
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2003/11/01 12:15(1年以上前)
関東は?近所のショップでは変わっていませんでした。早く安くして。
書込番号:2081776
0点


2003/11/01 15:50(1年以上前)
関西のDSは、先月値段を聞いたら
来月値下がりしますから来月になったら聞いてください
と言ってました。
ミュゼアのときもそうですが
関西だけなんでしょうね。
関東は相変わらず胡坐を...。
書込番号:2082194
0点


2003/11/02 17:15(1年以上前)
さくらやで1Pセットなら39800円(10%)でした。
契約事務手数料は無料。
三亀で同じ価格にはなるでしょう。
書込番号:2085459
0点


2003/11/03 20:51(1年以上前)
ちなみに、単体では44,800円です。新宿西口のさくらや、ヨドバシ大ガード店で確認。
書込番号:2089769
0点


2003/11/03 22:09(1年以上前)
ヨドバシドットコムでも単体44,800円でした。
書込番号:2090151
0点



2003/11/03 23:56(1年以上前)
大阪 ヨドでは \39,800 の 10% で普通に売ってます。
DSは 場所によってまちまちですが、\36,000から\40,000ぐらい。
まだ 5万円以上っていうDSもあるけど・・・
いずれも単体です。
書込番号:2090802
0点


2003/11/04 23:01(1年以上前)
ここの書き込みを見て、ドコモショップに電話で確認したら、1件目38000円、2件目32000円でした。同じ市内でかなり違います。いずれも単体の価格です。先週にシグマリ1が故障したので、安くなるを待って買いました。探せば、さらに安いショップもあるのでは?
書込番号:2093863
0点


2003/11/05 00:19(1年以上前)
ちょいと質問させてください。@FreeDセットというのは、@FreeD契約が条件ということですか?その場合、手数料3千円は別途必要なのでしょうか?
書込番号:2094268
0点


2003/11/05 07:42(1年以上前)
11月から事務手数料無料キャンペーンをやっています。なお、「北海道を除く」、とドコモのサイトには書いてあります。
書込番号:2094881
0点


2003/11/06 00:36(1年以上前)
ヨドバシドットコムは、また単品54800円に戻してましたね。
予想外に売れたのか、どっかから指導が入ったのか。
どうでもいいけど、早く安くしてくれないかな。
書込番号:2097551
0点


2003/11/06 16:31(1年以上前)
私も安くなったと思い店舗の方へ直接買いに行ったら54,800円(だったかな?)と言われたので、ネットと店舗の価格は違うんですか?と確認しました。すると、「近所の店が大幅に値を下げたのでうち(ヨドバシ)でも値を下げたんですが…メーカーから(近所の店に)指導が入ったのでうち(ヨドバシ)でも現在は値を戻しています。多分値が下がったのは2〜3日だけだったと思います」と言ってました。
値が下がって上がった理由はともかく、一度安いほうの値段を見てしまうと高い値で買う気が起きなかったので(笑)冷却期間と思ってその場での購入はしませんでした(^^;)
書込番号:2099100
0点


2003/11/06 20:27(1年以上前)
新宿西口のビックカメラでは今日44800円(本体のみ)で売ってましたね。
しかし、指導ってなによ?(笑)という感じです。価格拘束?独禁法違反?(あ、店に対して言ってるのですよ)
書込番号:2099656
0点


2003/11/06 20:58(1年以上前)
>新宿西口のビックカメラでは今日44800円(本体のみ)で売ってましたね。
あ〜そうなんですね…。今日49800円(本体のみ)で買ってしまいました(^^;)
まあ、自分が欲しくて必要と思って買ったんで、少しでも安ければ満足なんですが…もうちょっと足を使って探しても良かったかな(残念)
それにしても、色んな場所で値段に差があるので買い時に迷う商品ですね(^^;)
書込番号:2099752
0点


2003/11/07 11:48(1年以上前)
皆さん、docomoに踊らさせるのはヤメましょう。
書込番号:2101711
0点


2003/11/08 14:21(1年以上前)
今日新宿西口のビックカメラ見たら、値段が54800円に戻っていました(笑)ヨドバシ大ガード店も同じ値段になってます。49800円でだとしても、良いタイミングだったと思いますよ。
書込番号:2105025
0点


2003/11/08 15:54(1年以上前)
今日、新宿まで買いに行こうと思っていたので、無駄足にならずに良かったです。体調もよくないので。
アマゾンでまた44800円で5000円分のポイント付きやってますから、そっちにしようかな。
書込番号:2105228
0点


2003/11/09 23:39(1年以上前)
う〜ん、結局量販店では54800円に戻ってしまうようで(^^;)
私の買った値段は若干他の所よりも安いようなので、一応購入したお店を書いておきますね。
買ったのは秋葉原にあるLAOXコンピューター館です。
単体販売で49800円(税抜)。それにポイントがちょっと付きます。
突然必要になって(そんな状況あるのか分かりませんが(笑))ネットでの販売が利用できない東京周辺の方がいらっしゃるようでしたら使える…かな?
書込番号:2110719
0点



2003/11/10 00:33(1年以上前)
全部調べたわけではないですが、結局 大阪・阿部野橋で
\32,000 で 購入。
初号機は、満員電車で押されて 液晶割れし 修理には \33,000
かかるということだったので、\1,000安くて 予備バッテラと
ステンスルぺんも手に入ったと 自分を納得させてます。
皆さんも 満員電車に注意ね。
書込番号:2111006
0点


2003/11/10 12:11(1年以上前)
2コ上の書込み[2110719]をしたものです。
ハンドルネームを間違えた上にアイコンまで間違っていますね…(^^;)
申し訳ございません。
ハンドルネームはkala5672 → rui5672
アイコンもこの書込みのものになります。
書込番号:2111969
0点



愛知県のDOCOMOショップはあまり安くならないみたいですね。
セットで49800円ぐらいとか言われたりします。(すごい価格差だ)
できれば、セットで30000円ぐらいのショップ
どなたかご存じないですか?
0点


2003/11/08 00:19(1年以上前)
大須のこんぷマートはセットで32800円くらいだったような。
書込番号:2103641
0点


2003/11/08 00:48(1年以上前)
大須のコンプマートでは、プロバイダ(デオデオだっけ?)の契約と
@FreeDの新規契約しての値段でした。本体のみだと\54,800だったかな?
シグ2が破損してしまったので、いろいろ探していますが名古屋では
まだまだ高いですね。
書込番号:2103751
0点




2003/10/28 18:35(1年以上前)
北海道ではずっと前からそのような値段でしたよね?
少なくとも過去ログみるかぎりは。
書込番号:2070776
0点


2003/10/30 06:24(1年以上前)
北海道在住のひとは単品で39800円で購入できるようですね。
http://e-docomo.docomocall.com/online/campaign/2003_0901sig3/index.html
書込番号:2075672
0点


2003/10/31 00:03(1年以上前)
今日、ヨドで
39800円だったので買おうとしたら
店員さんが
「11月1日から一万円ほど安くなるので
明後日に来てください!!」
と言われました。
なんていい店員さんだ・・・感動・・・。
って言う事は、
明後日から二万円台か!?
はたまた三万円前半!?
書込番号:2078048
0点


2003/10/31 12:28(1年以上前)
↑ヨドは、どこのヨド? 関東?
書込番号:2079129
0点


2003/11/01 09:57(1年以上前)
確かに今日から29800円でした。待ってよかったー
書込番号:2081508
0点


2003/11/01 09:58(1年以上前)
大阪梅田のヨドで2〜3日前から\54800から\39800に値下がりしていました。
期待して11月1日の開店と同時にお店に行きましたがまだ\39800のままでした。充分安いけども・・・連休明けまで様子見ようかな?
書込番号:2081511
0点


2003/11/01 10:01(1年以上前)
愛しのダイアさん。おめでとうございます。どこのヨドでした?関東?
書込番号:2081520
0点


2003/11/01 10:44(1年以上前)
29800って凄いですね。
自分も是非買いたいです。
何処のヨドだったか是非聞かせて下さい。
御願いします。
ちなみにドコモショップだと高いんですよね?
いくら位なんでしょう?
書込番号:2081601
0点


2003/11/01 11:24(1年以上前)
29,800円は安いですね。
私もほしい。
全国どこでも3万円を切った販売をしてほしいもんなんですが・・・
書込番号:2081682
0点


2003/11/01 17:22(1年以上前)
ガーン!!
今日、梅田ヨドで398で買ってしまった。
書込番号:2082394
0点


2003/11/01 18:10(1年以上前)
書き込みする方、自分が釣られているのに気付きましょう。
298なんて嘘なんだから。
書込番号:2082503
0点


2003/11/01 18:21(1年以上前)
釣られてしまった(^^;
一瞬如何にして1万円の差額を縮めようか考えてしまった。
書込番号:2082521
0点


2003/11/01 22:40(1年以上前)
関西ですが今日からホントに買えますよ
DSでも35k、少し探せば29.8kです。
書込番号:2083312
0点


2003/11/01 23:39(1年以上前)
今日、買ってしまいました。この掲示板の情報を元にあっちこっちに電話をかけまっくって・・・
たぶん最安値?23,800円+消費税でした。
思わず値段を聞き直しちゃいました。
ちなみに、広島県内のドコモ系shopです。
書込番号:2083530
0点


2003/11/01 23:43(1年以上前)
関東ではどんなもんなんでしょう?
今日、DS等で値段確認された方っていらっしゃいます?
書込番号:2083543
0点


2003/11/02 09:27(1年以上前)
来週大阪に出張いくのですが、
東京の人間でも、関西DSで売っているシグV買うことできるのでしょうか?
書込番号:2084442
0点


2003/11/02 10:55(1年以上前)
広島県内のドコモ系ショップっていうのは、どこのことなんでしょうか?
私も買いたいので教えていただけませんでしょうか?
書込番号:2084619
0点


2003/11/02 14:37(1年以上前)
シグマリオン3は別に普通にshopへ電話掛けて買ったので秘密でも何でもないと思いますので、ヒントを差し上げましょう・
広島市内の佐伯区にあるドコモ系ショップでした。
電話をそんなにSHOPの数はないので自然に当たると思います。
ちなみに私が購入したのは本体のみです。
しかし、同じ市内なのに値段が上限と下限で倍違うのは異常ですね!?
購入する気があればどうぞ・・・
書込番号:2085133
0点


2003/11/02 15:31(1年以上前)
りすぼんさんへ
当然の事ですが、ドコモ関西ユーザー向け価格です
書込番号:2085234
0点


2003/11/05 13:17(1年以上前)
神戸でも32000円始まりました。セットなら5000円引きぐらいです。
書込番号:2095493
0点


2003/11/05 15:35(1年以上前)
takao-pさんの情報どおり、佐伯区のショップに電話したけど、23800円ってのは無かったな
書込番号:2095786
0点


2003/11/05 21:06(1年以上前)
おかしいですね??
ドコモ系ショップって2系統ありますが、どっちもしました??
書込番号:2096540
0点


2003/11/06 09:27(1年以上前)
ショップが2件、ピットが2件ありますよね? 36,800円が最安値でした。良かったら、ramset0221@hotmail.com に教えていただけませんか?
書込番号:2098257
0点





一昨日、何気なく新聞のチラシを眺めていると、ドコモショップ函館M原店にてシグマリオンVとP−in Free 1Pセットで21800円の文字が目に飛び込んできました。一瞬目を疑いましたが、早速昨日開店と同時に確認に行ったところ、@Freedの新規契約は必要だが、確かにその値段とのことでした。4月から使っていた1Sがあるので、解約せずに何とかならないものかと交渉しましたが叶わず、1Sを解約して1Pの新規契約をすることになりました。こういったセット販売体制に矛盾を感じましたが、満足のいく買い物でした。(店内には多くの人が集まっていましたが、皆携帯の契約ばかりでシグマリオンVを買っている人は居ませんでした。)
結局、本体19800円+1P2000円+新規契約手数料3000円+税1240円=合計26040円支払いました。リニューアルオープン記念だとかで10月18日〜22日の5日間限定の価格だそうです。
それにしても、函館のような田舎でもこの価格ということは、いよいよドコモのセットなげ売りが始まったのでしょうか?
ちなみに、単体では42800円でした。
0点


2003/10/19 05:38(1年以上前)
矛盾など、どこにもないが・・
書込番号:2042128
0点


2003/10/19 08:50(1年以上前)
北海道では、9月から値下げになってるんですよね?うらやましい。
関東も早く値下げしろと言いたい!
http://e-docomo.docomocall.com/online/campaign/2003_0901sig3/index.html
sigmarion III + P-in Free 1Sセット 42,800円
sigmarion III + P-in Free 1Pセット 40,800円
sigmarion III 単体 39,800円
書込番号:2042323
0点



2003/10/20 02:01(1年以上前)
ドコデモドコモさん、がるぅさん。返信どうも有難うございます。
>矛盾など、どこにもないが・・
@Freedの契約を取りたいが為にシグマリオンVを安価でセット販売しているのに、既に@Freedを使用している人間が一時的であれ解約を余儀なくされるところに矛盾を感じたのですが、、、
結果的にドコモは事務契約手数料を手にする訳なので、矛盾はないのかなぁ。(余ったカードも処分できるし。)
新規加入者程ではなくても、@Freed使用者には、単体価格を特別に安く設定して貰いたいものです。(せめて1万円位は安く。)
>北海道では、9月から値下げになってるんですよね?うらやましい。
関東も早く値下げしろと言いたい!
北海道以外の地区で値下げが始まったら、どんな特価情報が見られるか楽しみにしています。セットで1万円を切ったりして。。。
書込番号:2045241
0点


2003/10/20 17:10(1年以上前)
関西地区のみかどうか判りませんが、DOCOMOショップにて11月よりセット販売にて相当安値にて販売を始めるとのことです。買いに行った息子が一寸待ってくださいといわれたそうです。
書込番号:2046485
0点


2003/10/20 21:53(1年以上前)
本当ですか?
確かに北海道のドコモは388(398?)だから。。。
11月まで待ってみるか。
書込番号:2047194
0点


2003/10/21 13:08(1年以上前)
通りがかりの者その681さん、
それは関西圏のドコモショップで
そういわれたんですか!?
当方関西なのでものすごい楽しみです!
有意義情報感謝いたします!
書込番号:2049011
0点


2003/10/22 00:45(1年以上前)
11月に価格変更のようです。
といっても3万円後半とのことなので、
そんなにインパクトはないかな?
書込番号:2051047
0点




2003/10/11 00:11(1年以上前)
うらまやしすぎ…
書込番号:2017720
0点


2003/10/14 23:43(1年以上前)
情報ありがとうございます。ちょうど札幌に出張だったので
即GETしてきました。
DOCOMOオリジナルのケースとガイド本がおまけでついて
38800−。このご時世ですから、この安さは感激です!
書込番号:2029845
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





