563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

福岡、佐賀地区で激安

2004/06/23 10:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 シグマリ野郎さん

どなたか福岡市内、佐賀市内辺りでシグマリオン3を特価・激安で売っている場所を知りませんか?
なかなか安くで売ってる店を見つけられません。
地方は高い値段で買うか、ヤフオクで買うしかないのでしょうか?
どんな情報でもいいので、お願いします。

書込番号:2952833

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/23 13:49(1年以上前)

いくら以下を「激安」って表現するのかね?

書込番号:2953360

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグマリ野郎さん

2004/06/23 14:18(1年以上前)

言葉足らずですみません。
縛りなしで大体35000円以下ぐらい、縛りありで30000円前後で売っている店を知っている人は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2953419

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/23 21:27(1年以上前)

ドコモ中国が安いので、関門海峡を渡りましょう。
3万から3万5千円くらいなら結構あるのでは?

書込番号:2954582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けドライブ

2004/06/01 03:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ポジフィルム200さん

PDABizにはUSB動作機種として、外付けのHDDやCD-RWが載ってますが、実際に使用されている方いらっしゃいますか?
バッテリーの持ち具合などはいかがですか?
当方、購入を検討しているのでネットで調べたりしたのですが、電源が弱いと動作が安定しないとの報告を見て心配になってます。
もし実際にご使用になられている方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください。

書込番号:2871896

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ポジフィルム200さん

2004/06/08 15:52(1年以上前)

ぺこちんさん、ありがとうございます!!!
やっぱりシグのUSBの電源は弱いですよねぇ。
母艦がNECなので、TVを録画したものをエンコードせずに見られるので、外付けのHDDがあると、通学電車の中で見られていいなぁと思ったのですが…。
スティックタイプかCF、MDの購入を検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2898016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポジフィルム200さん

2004/06/10 22:25(1年以上前)

MDだと消費電力が大きいそうなので、CFやSDが一番いいかもしれないですね。一度外に持ち出すと電池なくなりそうになるまで使ってしまうので。
色々とアドバイスありがとうございます!

書込番号:2906381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポジフィルム200さん

2004/06/19 21:22(1年以上前)

自分もニゴロのSDは持ってますが、音飛びの経験はないですねぇ。CPUを酷使するような使い方すると飛びますが。
ビットレートが高い音楽を聴かないからかもしれません。

書込番号:2939299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キー配列変更ソフトありませんか?

2004/06/03 14:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sig3keyさん

sig3のキー配列を変更するソフトは無いのでしょうか?

とりあえずs2sをいれてシフトキーはなんとかなったのですが
他もカスタマイズをおこないたいと思っています。
また可能であればファンクションキーをアプリ起動に割り当てたいです。

方法があればご教授ください。
#JOR用はあるのですが...

書込番号:2879649

ナイスクチコミ!0


返信する
ポジフィルム200さん

2004/06/04 01:23(1年以上前)

miri's EXWinKeyを使うとwinキー+任意のキーでアプリ起動できますけど、ファンクションだけとかは聞いたことありませんねぇ。
キー配列ソフトは見たことあるけど、どこだったかな?思い出したら、また来ます

書込番号:2881875

ナイスクチコミ!0


=HEIさん

2004/06/07 10:22(1年以上前)

もしかして、ここのソフトをお探しでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

書込番号:2893525

ナイスクチコミ!0


感謝感謝感謝さん

2004/06/15 07:29(1年以上前)

ポジフィルム200さん、HEIさん、ありがとうございます。ファンクションをアプリに・・・はこれでばっちりそうです。(winclose とかダミーとか使ってたのに見ていなかった・・・)
あとはキー配列だけなのですが...
キーに関するレジストリの情報が公開されているページでもかまわないので情報があればお願いいたします。(jornada専用版は探すと見つかるのですが)

情報ありがとうございました

書込番号:2923154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング