シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジはOK?

2003/06/02 07:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 カリスマ画質さん

現在シグ2愛用中ですが、ヒンジが故障中。この故障は2回目なので修理する気にもなれず、不自由な思いをしています。

シグ3はヒンジの強度は大丈夫そうですかね?

シグ2は発売3ヵ月後ぐらいに確か33000円ぐらいで買ったので、それぐらいまで待ってみようかと思っているのですがいつまで我慢できるやら。

書込番号:1632178

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/02 11:29(1年以上前)

概出ではありますが、ヒンジの修理は自分でも可能です。
以下のHPにシグ2の分解方法とヒンジの修理方法について
載ってますのでご参考にしてください。

シグマリオン分解とヒンジの修理参考HP

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nakanda/sigmarion2.html
http://to-rinuke.hp.infoseek.co.jp/sigma/batQ/index.html

書込番号:1632470

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリスマ画質さん

2003/06/03 20:58(1年以上前)

ご返事遅くなりすいません、アドバイス有難うございます。

シグ2が気に入っているので修理したいのはやまやまなのですが
この故障を口実にシグ3購入をかみさんに了承とりつけようと
日夜がんばっています(悲)。
で、シグ3のヒンジは丈夫になってますかね。
まだ買った方にそのようなトラブルはないと思いますが、もし
その辺で気になるようなことがありましたら教えてください。

書込番号:1636915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2003/06/02 23:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

本日シグマリオン3を購入致しました。シグマリオン1で作った連絡先データを赤外線通信でシグマリオン3にデータ送信をしてみましたが、うまくいきません。連絡先データのファイル形式が、シグマリオン1と3では、違うのでしょうか?誰かお助けください。以前からコンピューターPCとは、リンクさせて使っていません。

書込番号:1634430

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/03 00:25(1年以上前)

初代シグからデータ移行するには、初代シグに「sigmarion データ移行ツール」
を入れないといけないみたいです。
(マニュアル2冊目の2ページ目に書いてありますよ)

こちらを参照ください。

http://www.docomokyusyu.co.jp/support/download/soft/sigmari_data.html

書込番号:1634687

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Mさん

2003/06/03 01:06(1年以上前)

さっそくの返答有り難うございました。がんばってやってみたいと思います。
うまくいけば、また報告させて頂きます。

書込番号:1634832

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Mさん

2003/06/03 14:43(1年以上前)

なぜかわからないですが、データー移行ツールがうまく機能しませんでした。NTTに問い合わせたところ、運用アシスタントで、シグマリオン1の連絡先データが3に移行できるということでした。運用アシスタントで無事に成功いたしました。みなさんお騒がせいたしました。ありがとうございました。

書込番号:1635966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エクスプローラの使い方

2003/06/03 09:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 まめ3334さん

エクスプローラのプルダウンメニューに”ファイル”>”送る”・・・とあるとおもうのですが、その中に追加したい場合はどうすればいいのでしょうか。
ご伝授ください。

書込番号:1635386

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/03 11:30(1年以上前)

"send to"というフォルダを検索して、ショートカットを放り込めばOKです。
通常は隠しフォルダになってるみたいなんで、不可視属性を解除して探してください.

書込番号:1635578

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 11:48(1年以上前)

隠しファイルは表示させるようにしているのですが、send toというフォルダはありません。何か特別なソフトで表示させなければいけないのでしょうか?

書込番号:1635615

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/03 11:58(1年以上前)

"sendto"ならヒットしますか?


書込番号:1635630

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 12:06(1年以上前)

パソコンと違うみたいです。パソコンであれば
\Documents and Settings\Administrator
の中にありますが、CEはどこにあるんだ?

書込番号:1635649

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/03 13:16(1年以上前)

http://pocket.vector.co.jp/magazine/softnews/020727/n0207271.html
こんなんありましたけど

書込番号:1635797

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 13:30(1年以上前)

いろいろと、情報ありがとうございます。
ダウンロードして、試してみましたがインストールできませんでした。
あきらめかなぁ。

書込番号:1635822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノーツとのシンクロについて

2003/06/02 13:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ロックフォールさん

はじめまして。以前からPDAを何か購入しようと考えていたのですが、目的が会社で使用しているPCとのシンクロでノーツのスケジュールを持って歩きたいというものでした。
パームならノーツと簡単にシンクロ出切るのですが、ポケットPCのほうは、アクティブシンクがノーツに未対応ということで出来ないものと思っていました。
ところが、今日パソコンショップでインテリシンクを見ているとノーツ対応と書いてあるじゃないですか!!
そこで質問ですが、もしも、シグマリオンとインテリシンクでノーツのスケジュールもシンクロしているよという方がいらっしゃいましたら、ぜひその使用感を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1632700

ナイスクチコミ!0


返信する
goo_gooさん

2003/06/03 07:40(1年以上前)

私も会社でノーツを使っているので、今はCLIEで
スケジュールデータの同期をとっています。
シグマリオンでもできれば、買い替えようと考えています。

インテリシンク5.1でPocketPCと同期がとれるように
なったのは、知っていましたが、シグマリオンでできるのか
興味があります。
インテリシンクの発売元であるプーマテックジャパンのHPを
みるとシグマリオンは対応検討中(Q13)となっています。

http://www.pumatech.co.jp/intellisync/is_faq.html#pda

ノーツとシグマリオンはシンクロできるのかご存知の方がおられたら
お教えください。

書込番号:1635247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Web中心・株取引なら、どっち?

2003/06/01 00:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Quokさん

PDA初心者なんですが、今度PDAを購入しようかと考えてます。
使用目的は、Web主体で、株取引をしたいと思ってます。
CL750・760か、シグVかで迷ってます。

できればリアルタイム表示、リアルでなくても一覧表示(マネックススピード)が可能な方がいいです。

その様な用途の場合、どちらの機種がいいのでしょうか?
同じ様な使用用途で利用している方、画面の見易さとか、使い勝手等教えてください。

PDAより、U101とかU3の方がいいというご意見もあれば、
よろしくお願いします。

書込番号:1628032

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬好きさんさん

2003/06/01 10:44(1年以上前)

株はやらないので詳しいことは分かりませんが、
参考までに。

お金があれば、U101。OSがXPだし、株取引は問題ない。
ただ、在庫切れで手に入らないかも。
どこでも株がやりたいのであれば、PDAがいいけど、
シグや750、760のブラウザでは、株取引できない可能性もある。
実はIPAT(インターネットで馬券が買えるやつ)目的で
シグを購入したんですけど使えない、
750、760でも使えないと聞く。

でも、競馬ができなくてもそのほかいろいろ魅力的なので
シグを購入してよかったなと思います。


書込番号:1629124

ナイスクチコミ!0


競馬好きさんさん

2003/06/01 10:47(1年以上前)

追記。WEBブラウジングは シグも750もどちらも快適です。

書込番号:1629135

ナイスクチコミ!0


証券業界プロさん

2003/06/01 15:24(1年以上前)

株取引はリアルタイムもそうですが、証券口座というセキュリティの
高いところにログインするのでお考えの口座にちゃんとログイン、表示できるか確認することをおすすめします。
ちなみにシグ2では口座を持っている新生銀行がちゃんと表示できませんでた。

書込番号:1629810

ナイスクチコミ!0


デビッドトゥアさん

2003/06/01 19:31(1年以上前)

リアルタイムで更新するマネックススピードは出来ません。
現在のPDAではどの機種でも表示出来ないはずです。
株価一覧なら問題なく表示できるハズです。

書込番号:1630486

ナイスクチコミ!0


よーこーさん

2003/06/01 22:32(1年以上前)

リアルタイム手動更新は、どちらでもほとんどの証券会社で可能です。
自動更新ツールが動作する証券会社は多分無いと思います。

書込番号:1631141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/06/01 22:50(1年以上前)


Quorkさん

2003/06/02 21:22(1年以上前)

みなさん。お返事ありがとうございました。
参考にさせていただいて、購入したいと思います。

書込番号:1633861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付箋紙

2003/06/02 14:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 mame3334さん

シグマリオン3で、付箋紙のようなソフトがないでしょうか?いろいろと試しているのですが、今だ動作するものがありません。だれが、情報をもってないでしょうか?

書込番号:1632843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング