
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








みなさん、こんばんは。スズといいます。
私は仕事上デスクトップパソコンを使っています。しかし年に何回か学会などでホテルに泊まる時などに部屋で書類の確認や暇つぶしの為にノートパソコンが欲しいと思っていました。
でも、値段的な点から悩んでいるところ、PDAの存在を知りました。そしてカタログや週刊アスキー等の雑誌を参考にsigmarionVが良さそうだなと思いました。使用目的としましては簡単なレポートの作成や暇つぶしに動画の再生に使いたいと思います。
しかし、問題として携帯はauなのです。このsigmarionVはドコモ製品ですが使うのには必ずドコモと契約しなければいけないのでしょうか?
また今のところこのような使用目的ですが、このsigmarionVでそこそこ快適に使えるでしょうか?
ドコモと契約しないと使えない、もしくはもっと他に良い製品があったら教えて頂きたいと思います。(予算は4万円です。)
0点


2004/02/08 22:48(1年以上前)
動画を楽しみたいそうですが、何に記録するおつもりですか?
予算4万円だそうですが、大容量のSDメモリーカードはお持ちですか?
諸々の条件を考えると、オークションで中古ノート探した方が無難な気
がしますが・・。
書込番号:2444587
0点


2004/02/08 22:54(1年以上前)
ばっちりだと思いますね。
AUとの接続についてはこちら。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/as10c/as10c.htm
書込番号:2444623
0点



2004/02/08 23:06(1年以上前)
お答えありがとうございます。
昨日からシグ3ユーザーさん>デジカメ用として128MBのSDカード(sigmarionV対応確認済み)を数枚所持しているのでそれの予備を使うつもりです。予算四万の中古ノートだとHDD以外では性能的にこれとあまり変わらないような気がしたのでこれを候補にしています。
内縁の夫マンさん>情報ありがとうございます。ということはわざわざドコモと契約しなくても購入することができるいうことですね?
書込番号:2444696
0点


2004/02/10 12:58(1年以上前)
私もauとの接続検討してます
発売は13日のようです (¥12000前後)
携帯でのネット接続した事無いので教えてください
au・netの契約で、日に1時間接続すれば、月にどれほどのパケット量になるのでしょうか?極力、経費を節約しながら外出先で楽しみたいのです
書込番号:2450526
0点

こんばんわ。
パケットでシグ3を使うのは節約という面から見ればあまりオススメできないと思います。あるサイトを見ようと思ってもそのサイトが何パケットなのかはわかりません。よって見てみないとわからないという状態になりますので、節約しようにもできません。
一方、時間で課金の場合、接続時間で料金を推察する事が容易です。
シグ3の場合、ノートPCとほぼ変わらないブラウジングが可能ですので、パケットで課金されるととんでもない金額になりそうな気がします。
通話とデータ通信は別と割り切って、NTTのデータプラスあたりのプランからはじめてはいかがでしょうか?
それでも、1日1時間毎日接続すると、定額プランが圧倒的に割安になるとお見ます。
書込番号:2452059
0点


2004/02/11 10:29(1年以上前)
sigrouさんありがとう
貴方がいうのが正解でしょうね
メール・データ通信として割り切ります
書込番号:2454318
0点





この機種の購入を検討しております。この機種で外出時にword又はexelで編集したデータをPCに取り込んで編集することを考えています。
データの互換性はありますでしょうか?
具体的にはどのようにすればこの機種とPCとの間で相互に文書データの交換及び編集ができますでしょうか?お教え下さい。
0点


2004/02/07 14:59(1年以上前)
データーの互換性はないわけではありませんが、完全ではありません。
細かい設定がwordでもできません。
データーの変換は母艦と接続するときに使うActive syncで自動でおこなわれるので特に変換にきをつかうことはないと思います。
書込番号:2438221
0点



2004/02/09 12:23(1年以上前)
有難うございます。参考にさせていただきます。
書込番号:2446337
0点





みなさんこんにちは、質問させていただきます。
昨日StealTweakというフリーソフトにてアイコンをいじっていました。
そこまでは良かったのですが、元に戻せなくなってしまったのです!
というのも、「\Windows\ceshell.dll,??」この??の部分の数字がわからなくなってしまったのです。。。
どなたかわかる方教えていただけませんか?お願いいたします。
0点


2004/02/08 21:19(1年以上前)
分からないのにそんなのでレジストリいじるからだよ。
もっと勉強してから出なおせやぁ
書込番号:2444079
0点





シグマリオン3を買って、無線LANカードのドライバのインストールもうまくいって接続もできています。ところが、母艦とシンクしてる時はサイトが見られるのに母艦との接続を外すとサイトが見られなくなる=アクセスポイントとの接続は出来ているのにサイトに繋がらないのはどうしてでせうか?
0点


2004/02/07 12:34(1年以上前)
それは、LANの設定がおかしいですね。
母艦とつないでいるときは母艦からインターネットにつながっているので、
たぶん設定の問題だと思います。
使っているLANのアダプタの機種やアクセスポイントの機種、
入れたドライバーや行った設定(sig3で)などを詳しく書いてくれると
もう少し原因がはっきりとわかると思います。
書込番号:2437691
0点



2004/02/07 14:05(1年以上前)
ワイヤレスネットワークキー→WEPキーを修正するの中のキーインデックスを1から0にしてみたらサイトが見られるようになりましたヽ(^o^)丿理由は分かりませんが良かったです。
書込番号:2438026
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





