シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉原近辺での安値教えて下さい

2004/01/26 15:15(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 みなきよっさん

今週水曜から来週末にかけ,東京へ出張するのですが
上野から東京駅(秋葉原駅近辺が中心)で,シグ3を
安く売っている情報がございましたら教えて下さい。

価格は35000円以下で,@Freedの新規契約契約
の有りでもOKです,宜しくお願いします。

書込番号:2390319

ナイスクチコミ!0


返信する
ELTONさん

2004/01/26 18:36(1年以上前)

昨日、上野のヨドバシで@Freedとセットで\36,800をみかけました。
10%ポイントバックを考えれば実質35000円を切ります。

書込番号:2390870

ナイスクチコミ!0


チビシャさん

2004/01/28 20:59(1年以上前)

新宿ヨドバシでの@Freed本体価格は1円でした、上野ではいくらかわかりますか?

書込番号:2399393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NT4.0との同期

2004/01/28 19:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ペラペラシグマリ2さん

現在シグ2を会社のPC(WINDOWS NT4.0)を母艦として使用しているものです。
シグ3への移行を考えているのですが、母艦のOSがNT4.0なので導入を躊躇しています。 赤外線通信、シリアルカード等 環境を整えれば大丈夫なのでしょうか? NT4.0でシグ3を使用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:2399036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOK on SDカードの不具合

2004/01/28 13:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 piratsukaさん

シグ3を使い始めて1週間、非常に満足しています。本体メモリー確保のためATOKをSDカード(ToshibaSD-M128)上に載せ、辞書設定をしたうえで使用しています。

使用後電源を切り、再度使用する際にこれまでに2度ほど、「辞書が見あたりません」のエラー表示が出て、SDカード内をみるとファイルが壊れてしまったという状況が現れました。

ttp://planet-works.hp.infoseek.co.jp/index.htmのBBSでも同様な報告があるのですが、この状態の対処方法が分かりません。

シグ3でSDカードが使えるのは非常に便利なので、ご存じの方、ご教示下さい。

書込番号:2398135

ナイスクチコミ!0


返信する
=HEIさん

2004/01/28 16:39(1年以上前)

「壊れるものであれば、予備をとっておくしかないか」ということで、私は、SDカード内の辞書ファイルのバックアップをとっていますが、それではダメでしょうか?

書込番号:2398573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBモデムについて

2004/01/27 22:21(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 SAYAHIROさん

シグマリオンVでUSBモデム+エッジ(PHS電話)の組み合わせで
接続は可能でしょうか?また、メール・Webの参照は可能でしょうか?
教えて下さい。

書込番号:2395858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/27 22:33(1年以上前)

PHSとモデムのドライバをsigmarionに認識させれば可能だと思うが・・・ 場合によっては自分で作る必要があるかもしれないが。PHSのカードのものを使ってる方がいいと思うけども。 ドライバなどを作ってる人もいるはずなので・・・ 出来れば純正が一番いいと思いますけどね。

>また、メール・Webの参照は可能でしょうか?

インターネットとか出来る環境にすれば可能。

書込番号:2395932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LANカードのドライバについて

2004/01/26 21:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 初心者1234さん

CTOPとLANEED(結構古いです)のPCカードでLAN接続を試みているのですが繋がりません。それらしきドライバも見つけたのですがインストールの方法がよくわかりません。助けてください。

書込番号:2391588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2004/01/25 23:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Samurai君さん

SigmarionIIIの大容量バッテリーを安く売っている店を知りませんか?
関東で
もう標準じゃ耐えられない(ρ_;)

書込番号:2388465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング