シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CFDC−9664Pありました。

2003/08/13 10:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 唐松露林さん

8/12日会社をサボって秋葉原に行きました。この前からCFDC−9664を、秋葉原、新宿とさがしまわっていましたが、地下鉄末広町駅の近くの若松通商にありました。まだ数箱ありました。出るときは、ぼこっとでるもんなんですね。今動作確認中です。

書込番号:1851075

ナイスクチコミ!0


返信する
シグ最高〜さん

2003/08/13 10:46(1年以上前)

すいません、それはなんでしょう??

書込番号:1851124

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/08/13 10:58(1年以上前)

>すいません、それはなんでしょう??

http://www.iodata.co.jp/prod/mobile/keitai/2003/cfdc-9664p/

3phsというプログラムが公開されたので、CFDC−9664の
キャンセルが相次いだので店頭に出てきたのでは?

3phsについては、以下参照。
http://www.tozenso.com/sigmari/column/side_sig3_n401c.html

書込番号:1851151

ナイスクチコミ!0


ヨゼフさん

2003/08/13 17:30(1年以上前)

いくらでしたか?
俺もほしいです。まだあるかな?

書込番号:1851966

ナイスクチコミ!0


スレ主 唐松露林さん

2003/08/13 21:19(1年以上前)

¥6280でした。しかしI/Oはどうしてこの(CFDC−9664P)CFタイプの通信カードの生産を、後継機も用意せずにやめてしまったのか。DOCOMOの差し金かしらん。世の中、環境にやさしい製品のキャッチフレーズにあふれていて、前機種より軽薄短小がトレンドという時代なんだが、I/Oの見識を聞きたいものだ。

書込番号:1852506

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/14 12:19(1年以上前)

これからAirH"Phoneに差しかわっていくと踏んだ・・・?
つかえるコネクタが変わってしまったら 作っても売れないでしょうしね〜。
過去ログでも同じ話題がでましたが PIAFS64でつなぎたいという需要が少ないのでは?という意見もありましたよ。

ちなみに私もCFDC−9664Pを購入し 使っていましたが 文字の大きさからいって 顔を少し近づけ気味になるので そうなると 手に持ってもかさばらないカードか・・・と思い3PHSが公開されてすぐに契約しました。

ごくたまにしかつながないなら 音端が安くてオススメです。結構つかうなら つかえるようになったカードですね〜^^

書込番号:1854176

ナイスクチコミ!0


座敷ライトさん

2003/08/15 18:26(1年以上前)

今さらですが、ダメ元で今日の昼間に雨の中行ってきました。
おかげさまでラスト1個GETできました!
唐松露林さん貴重な情報どうもありがとうございました。
残りPCDC-9664Pが2個あり、店員さんの話では店頭に出ているだけとのことでした。

書込番号:1857885

ナイスクチコミ!0


完売さん

2003/08/27 20:28(1年以上前)

さすがに、売り切れてました。
4時間かけて秋葉を回りましたが、
見当たらず。

書込番号:1890928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵電池が切れてましたがよかったです

2003/08/24 00:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 PDA好きな人さん

8月23日(土)シグマリオン3を購入しました。
有楽町ビックカメラにて、49800円(税別)でした。
ビッグのポイントは10%。但し、売価の5%を支払えば加入できる
「延長保証」はドコモ製品のため、対象外とのことでした。

自宅に戻り、充電したのですが、内蔵電池が切れますとの警告表示が。
マニュアルを見て、びっくり。ドコモショップにて有償交換とのこと。
また、PCとのリンクケーブルが付属していないため、同期は、まだ
試していません。

また、本掲示板にて、エアーエッジでも使えることを知り
即断で購入しました。ソフトをインストールし、エッジでも使えた瞬間
「感激!!」。情報を提供してくださった方、ありがとうございました。

書込番号:1880790

ナイスクチコミ!0


返信する
よく読んでねさん

2003/08/24 02:22(1年以上前)

丸一日以上の充電が必要なのです。同梱の説明書にも書いてあります。
説明書を読んでから、コメントください。

書込番号:1881077

ナイスクチコミ!0


ブンタリアさん

2003/08/24 12:54(1年以上前)

でも、結構気づかないとことに書いてあるので、私も、販売店に返品に行くところでした。充電しっぱなしで次の日に問題なくなりました。
その後に、本や、インターネットの記事など見て、
「丸一日以上の充電が必要なのです」に気づきましたよ。

書込番号:1881850

ナイスクチコミ!0


Hob-Nekさん

2003/08/24 15:09(1年以上前)

昨日買って早々に「内蔵電池切れ」表示…
「?!…ま、ボタン電池交換すれば…」って思ったら、「販売店へお持ち下さい」ときた…
自分で出来るもんだとばかり思ってました。
お店に持ってって「預からせて下さい」って言われたら、ちょっと心配。
他人に自分の手帳見せるようで、気が引けます。
この位、自分でも出来るようになんないかなぁ…って、数年後には多分、自分で開けちゃうな…<裏ブタ

で、↑みなさん、ありがとう…
私もスンデのところで交換に行く一人でした(^_^;)
感謝です。

書込番号:1882114

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/25 07:59(1年以上前)

DSのお姉さん あんまりシグVの商品知識ないんじゃないですか?
私の担当してくれたお姉さんも いい人でしたけども、全然分かっていなく 逆に感心されてしまいました・・・^^;(このバックアップバッテリの件も 全然知りませんでした。)

必要な情報は 自分で得ていくしかないですね。

書込番号:1884037

ナイスクチコミ!1


愛しのダイナさん

2003/08/25 08:01(1年以上前)

↑ DSじゃなかった 量販店ですか・・それは 店員がはずれだったということですかね ボソッTT

書込番号:1884041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご存知かもしれませんが

2003/08/13 19:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ぺたぺたさん

ドコモ丸の内支店 法人営業部がキーマンズネット会員でかつ「足立区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・台東区・中央区・千代田区に在勤中の会員様限定」で、@FreeD端末とセットで38,000円のキャンペーンを行っています。個人の利用で1台からの購入も可能です。
ただ、担当者が勤務先までやってきて契約の確認やらするようです。考えようによっては、先方がわざわざ物を持ってきてくれてこの値段!というのは安いように思うのですが。

書込番号:1852268

ナイスクチコミ!0


返信する
わお2さん

2003/08/15 12:20(1年以上前)

あまり世間的に意味のないことは告知する必要がありますか?

書込番号:1857143

ナイスクチコミ!0


登録しました^^さん

2003/08/15 22:48(1年以上前)

週明けにでも、購入します^^。

書込番号:1858567

ナイスクチコミ!0


ぺったんぺったんさん

2003/08/16 00:37(1年以上前)

今週の水曜日に申し込みましたが、受け付けましたメールが届いただけで
担当者からの電話がきません…きっとお盆休みなんだろうなぁ。

書込番号:1858941

ナイスクチコミ!0


激安情報に難癖をつけるやつさん

2003/08/16 02:08(1年以上前)

どうせ、経営努力をしない、SIGを6万で売ってる店の店員だろう.しやうも無い事する前に、努力しろ

書込番号:1859158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺたぺたさん

2003/08/16 23:08(1年以上前)

昨日、購入できました。雨が強く降っていたので職場までドコモショップの方が来てくれて助かりました。地域限定の情報だったので、わお2さんのおっしゃるように世間的ではないですが、何人かの方に参考になったようでよかったです。

書込番号:1861572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あきばお〜で44499円

2003/08/11 10:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

8/10(日) 秋葉原あきばお〜で本体のみ44499円でしたよ。
秋葉原に近い人は良いのではないでしょうかね。

ついでですがAirH"で動作確認が取れている AH-N401C は
カクタソフマップで新規、プロバイダ契約で端末1円です。

書込番号:1845252

ナイスクチコミ!0


返信する
茶三さん

2003/08/11 22:21(1年以上前)

私も東京出張のついでにあきばお〜で44499円(税抜き)にてゲットしました!シグマリオン絶好調です。ここのページの情報は大変役立ちます。

書込番号:1846901

ナイスクチコミ!0


シグ最高〜さん

2003/08/14 07:00(1年以上前)

私もあきばお〜でGETしました。安いですよね!

書込番号:1853566

ナイスクチコミ!0


シグマリーナさん

2003/08/14 18:58(1年以上前)

日曜、私も買いました。最後の1個でした・・・
しかし便利ですねコレ。ノートPC持ち歩く機会が
減らせそうです。ADTECのCF無線LANも
某所の.NET用ドライバですんなり動いてます。

書込番号:1855111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-in Free 2PWL買いました

2003/08/05 20:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

Docomo九州ですが5800円(税別)でした。CF型の無線LANカードを買う寸前でしたので得しました。やはり、スピードが違いますね。

書込番号:1829586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

sigV購入の件

2003/07/26 23:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 博多の裕さんさん

昨日sigV+Pin-1Sで29,800円で購入しました。@FreeD契約が条件です。7/Eまでの特別セールです。
博多から中国地方まで、いそいそと。今一生懸命マニュアルと睨めっこしながらやっています。まだPinの接続が出来ていませんが,根気良く頑張ります。
もうしばらくしたら、パソコンをWin.XP-Pro.が載っているのにUGする予定です。そしてリモートデスクトップでパソコンをコントロールするのを楽しみにしています。

書込番号:1800016

ナイスクチコミ!0


返信する
バンビーノ9さん

2003/07/27 12:06(1年以上前)

どこで購入されたか、よかったら教えてください。
私も九州での購入を考えているのですが、高いものですから。

書込番号:1801422

ナイスクチコミ!0


スレ主 博多の裕さんさん

2003/07/27 22:15(1年以上前)

個別ショップ名は申せませんが,最も九州に近いDOCOMO中国のショップと申しておきましょう。DOCOMO中国に電話されればすぐに教えてくれます。但し特別セールが何処であるかは教えてくれません。とにかく,締め切りが7/末ですから急いで下さい。
小生は今インターネットを楽しんでいます。

書込番号:1803028

ナイスクチコミ!0


あゆかけさん

2003/07/28 22:18(1年以上前)

今日、ドコモに行ってみました。たしかに29800円でした。内訳は本体28800円、カード1000円のセットということでした。別途、moperaの新規加入500円が必須条件だそうです。もうちょっとで契約するところでしたが、自宅はPHSの圏外ということが判明。あきらめました。ただし、話の感じでは解約の際の縛りはなさそうでした。
今回のキャンペーンはドコモ中国全体のキャンペーンのようです。時期はやはり7月末までです。近隣の方はチャンスかも。私はもうしばらくシグ2でがんばります。

書込番号:1806012

ナイスクチコミ!0


ひろしまじんさん

2003/07/29 23:03(1年以上前)

今日広島のDSにTELして聞いたら、そのようなキャンペーンは行っておらず、49,800円といわれました。

書込番号:1809358

ナイスクチコミ!0


南に移動中さん

2003/07/31 23:40(1年以上前)

私も出張がてら、同店によりまして25.8k(税抜き)でgetできました。
7/31までのキャンペーンです。前回の情報を頂いたときに電話をかけましたが
一発でhitしました。貴重な情報をありがとうございました。
以前の情報を得て時間がありましたので取り置きをお願いしました。
ガセではないですよ。
交通費かけると大変なので地元情報なのでしょうが。
ついでに地上30階のタワーに登ってきました。海峡が綺麗ですね。

書込番号:1815743

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/08/01 00:27(1年以上前)

誰もガセだとは思ってないですよ。
ただドコモ中国全体のキャンペーンという話はガセで、そのドコモショップが
個別の事情で(おおかたPHS契約数不足)、大幅な赤字を出して売っていると
いうことでしょ。
まあ下のアキバの話は完全にガセですけどね

書込番号:1815933

ナイスクチコミ!0


こらこらさんさん

2003/08/01 12:59(1年以上前)

昨日この書き込みを見て「え〜?!」って思ったのですが、話しは本当でした。ただしDocomo中国(直営)で行っていたキャンペーンではないです。私が電話したのは今日8月1日。キャンペーンは終わっておりました。ただ昨日電話できても、シグマリオンVは在庫が無かったらしく、あくまでも7月31日までに契約できてお渡しできるお客様だけの特典だったようです。今は神奈川に住んでいますが元は「あっち」の出ですので残念です。又やってくれないかな〜

書込番号:1817142

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/03 21:39(1年以上前)

安くGETしたいなら、DSに電話かけまくることですね。
Docomoはフランチャイズのためショップによって方針はマチマチです。
それが良いところでありますが、隣のショップで価格が「えっ?」というほど違います。あとはであいですね。

書込番号:1824062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング