シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どこで予約されたのでしょうか?

2004/01/13 18:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 mrsbeanさん

>ちなみに、本体価格¥30,000消費税5%ドコモポイントが2000ポイントあ
>ったのでマイナス¥8,000の価格にて予約を入れました。(ドコモポイント
>が使えるなんて知らなかったので驚きました。)
そんなに安く本体が買えるのでしたら、うらやましいです。どこで予約され
たのでしょうか?またも関西以西ですか?
であったら、僕はまた買えない。トホホ…

書込番号:2341277

ナイスクチコミ!0


返信する
いかやきさん

2004/01/13 20:06(1年以上前)

mrsbeanさん、こんばんは
あなたが予想された通り京都のドコモショップです。
京都の家電量販店廻って探したら¥33,800が最低でしたが、たまたま近所のD.S.に入ったらその価格でした。常時在庫は無いみたいで予約のみの受付でした。近くに安いところがあり、わざわざ大阪にまで行かなくて助かりました。mrsbeanさん、安い店が見つかるといいですね。

書込番号:2341601

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrsbeanさん

2004/01/14 10:10(1年以上前)

>あなたが予想された通り京都のドコモショップです。
>京都の家電量販店廻って探したら¥33,800が最低でしたが、たまたま近所のD.S.に入ったらその
>価格でした。常時在庫は無いみたいで予約のみの受付でした。近くに安いところがあり、わざわ
>ざ大阪にまで行かなくて助かりました。mrsbeanさん、安い店が見つかるといいですね。
この前の埼玉の方で¥18800の方がいらっしゃいましたよね。やがて関東にもその価格帯の
波が来るのを待ちます。急いでいないこともあるし。
情報ありがとうございました。

書込番号:2343892

ナイスクチコミ!0


ジェラルドさん

2004/01/16 16:25(1年以上前)

いかやきさん、私も京都在住なのですが、もしよろしければ京都のどこのDSで予約されたのか教えていただけませんか? さしでがましくて申し訳ございませんが、ヒントだけでもよろしくお願いします。

書込番号:2351942

ナイスクチコミ!0


いかやきさん

2004/01/16 17:12(1年以上前)

ジェラルドさん、こんにちは
こういう情報は別に隠す必要が無いので場所をお教えいたします。
京都・山科の一号線にあるMKボウルの入り口にMKがやっている
ドコモショップがあります、そこです。
今週はじめに予約しましたが、まだ来ていません。
2週間以内に入るという事ですので、予約されたら気長に待つのみです。

書込番号:2352066

ナイスクチコミ!0


ジェラルドさん

2004/01/16 17:55(1年以上前)

ありがとうございます! すばやいレス、そして詳しく情報提供していただいたことに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また私も役立ちそうな情報を手に入れましたら、すぐに書き込みたいと思います。

書込番号:2352167

ナイスクチコミ!0


RWIさん

2004/01/17 01:58(1年以上前)

本日近所のDSのオープン1周年でシグマリVが3台限り9800円でした。
速攻GET

書込番号:2353968

ナイスクチコミ!0


Dekomaさん

2004/01/18 00:04(1年以上前)

>京都・山科の一号線にあるMKボウルの入り口にMKがやっている
>ドコモショップがあります、そこです。
安く売っている所を最近探してましたが
そんなに近い所にあったのか…(^^;
歩いて5分も掛からないよ…。

書込番号:2357654

ナイスクチコミ!0


いかやきさん

2004/01/18 08:16(1年以上前)

本体は各店価格が色々で安い店を探して買えばいいですが、
オプション類のケーブル等はどこで探しても定価販売みたいです。
なんであんなに高いのか?パソコン接続ケーブルは代用品でいけるみたいですが、携帯電話接続ケーブルは¥9,800買わないとモペラにてのダウンロードも出来ないし…今のところphsカードを買う予定はないし悔しいところです。梅田ヨドバシではポイントの分のみ値引きですが…

書込番号:2358626

ナイスクチコミ!0


Dekomaさん

2004/01/18 14:21(1年以上前)

早速今日ドコモショップに行ってきて予約して来ました。
在庫があれば1週間程で届くと言う事でとても楽しみです。
いかやきさん、激安情報を教えて頂きありがとうございます。

書込番号:2359618

ナイスクチコミ!0


いかやきさん

2004/01/18 17:41(1年以上前)

Dekomaさん、こんにちは
まさか近くにこの掲示板を見ておられる方がいて情報を利用して
喜んでもらえるなんてうれしい限りです。

書込番号:2360280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほんとにお願いします!

2004/01/16 23:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 就活まっただ中さん

超ド素人の質問にどなたかお答えください。
就職活動で田舎と東京を行き来するためシグマリオン3を購入しました。
一緒に、buffaloの有線LANカード(CFタイプの物)も購入しました。
型番はLPC-CF-CLTです。
見た目で簡単そうなので購入しましたが、どうやってもネット接続できません…どなたか教えてくれませんか?もしくは、ためになるサイトでもいいので教えてください。お願いします!

書込番号:2353173

ナイスクチコミ!0


返信する
参考までに・・・・・さん

2004/01/17 02:05(1年以上前)

2チャンネル掲示板→モバイル→シグマリオン・・・の
スレッドを過去の分から読むと良いかも?

書込番号:2353983

ナイスクチコミ!0


なろばんさん

2004/01/17 07:15(1年以上前)

もしかして電車でネットしようとしてる?それならLANカードじゃなくてH゙とか買わないとできないよー

書込番号:2354283

ナイスクチコミ!0


スレ主 就活まっただ中さん

2004/01/17 23:31(1年以上前)

ありがとうございます。
一日かけてなんとか環境を整える事に成功しました!
それにしてもPDAだからってなめてかかると痛い目にあいますね。
でも、慣れてくるとなかなか良い物ですね。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:2357454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

phs について。

2004/01/14 17:21(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 tanukitanukiさん

質問です。sigmarion3 を購入しまして、接続用にPHSを購入しようと思っています。docomoまたは、Hのどちらが、お得でしょうか?
また、通信の安定性なども、教えて欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:2344916

ナイスクチコミ!0


返信する
ずるぽん.さん

2004/01/14 21:35(1年以上前)

シグ3ではドコモのPHSしか使えません。「基本的には」ですが…。
その他のPHSを使う方法もありますが、ここには書けません。
(意地悪じゃないですよ)
Google等で簡単に検索できるので探して見てください。

ただ、今後ドコモから提供されるソフトがmopera経由、つまり
ドコモのPHSからの接続でないと入手できなくなる可能性があります。
最新のFlash Player6などがその例です。
安心してシグ3を使用し続けたいというならドコモのPHSを
選択しておくのが無難かもしれません。
移動の強さ等を求めるのならH"を選択するのもいいかもしれません。

ちなみに私は関西のeo63エアで使ってます。(^^;
月3000円の安さを求めて選択しました。

書込番号:2345791

ナイスクチコミ!0


MTTどこもさん

2004/01/14 22:53(1年以上前)

ここには書けない方法を使わなくても、sigIIIで使える物は出てきてますよ。
SIIのあたらしい物や本多エレクトロンのはファームアップで使えるようになったと記憶しています。

書込番号:2346214

ナイスクチコミ!0


piyopiyopiyoさん

2004/01/15 12:17(1年以上前)

室内ならドコモで十分。外出時にも使いたいなら絶対エッジ。ドコモで外出は非常に不愉快な程、通信が切れます。私はドコモを解約する羽目になりましたので。

書込番号:2347943

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanukitanukiさん

2004/01/15 13:27(1年以上前)

みなさん、貴重な情報、色々ありがとうございます。とても参考になります。もう少し質問させてください。東京のファミレス、喫茶店などで、使用を考えてるのですが、そう場合は室内と考えても問題ないでしょうか? Docomoで十分であるか、ないか。年間契約などを考えると、安い買い物ではないので、とても、真剣に後悔しないように考えています。

書込番号:2348119

ナイスクチコミ!0


水戸方面さん

2004/01/15 17:59(1年以上前)

私は通信コストを考えて@FREEDを選択しましたが、H”の使用料が、確かに今の@freeDでの支払い金額が年間契約割引が無くても同等かそれよりも安ければ契約したかもしれません。通信の安定性についてはH”の方に軍配が上がると思います。(地方に行くと圏外が多い)最新の追加の質問として一言で言う公共の場での利用については、無線ランを利用者サービスとして無料で、利用できるはず?のところが増えていますから、個人的な考えですが、端末が安くなったら、ドコモの2PWLの導入をして、コストの削減?をしてみたいと思っています。最後に年間契約については最初の1、2ヶ月はしない方が良だと思います。なぜなら、年間契約から、月払いに戻す時意外と違約金が高いことがあるからです。あとはじっくり検討して契約をされるのが良いと思います。

書込番号:2348756

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanukitanukiさん

2004/01/16 13:39(1年以上前)

水戸方面さん、その他みなさん、ありがとうございました。本日P-IN Freeを購入してきました。これで、接続に不満があれば、Hの購入も考えてみようと思います。

書込番号:2351585

ナイスクチコミ!0


YU10さん

2004/01/17 08:59(1年以上前)

私は,AirH"(SII S405C)と月払い@FreeDを使いましたが最終的に、行動範囲では,@FreeDで十分でAirHを解約し,@FreeDを年払い(\4000/月)にしました。AirHも思ったほど屋内でも入らず,p-link stationも持っている私は
それを使用することで安定した通信ができました。また,無線HOTSPOTも活用すればさらにエリアも補完することができますね。
(@FreeD+P-link station+無線LAN)
地方に行く機会はそんなにないし,その場合は携帯(ezweb)でちょこちょこで済むので、すべて行動範囲を一つの通信機器でこなすのは不可能ですから、不便な点はなにかで補うよう機械を使いこなせばよいかと思います。
コストも\4000になりましたし、なによりも常時50Kbps以上で繋がれば安定するのが一番いいですね。

書込番号:2354424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかってなくてすまん。

2004/01/15 17:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 たこす好きさん

すみません!パンフレットとか見たり、所有者のHP見たりしましたが、ますます混乱してみました。 「Mobile Custom 」にはドコモ契約者の端末でしか利用できないmopera経由でないと入れないのでしょうか…USBでつないだふつーのの環境ではATOKやFLASHは落として導入できませんか・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:2348704

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たこす好きさん

2004/01/15 17:44(1年以上前)

変な言葉ですみませんでした。
USBとパソコンを接続したインターネット(ADSL)ではダウンロードできないのでしょうか。 ”混乱してしまいました” よろしくお願いいたします。

書込番号:2348708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/01/15 18:35(1年以上前)

下のずるぽんさんのレスにもありますけれど、今までのATOKやリモートデスクトップなどのコンテンツはインターネット経由で落とせます。
しかし、最近Mobile Custom の無料コンテンツでも最新のFlash Player6
などはmopera経由、つまりドコモのPHSなどで無いと落とせなくなりました。 ドコモは通信料で稼ぎたいでしょうから今後はmopera経由でないとMobile Custom も利用できなくなるんもしれません。

書込番号:2348868

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこす好きさん

2004/01/16 16:56(1年以上前)

非常に明解な回答ありがとうございました。
購入するときはやはり、将来のことを考えて”PHSの抱き合わせ割引”がいいのでしょうね。

書込番号:2352022

ナイスクチコミ!0


YU10さん

2004/01/17 08:48(1年以上前)

そうですね。もともとがドコモの通信機器(PHS,FOMA,Dopa等)使用前提
のシグマリオンですからね。moperaによるサポートは、しょうがないでしょう。私は,すでに@FreeDdですが今後アプリもmopera経由になることになると思われるので、サポートやアップグレード(CE.NET 4.2?)を
受けたければ、PHSならデータプラス等で契約されておくのがよいでしょうね。

書込番号:2354405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

母艦がMac / 他

2004/01/12 10:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Julian01140705さん

始めまして。
現在、Clie使用中ですが、文章を書くことが多くなってきましたので、Sig3を検討しています。このページを色々拝見して勉強しています。
それで、以下と思っているのですが、正しいでしょうか?
よろしくご指導ください。

1)
MacのPIM(iCalcとかEtruangeとか)とのシンクロはできない。

2)
Air Hの使用は、場合によっては可能。
しかし、mobileCustomの有料コンテンツは、DocomoでしかDL(購入)不可能。
無料コンテンツは、DL可能。

3)
ATOK(Sig)で、各種キーの設定(カスタマイズ)は不可能。

書込番号:2335669

ナイスクチコミ!0


返信する
=HEIさん

2004/01/14 09:54(1年以上前)

回答がないようなので、私の知る限りのことを…

>MacのPIM(iCalcとかEtruangeとか)とのシンクロはできない。

 最近はMacは使っていませんので、情報収集していませんでしたが、多分、これまでの経緯からもシンクロはできないと思います。(私の個人的見解です)
 
>Air Hの使用は、場合によっては可能。
>しかし、mobileCustomの有料コンテンツは、DocomoでしかDL(購入)不可能。
>無料コンテンツは、DL可能。

 Air H はOKかと思っていたのですが、そうでもない機種もありそうですね。
 後者はそのとおりと思います。

>ATOK(Sig)で、各種キーの設定(カスタマイズ)は不可能。
 ATOKはもともとそういう機能のものではありませんので…。
 キーカスタマイズできるのは、下記の2点くらいと思います。
 その他のソフトでそういう機能をもつものがあるかもしれませんが、そこまでは知りません。
・拡張機能の設定(コントロールパネル)既存割り当ての一部変更
・SmallTweak(追加コントールパネル) でIME起動キーの設定

書込番号:2343864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Julian01140705さん

2004/01/14 22:37(1年以上前)

HEIさん
ありがとうございました。
Home;Win / Company;Macの環境なのですが、Maとシンクロ出来ないのはイタイです。
基本的には、ムチャクチャ気に入っています。
悩みは多いです。

書込番号:2346119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

韓国語、中国語の入力について

2004/01/11 22:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 tanukitanukiさん

シグマリオン3の購入を考えているものです。WindowsXPなどに搭載されているように、IMEのようなものは搭載されているのでしょうか? 実機を少し触った感じ日本語、英語はできたのですが、韓国語中国語は分かりませんでした。どなたかお分かりでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:2333625

ナイスクチコミ!0


返信する
=HEIさん

2004/01/12 21:50(1年以上前)

お答えがないようなので…
 IMEは搭載されていますが、あくまでも日本語です。フォントがありませんので、韓国語・中国語はそのままでは使えません。
 ↓のサイトの掲示板からの韓国語の使用に関する部分ですが、中国語も同様ではないかと思います。下記の掲示板を参考にされたらいかがでしょうか?
http://bbs2.wince.ne.jp/BBS2002/sig3soft/Edit.asp?ID=4815

書込番号:2338140

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanukitanukiさん

2004/01/13 14:50(1年以上前)

HEI さん、返信ありがとうございました。とても役にたちました。
すぐにでも、購入をして実行してみようかと思います。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:2340646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング