
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月21日 12:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 21:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月20日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 10:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月19日 07:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月18日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Sigmarion VでRubyReaderというソフトを動かしたいのですが、いろいろなCPU用があって、どのバージョンを入れればいいのか分かりません。
ご存知の方、お教えください。
0点


2004/01/20 23:41(1年以上前)
私が使用しているものは、
RubyReaderARM.lzh
タイムスタンプ03/07/21 22:02 114Kb
解凍後、250724バイト
のものだと思います。
参考になりますでしょうか?
書込番号:2369171
0点



2004/01/21 12:05(1年以上前)
RubyReader2.01 HPC2000 ARM版でうまくいきました。
ありがとうございます。
ただ、縦書きで読む場合、縦行が真っ直ぐにならず、少し乱れます。
書込番号:2370639
0点





はじめまして。
シグマリオンVの初心者です。
ひとつお聞きしたいことがあるのですが、受信トレイで長文のメールを受信した際、100行で以下削除されるのは仕様でしょうか?
設定等で変更できるのかと思い色々探してみたのですが、結局分かりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/01/20 20:32(1年以上前)
サービス→オプション→サービスのプロパティ→次へ→次へ
受信トレイの設定でメッセージ全文を選択。
helpにも書いてあります。
書込番号:2368199
0点



2004/01/20 21:14(1年以上前)
igamaru 様 有難う御座いました。早速試してみます。
書込番号:2368341
0点





シグ1からの買い替えを検討しているのですが、カタログを見るとワードしかインストールされていないようです。エクセルやパワポはサイトからのダウンロード?これは有料なのでしょうか。シグ1の付属CD−ROMからインストールして使うことはできるのでしょか?またパワポですが、シグ1では文字が全部潰れてしまい、とても見れるようなものではありませんでした。これは改善されているのでしょうか?教えてください。
0点


2004/01/20 20:02(1年以上前)
製品でインストールされているのがワードのみというのは有り得ません。オフィスパーソナルというバージョンであると思いますが?パーソナルであればエクセル・ワード・アウトルック(オフィスXP2002の場合)の3つが使えます。もう一度製品の詳細を確認してみては?
書込番号:2368095
0点


2004/01/20 20:04(1年以上前)
すいません。PC版と勘違いしました。
書込番号:2368099
0点



2004/01/20 20:30(1年以上前)
カタログ見ますとワードはアプリとしてあるみたいなんですけど、エクセルやパワポは閲覧可能となっているだけなんですよ。
書込番号:2368194
0点

同じような質問は過去ログにもありますが、エクセルの編集などが使いたければモバイルカスタムからエクセルの互換ソフトが無料でインターネット経由で落とせます。
パワポは閲覧だけですね。
書込番号:2368250
0点







2004/01/20 10:11(1年以上前)


2004/01/20 10:14(1年以上前)
そうそう、下記の掲示板には、こんな報告もありますよ。
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%B7%C7%BC%A8%C8%C4
2004-01-11 (Sun) 21:56:56 UltraG? : >UltraG? v2.40からIrOBEX?による赤外線画像受信(主に携帯電話からPDAへの画像転送)に対応 これは便利です。
書込番号:2366654
0点





2.5インチの外付けHDDを持っています。2.5インチHDDをケースに入れてUSB接続するやつです。これとシグマリオンは接続して使うことは出来るのでしょうか。動画等、大きなデータを持ち歩きたいと考えています。よろしくお願いいたします。
0点

ドライバーをインストールすればOKだと思います。(後は相性がありますが、こればっかりは試して何ぼ)BigDriveも認識するようです。
書込番号:2360434
0点

ただし、この場合HDDの電源は外付けになりますね。
書込番号:2362565
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





