シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN WLCFL-11

2004/02/16 00:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

素人な質問ですいません!
コレガの無線LANカードWLCFL-11をシグマリオンVで使いたいのですが、
付属のCD-ROMからはソフトがインストールできません。
以前、この組み合わせで使っているっていう書き込みされてた方もいらっしゃいますよね?
ソフトのインストール方法をご教授願えますでしょうか?
どうかよろしくお願いします!!

書込番号:2475251

ナイスクチコミ!0


返信する
Sig太郎さん

2004/02/16 12:47(1年以上前)

コレガの無線LANカードWLCFL-11はSigmarion3には対応していないので、
添付ドライバのインストールはできません(仕様です)
下記のところに使用方法が書かれているので参考にどうぞ
ハードウェア情報のネットワークのところです。
http://sigmarion3.org/

書込番号:2476518

ナイスクチコミ!0


スレ主 mka2さん

2004/02/16 23:09(1年以上前)

>Sig太郎さん
ありがとうございました!ソフトウェアのインストールはできたようです。
yahoo!bbの工事がまだ完了しないので、無線ラン接続はまだですが、、、
ちゃんと設定できるまでがんばります!!

書込番号:2478714

ナイスクチコミ!0


Sig太郎さん

2004/02/17 17:47(1年以上前)

すでに必要ないかもしれませんが、WLCFL-11用ドライバが
コレガのWebサイトからダウンロードできるように
なったようですね。

書込番号:2481341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2004/02/17 01:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 eternal99さん

シグマリオンVの購入を検討しております。特に海外出張には小さくてメールチェックなどにはよいと思うのですが、差し当たりアメリカに行く予定があります。アメリカでは日本と電源電圧が少し違うのですが、そのままでも使えるのでしょうか?もし、そのままでは使えないとしたら、何かアダプターなどよいのがあるでしょうか?

書込番号:2479444

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨゼフさん

2004/02/17 01:28(1年以上前)

大丈夫です。そのままで使えます。

書込番号:2479453

ナイスクチコミ!0


スレ主 eternal99さん

2004/02/17 01:46(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。早急に買いたくなりました。

書込番号:2479511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマリオンでスーパー総合辞書

2004/02/10 03:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンVでスーパー総合辞書を使っている人が時々見受けられますが、どのようにしてシグマリオンにインストールなさっているんでしょうか?EPWING形式のものはWindowsCEでそのまま使える、という人もいるんですが、そのままCFカードに入れてSig3EPWINGで閲覧しようとしたら、「辞書の読み込みに失敗しました。」とでました。また、EBUTILSによる圧縮もどうしていいのか分かりません。試行錯誤をさんざんして、苦労してます。よろしくお願いいたします。

書込番号:2449557

ナイスクチコミ!0


返信する
ううううううううううさん

2004/02/11 19:09(1年以上前)

一旦、母艦にインストールして、それぞれの辞書を個別に(複式の辞書はSIG3EPWINGでは読めないので)activsyncで接続した状態でsdカードをsig3に入れて、母艦よりSDカードに複写して使っています。

書込番号:2456210

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wegeさん

2004/02/12 15:17(1年以上前)

うううううううううう さん、有り難うございます。HDにいったんインストールしなければいけなかったんですね。やってみます。有り難うございました。助かりました。

書込番号:2459675

ナイスクチコミ!0


こたつねこの介さん

2004/02/15 23:48(1年以上前)

こんにちは。スーパー総合辞書は使ってませんが、辞典盤97をSig3で読んでいます。複合辞書をSig3EPWINGで読む場合としてお読み下さい。

辞書ごとにディレクトリにバラして、それぞれのディレクトリにSig3EPWINGを入れておく必要があります。またcatalogというバイナリファイルがあるかと思いますが、ここに辞書の名称とデータのディレクトリ名が書いてあります。バイナリエディタで開いてみればだいたいわかるかと思いますが、辞書名(日本語なのでバケバケ)、ディレクトリ名、外字辞書名の順番で並んでいるようです。ちょっと前まではバイナリー-テキストファイル変換ツールが公開されていたのですが、今はサイトが無くなってしまった様です。
これを書き換えないと、最初にある辞書しか読めません。

それから辞書ファイルのコピーは容量が大きいのでActiveSyncよりもSDカードを直接PCに差した方が速いです。
PC上でばらしてディレクトリごとに分けておくと壊れた時のリカバリが楽だと思います。

目下の悩みはSig3EPWINGだと検索はできてもコピーできないんですよね。
作者さん、モチベーションが落ちてるそうですが、もう一踏ん張りを期待しています。

書込番号:2474925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さいm(_ _)m

2004/02/15 13:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 クリエダメさん

シグマリオンVで、証券会社の自動株価更新を見ることができますか?
証券会社はMeネット証券か大和証券です。使っているかたいましたらぜひ教えていただけませんか?クリエでは無理でした TT

書込番号:2472274

ナイスクチコミ!0


返信する
近藤イサミさん

2004/02/15 22:15(1年以上前)

Meネットとカブドットコムで試しましたが表示されませぬ。Windows CEでは無理でせう。

書込番号:2474339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Air H AH-H403Cの接続設定教えて下さい

2004/02/14 10:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Mobile Xさん

シグマリオンVに買い替えました。Uの時は簡単に接続設定できたのですがVにしたら接続設定上手くいきません。どなたかABCから教えて下さい。

書込番号:2467151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/02/14 11:56(1年以上前)

LANですか?
@freedですか?
その他ですか?

書込番号:2467380

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mobile Xさん

2004/02/14 13:15(1年以上前)

その他で設定してみました。モデムはシグUの時は一覧からAH-H403Cを選択できたのですがVでは一覧に有りません。何を選択したら宜しいのでしょうか。最初からの操作手順としてスタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続→新しい接続→ユーザーID、パスワード入力しています。これで接続しますとダイヤル先のPCが切断されました。接続をやり直してくださいと表示されます。シグUとGENIOe550DTでAH-H403C使えているのですがシグVにはこのカード対応していないのでしょうか?

書込番号:2467624

ナイスクチコミ!0


モバイルおじさんさん

2004/02/14 17:28(1年以上前)

DDIポケットのPHSには、対応していませんよ。
あくまでもドコモPHSの販促商品なので。
ただ、メーカー保証外で、動かす方法はあるようです。
故障はしないと思いますが、あくまで自己責任で。

http://www.tozenso.com/sigmari/column/side_sig3_n401c.html

書込番号:2468420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mobile Xさん

2004/02/14 18:35(1年以上前)

有難う御座います。使えるようになりました。

書込番号:2468631

ナイスクチコミ!0


takashi_05さん

2004/02/15 17:07(1年以上前)

詳しくは知らないけど、DDI pocketのH"でも利用出来るはずですよ。
Air H" Phoneなどでも接続確認取れてます。
専用のケーブルなども発売されていたはず。
DoCoMoは非公認の利用法と言う事になりますが、使えるのが現状ですよね。

書込番号:2473078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SSID非通知で接続できる?

2004/02/11 21:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 わりこそばさん

WLI2-CF-S11を使って無線LAN接続しています。
無線ルータのSSID通知では問題なく使えますが、非通知にすると
繋がりません。
SSID非通知で使われている方、いらっしゃいますか?

書込番号:2456739

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマリノさん

2004/02/14 16:00(1年以上前)

同じくつながりません。

書込番号:2468155

ナイスクチコミ!0


スレ主 わりこそばさん

2004/02/14 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりだめですか。
せっかく非通知機能付きのルータを選んだのに残念です。

書込番号:2470198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング