シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDMA200X

2003/10/04 11:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

クチコミ投稿数:13件

PacketOneカードSとCtop(CFカードアダプタ)で接続できました。早く144kに対応(できればCFタイプで)カードが出れば、さらに最高!!
これで新幹線も山の中も、怖くない!!

書込番号:1999315

ナイスクチコミ!0


返信する
熱狂SIGマニアさん

2003/10/09 21:30(1年以上前)

私も現在山梨県の小淵沢からAUで接続中。@Freedもエッジも使えない場所ですが、快適に接続中!!

書込番号:2014451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感動したっ!

2003/09/20 22:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 もっしゃ〜さん

リモートデスクトップ凄い!!ひたすら感動!!PHSでも速度十分だと思います。まじめに感動!!!

書込番号:1960557

ナイスクチコミ!0


返信する
Sig2ユーザーSig3検討中さん

2003/09/21 07:28(1年以上前)

ホストOSは、XPですよね?
Windows2000Proで、動かす方法はないもんですかねぇ
(サーバーを個人ワークに使う人はいない・・?)
リモコンソフトの代名詞のVNCが、Sig3でも動けばいいのですが。。
やっぱり、2000からのOSアップグレードかなぁ
今は、Sig2+VNCで、狭い遅いで我慢しているので、でも資金が。。

書込番号:1961802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと使い物になる

2003/09/10 14:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

シグ1,2と比べて、やっと使い物になるって感じです。
薄くなったおかげで、鞄に入れやすくなりました。
スペースキーが押しにくくなったのは残念です。
必ず、スペースキーの手前の部分を押してしまう。
キーボードもフラットで、ブラインドタッチがやりにくいのも不満です。
でもおおむね満足しています。
ポケットPCみたいに、長押しするとメニューが出てきてもらいたいものです。
IEのお気に入りもPCから転送できるとうれしいのですが。
でもおおむね満足しています。
シグ3対応のソフトがもっと早く充実することを祈っています。

書込番号:1930940

ナイスクチコミ!0


返信する
そうですか〜さん

2003/09/10 21:36(1年以上前)

そうですか。私は文章を書くのが主体ですので、シグ2の方が使いやすくシグ2に戻りましたけど、、、

書込番号:1931775

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/09/11 02:08(1年以上前)

IEのお気に入りは シグ3用に 変換すればいいだけですよ。(ツールあり。)
私は 変換しすぎて 200以上は無理と シグ3に怒られましたが。。。

ちなみにそのツールはここにありますよ。
http://www.tweeningbiz.com/
変換後は シグ3のお気に入りフォルダに放り込むだけで OKです。

書込番号:1932683

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/11 13:07(1年以上前)

文書を書くなら字も大きく見えるシグ2の方がいいですね。
私はブラウザ、エクセル閲覧が主なので、画面の広いシグ3の方がいいです。

お気に入りの変換ツールなんてあったんですね。
知らなかった。
WinCEfanにも見あたらなかった。
でも今は本体のブラウザはスレイプニアを使っているので、もう一回変換しなくてはならないのでめんどい。

書込番号:1933412

ナイスクチコミ!0


もっしゃ〜さん

2003/09/12 00:45(1年以上前)

SIG3対応のソフトは十分あると思うけどなぁ〜。何が足りないのでしょうか?最終兵器リモートデスクトップでほとんど解決してしまうし・・
僕的には、「やっとノートPCがいらなくなった」って感じなんですが。

書込番号:1935003

ナイスクチコミ!0


文字夫さん

2003/09/12 14:28(1年以上前)

>文書を書くなら字も大きく見えるシグ2の方がいいですね。

SIG3はフォントサイズを変えられないんですか?

書込番号:1936056

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/12 19:29(1年以上前)

出来るけど、シグ1,2の方がでかい。

書込番号:1936604

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/09/12 20:01(1年以上前)

ソフトはシェアウェアが多い。
古いフリーソフトが使えない。
昔から使っている市販品のPocketWZエディタ2.0も使えない(泣)

書込番号:1936660

ナイスクチコミ!0


TakMさん

2003/09/13 11:39(1年以上前)

PWZは3.0のα版が対応しているのでフル機能ではないですが、使えますよ。

書込番号:1938422

ナイスクチコミ!0


midorikoさん

2003/09/25 14:02(1年以上前)

モバギUが青息吐息になってきたので、新しいものを探しています。
文章を書くことと、catvにつなげてメールの送受信 エクセルの閲覧が主な用途です。
当然出来るだけ新しいシグVで決まり、と今まで思っていましたが、自分の用途にあうものを選ぶのが大切と この掲示板をみてよくよくわかりました。

そうですかさん
文字の大きさっていうのはかなり使い心地に影響しますか?
タイピングの感じはどうでしょう?
難しいことができない(わからない)ので、PWZやQMAILを使うのにいろいろやらないといけないのは 大変です。
 
やはりUでしょうかしら?
わざわざ古い機種を買うの?と夫には言われて心がぐらつきます。

書込番号:1975219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱ最高〜

2003/09/05 02:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 もっしゃ〜さん

私的なSIG3な日々ですが、会社の日報、週報、清算はspredCEで、Webを参考資料にしつつ、ワードで企画書のテキストを作り、作成したpptをpiccelBlで確認。メールに添付ファイルで画像を送受信。帰りの電車では
録画した映画や、エミュで懐かしのドラクエ4に熱中!家に戻って母艦と同期して、スケジュールや連絡先を調整。仕事リストを参考に翌日のスケジュールを作成。外からは、リモートPCで会社のサイボーズにアクセス!
SIG3ライフは最高です!他のPDAってここまでできるかなぁ〜??

書込番号:1914821

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/09/05 04:23(1年以上前)

僕も最近手に入れてエミュでDQ4やっています。
外出している時はsigmarion3で、自宅にいるときはPCでやっています。
両方でセーブデータやりとりしながらするとやっぱり進むの早いですね。
今のところ主な使用目的はここの掲示板見たり、地図を見たりすること、つまり暇つぶしですね。

書込番号:1914930

ナイスクチコミ!0


ハンドルネ-ムさん

2003/09/05 18:28(1年以上前)

すいません、便乗質問させてください。
シグマリオン等の小型ノートPCでもちゃんと動く
おすすめのエミュを教えていただけないでしょうか?
できればPSかN64がいいです。

書込番号:1916080

ナイスクチコミ!0


しぐ真理男さん

2003/09/05 20:05(1年以上前)

ないです

書込番号:1916283

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/09/05 21:24(1年以上前)

一応言っておきますけど、シグマリオンは小型ノートPCじゃないです。PDAですよ。
どうやってもPDAじゃPSやN64は動かないでしょ。ノートPCだと動くだろうけど。

書込番号:1916493

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっしゃ〜さん

2003/09/06 00:13(1年以上前)

PSのエミュはFPSE ARMを使えば良いです。CE用です。64は見たことないけど、海外ではきっと64じゃないですよね〜ファミコンもNESだし。
かなりの種類がありますからhttp://www.emulation9.com/wince.htmlを見て自分のお気に入りを見つけてみては?やっぱSIG3最高〜

書込番号:1917117

ナイスクチコミ!0


ハンドルネ-ムさん

2003/09/06 12:29(1年以上前)

なるほど、CE用なんてのがあったのですね。

シグマリオンで動くんだったら
自分の非力なノートPCでも動くだろうと
思ったので、、、、

書込番号:1918265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたSig3

2003/08/16 01:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ブンタリアさん

HEIHEIさん、シグマリオさんのご助言をいただきとうとう買いました。Sig3。PHSとの合計で41000円也です。まずまずと思っています。
ところで、PicselBrowserはPocketExcelはみれないですね。SpreadCE入れたから取りあえずいいですけど、Excel、pdfファイル、pptファイルが見れるので、期待していたのですが、規制があるようですね。皆さんも不具合感じませんか?
あとは、CASIOPEA E700で使っていたTODAY表示ができるソフトって良いのないですかね。

その他の点では、不満なく、快適です。

書込番号:1859123

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/08/16 07:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。なかなか責任が重くなってきましたかね(^^ゞ
 PDFに関しては、PPC版のAcrobatReaderを入れてとりあえずは見られるようになりました。まだ十分試してはいませんが多分PicselBrowserよりは制限がなくなってきているのではないかと思います。
 詳細は下記にもありますが(アドレスをつなげて下さい)、導入にはちょっと手こずるかもしれません。
 http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%
A5%EA%A5%AA%A5%F3%B7%C7%BC%A8%C8%C4

 TODAY表示をするソフトに関しては「SQ」を愛用していたのですが、シグIIIになって字が小さすぎて使えなくなってしまいました。まだそれに代わる物を導入してはいませんがもしかしたら、PPC版の何かを使えるかもしれませんね。ただこれは、上記よりもっと手こずるかもしれませんが…。一応下記が参考になるかもしれません。
 http://pages.ccapcable.com/lac/PPC_on_HPCj.html

書込番号:1859430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタリアさん

2003/08/24 12:42(1年以上前)

HEIHEIさん遅くなりましてすみません。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
今後とも宜しく。

書込番号:1881823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

@Freedでの移動

2003/08/09 11:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 SigVは見えないさん

移動しながらどのくらい使えるかというチェック結果です。
シグマリオン(T)にPinFree1Sを挿してMP3のストリーミングをしながら移動します。シグマリオンはウエストポーチの中に入れてあります。
1)千葉市内を歩く分には、多少小走りでも途切れることはまれです。
2)車でも市内を安全速度で走るであれば許されるかな?音楽だとだめだけど、トークなら多少途切れてもという方ならOKなていど。昔BCLなんてやってた人はOK。
3)電車に乗るとさすがにだめ。駅だけ。
4)ストリーミングでなく、webページを見るのであれば、電車のスピードがかなり上がってもつながっている感じでページ展開できる。(海側に座り、アンテナを立てるのがベスト)
5)特急、快速はほぼだめ。
以上@FReedですが、どなたか、H"のレポートしてもらえませんか?

書込番号:1839207

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2003/08/09 12:42(1年以上前)

AirHでの事でよいのかな?
モバイルギア使ってますがwebページを見るのにしか使ったことありません
新幹線でも、トンネルや圏外以外の場所であれば、つながってます
当然、特急や快速電車の中では普通に使えてました

書込番号:1839317

ナイスクチコミ!0


スレ主 SigVは見えないさん

2003/08/09 13:18(1年以上前)

やはりAirH"の移動性は抜群ですね。
ありがとうございます

書込番号:1839405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング