
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月24日 12:54 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月23日 00:52 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月20日 12:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月17日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月16日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在自宅でNTTフレッツADSLでLANケーブル使用でインターネット(パソコン)をしていますが今回シグマリオンVにもLANケーブル接続でインターネットをしたいと思います。当然LANの差込口がありませんのでドコモに確認しましたがCFカードスロットルを利用して社外の変換するアダプターみたいな物を使用すれば使えるかもしれないと言われました。LANケーブルで接続されている方、または教えていただける方お手数ですが回答よろしくお願いします。
0点


2004/05/25 15:56(1年以上前)
下記サイトにシグ3で使える周辺機器が載っており、その中にCFタイプのLANアダプタが載ってます。私は使った事ありません。
↓↓↓↓
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%A3%B3%C2%D0%B1%FE%BC%FE%CA%D5%B5%A1%B4%EF
ただ、どれも10BASE-Tのようです。
まあ、有線なので実速で6〜7Mbpsは出るでしょうが。
書込番号:2848132
0点



2004/05/25 16:02(1年以上前)
iulichipub様ありがとうございます。早速確認してみます。
書込番号:2848150
0点


2004/05/26 12:40(1年以上前)
プラネックスのCF10Tで接続しましたが、特に設定も不要で拍子抜けするほど簡単に一発でつながりました。
書込番号:2851355
0点





はじめまして シグV購入を検討しています。周りのお店では単体4万以下って やっぱりありません。ヤフーで新品に近い状態のが3万円台で出品されていますが、相場がわからないんですが、どの辺りが買いの相場なんでしょうか。
0点


2004/05/06 00:44(1年以上前)
こんばんわ。
量販店なんかで、単品の値段見ると5万円超えてますよね・・・
最初は@freedとのセットで買うのがいいんじゃないかと思います。
これなら量販店でも、4万円弱で買えます。
僕は結構前にセットで39800円で買ってますが、大変満足してますよ♪
たまにセットで、29800円とかありえない額で売られることがあるので、
それに期待するのもいいかもしれません。これなら超買いだと思いますw
書込番号:2774865
0点


2004/05/24 12:54(1年以上前)
大阪のDSなら3万円台前半で売ってるよ〜!紹介しましょか!?
書込番号:2844020
0点



みなさんこんばんは。
シグマリオンIIIをドコモの携帯電話(P251is)で使用可能でしょうか?
使用可能な場合はどの様な接続ケーブルを買えば宜しいのでしょうか?
正式なケーブルの型番を教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点


2004/05/22 20:11(1年以上前)
P251isで使用可能ですよ。以前使用していました。
純正オプションの携帯電話接続ケーブル N002M(OAN70585)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/products/sigmarion3/options/index.html
を使用すれば、接続可能です。
ただ、MOVAでのデータ通信は、通信料高いし、回線は32Kなので、あまりお薦めできませんが。
FOMAやPHSをお使いなった方が宜しいかと。
書込番号:2837422
0点


2004/05/22 20:22(1年以上前)
ん?携帯クイック接続と言うことですよね?
携帯クイックの接続速度は、最大9600bpsでは。
で、東京までの通信料(西日本もかな??すいません忘れました。)がかかります。非常用にと考えた方が良いかも知れません。
書込番号:2837461
0点


2004/05/22 20:36(1年以上前)
> 携帯クイックの接続速度は、最大9600bpsでは。
間違えましたすいません。"PDAのおすすめは?"さんの仰る通りです。
通信料は、関西営業区域外は、東京の一般電話への通信料で、関西営業区域内は、大阪の一般電話への通信料が掛かります。
書込番号:2837516
0点

こんばんは。iulichipubさん・PDAのおすすめは?さん
ご返信ありがとうございます。全くPDAの事は???なもので
関西営業区域内は、大阪の一般電話への通信料が掛かりますとの
事でビックリしました。
PHSでは当方の住んでる県は電波が弱いもので・・あまり使えなし
FOMAに携帯電話を買い換えた場合は通話料はどうなるのですか?
失礼な質問ばかりですが宜しくお願いいたします。
書込番号:2837803
0点

ドコモショップに電話すれば普通に教えてもらえます。
少々、的外れな質問が過ぎるように思いますよ。
書込番号:2837966
0点


2004/05/23 00:52(1年以上前)
> PHSでは当方の住んでる県は電波が弱いもので・・あまり使えなし
確かに、DoCoMoのPHSはあまり電波状況が良くないらしいので、
DDI Pocketさんの「AirH"」等を検討されてみては如何でしょうか。
移動時等は明らかに、「@Freed」等のDoCoMoのPHS網より繋がります。
> FOMAに携帯電話を買い換えた場合は通話料はどうなるのですか?
FOMAの場合、MOVAよりは通信料が安かった筈ですが、PHSの方がさらに
安かったと思います。
"どこてん"さんの仰る通り、各キャリアのHPやショップで確認した方が
"ちィーす"さんにとって必要な情報を得易いと思いますよ。
利用環境や利用形態も人それぞれ異なりますので。
書込番号:2838675
0点





エッジで使用しているため、イメージファイルビューアをダウンロードできません。(過去ログみても無理なようで)
フりーでもシェアでもいいのですが、少なくともサムネイル表示ができて、スライドショウができる扱いやすいソフトご存知ありませんか?
それが出来れば飛躍的にプレゼンなどで仕事に役立てられるんですが。
ご存知の方がいれば何卒、宜しくお願い致します。
0点


2004/05/19 19:09(1年以上前)
すいません、私が試したわけではないのですが動くらしいです。
スライドショーも出来るかどうかわかりません。
http://homepage2.nifty.com/qta/gq/index.htm
書込番号:2826432
0点


2004/05/19 23:44(1年以上前)
「おたずねもの」さん、レス有難うございます。
このソフトは初めて見ました。
会社から帰ってきたばかりなので今夜はDWしませんが、明日早々にDWしてみます。
スライドができなくてもサムネイルは可能みたいですので、期待しています。
本当に貴重な情報有難うございます。
書込番号:2827673
0点


2004/05/20 10:48(1年以上前)
シェアウェアですが、下記のサイトのTPEでしたら、ご希望のことができると思います。
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/sigmarion3/index.htm
書込番号:2828765
0点


2004/05/20 12:17(1年以上前)
「おたずねもの」さん、「HEI」さん。貴重な情報有難うございます。
gq151hpcは、どうもうまくDL出来なかったのですがTPEの方は簡単にDLできたので試しにつかってみます。
使い勝手もよさそうだし、500円とは安いので、早々にユーザー登録しようと思っています。
探せばあるもんですね。有難うございました。これでかなり仕事に役立ちそうです。
調子良くてすみませんが、又困ったときは宜しくお願いいたします。
書込番号:2828932
0点





メッセンジャーサービスが使えなくなっちゃったんですが、どなたか対策を知っている方がいらしたら教えていただけませんか。
症状は、
・おとといまでは問題なく使えていた
・サインインしようとすると、
「パスワードが間違っているか、サインイン名が存在しないため、NET MessenngerServiceにサインインできませんでした」
と出てしまう
・同じサインイン名とパスワードでホットメールは使えるので、
サインイン名やパスワードが違うことはないはず
(何度も確認してみた)
すみませんが、どなたかレスをお願いします
0点


2004/05/15 00:13(1年以上前)
えーと、シグマリオンじゃなくてPCなんですけど、
同じように入れなくなりました。
一度落としてからパスワードを入れなおして(元のパスワードのままです)、
サインインしてみたら入れました。
うーん、なんなんでしょうねぇ。
書込番号:2808476
0点



2004/05/17 16:32(1年以上前)
解決しましたので報告の為の自己レスです。
虫の息さん、ありがとうございました。
今回は、「設定」「コントロールパネル」「フォントサイズ設定」で
「標準」に設定したら接続できるようになりました。
書込番号:2818647
0点





シグマリオン3で、IEのお気に入りを整理したいのですが、
どのようにやれば良いのでしょうか?
IEで、お気に入りをクリックして、表示される、
各リンク先を、
名前の順番どおりにしたり、好きな順番にしたいのですが、
PCのように、ドラッグして移動させることが出来ません。
0点


2004/05/16 11:34(1年以上前)
★名前通りの順番にできるかもしれない方法
・Windowsフォルダ内の「お気に入り」フォルダを開く。
・新しいフォルダを作る。
・お気に入りの中身を新しいフォルダに移動。
・PocketIEを起動。
・メニューのお気に入りを開いて見る。→新しいフォルダだけになってると思う。
・PocketIEを閉じる。
・新しいフォルダの中身を元に戻す。
・PocketIEを起動。→たぶん名前通りに並んでいるはず。
好きな順番に並べたいときは、名前の前に番号でもつけておくとよろし。
書込番号:2813558
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





