シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

表計算ソフトがバージョンアップ

2003/11/08 11:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

クチコミ投稿数:111件

表計算ソフトがバージョンアップしていたんですね。
知らなかった。
名前もSpreadCEからSheetCEに!
使用上大きな変更は無いような気もしますが・・・

書込番号:2104615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部接続機器〜結果報告

2003/11/07 09:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 東方無敗さん

先日(9月下旬)、USBでの外部接続でオリンパス製のICレコーダ"DM-20"が
使用できるかという件で質問をした者です。
あのあと、友人がシグ3を持っていることが判りまして、
友人のシグ3を使わせてもらい動作確認をしました。
その結果・・・、

見事使用することができました!
詳細は" http://homepage3.nifty.com/s-week/sig3.htm "の、
「USBディスク(ストレージデバイス)の場合」をご参照下さい。
そのとき確認したデバイスは私のDM-20、友人のUSBメモリーの2種です。

これでシグ3を購入すると決意致しました。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2101384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NTTドコモのお客さま相談室に疑問

2003/09/30 18:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 たかたろさん

買って1ヶ月もたたないうちに画面が1/5ぐらい映らなくなりました。
普通にカバンに入れて持ち歩いただけなのでもともと不良品であったとしか考えられないと自分は思いました。そこでNTTドコモに修理を頼んだところ、修理に約1ヶ月かかると言われました。これですでにスケジュール管理とか仕事の管理とかしていたものだから、少しでも早くならないか、お客様相談室に電話をしました。結果はどうにもならないでした。自分が一番腹がたったのは、不良品を作っていて悪いとみじんも思っていないような対応でした。少しでも早くなる方法を一緒に考えてくれるのではないかという期待がはずれてとても悲しい思いをしました。たとえ一ヶ月待たされても、こちらの気持ちを理解した上で、待たなければならない理由をきちんと説明してもらえればこんないやな気持ちにもならなかったと思います。

書込番号:1989615

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーーーんさん

2003/10/01 11:08(1年以上前)

それはよかったですね
これでストレスも解消されましたか?

書込番号:1991404

ナイスクチコミ!0


やれやれ。。。さん

2003/10/01 15:11(1年以上前)

たかたろさんの書き込みは、下の書き込みと重複している点と、
個人感情が前面に出過ぎてたから放置されてたのかもしれませんが、
それに対して↑のレスはきつくないですか?
少なくとも、DoCoMoの対応に関する一つの情報は得られたはずです。
ふーーんさんの書き込みの方が、ストレス解消に見えるのは私だけかな?

書込番号:1991733

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/01 17:12(1年以上前)

私もサポセンとお話した経験からたかたろサンと同じような状況でした。
これはDocomo製品全体についていえることですが、どこにもNECだとか、Sonyだとか外見上は明記してあるわけではなくあくまでDocomo製だとの事です。
しかし、修理しているのはおそらく受託生産メーカーなのでそこにユーザーの声は届かないシステムになっているようです。
ですのであきらめる他ありません。

書込番号:1991917

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかたろさん

2003/10/02 01:22(1年以上前)

たとえ、どうにもならなくてもメーカーに消費者の正直な気持ちは伝えるべきだと自分は考えます。消費者が泣き寝入りしたらメーカ−はいつまでたっても改善しないと思います。
自分が本当に腹が立っているのは、メーカ−が修理が遅れる理由をきちんと説明できないことです。
また、買って一ヶ月で壊れる製品を不良品と認識していないことです。
不良品を売ったと認識していれば、常識的にあのような対応はできないと思います。

書込番号:1993280

ナイスクチコミ!0


ふーーーんさん

2003/10/02 11:26(1年以上前)

ごめんなさい
ここがメーカーの掲示板とは知りませんでした

書込番号:1993966

ナイスクチコミ!0


きゃはっ♪さん

2003/10/02 14:23(1年以上前)

↑みたいな読解力の無い人でも、煽りだけはできるんですね。
※スレ汚しちゃんって、ごめんなさい。

書込番号:1994256

ナイスクチコミ!0


あたぽんさん

2003/10/02 16:28(1年以上前)

シグマリ2での話ですが、私も購入後1週間で液晶の異常に気がつきました。いつもではないのですが、横に線が入るのです。
しかし、気がついたのが渡米中で購入1月以内に日本へ帰れる見込みはありませんでした。DoCoMoショップへアメリカから電話して交渉しましたが、なんとしても購入後1月以内に持ってこないとめんどうみてやらん、とのこと。
しょーがねーなーと思いつつ、帰国してからあるDoCoMoショップ(一応どこであるかは伏せます)で相談してみましたところ(アメリカから電話した話はしなかった)、これが見事に無料修理交換ということになりました。しかも代替機貸し出しです。

ちゅうわけでね、シグマリ3では事情が違うのかもしれませんが、ショップとこちらの出方次第でなんとかなるのではないかと思います。一つのショップで駄目でも他を当たってみるのがよろしいかと。

コツはやや下手に出て、困っているのだということを強調することでしょうか。

書込番号:1994433

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/10/02 18:56(1年以上前)

1ヶ月かかると言われても実際には長くて2週間程度で戻ってくるはずです。
念の為ということと、半期決算の期末なので多めに言っているのだと思います。
携帯の場合はDSに預託機が配備されているので、概ねその日に何とかなるのですが、
モバイル品の場合は修理期間中は代替機の貸し出しを頼んでみるべきでしたね。

書込番号:1994713

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかたろさん

2003/10/06 00:00(1年以上前)

本当に想像だけと 「ふーーーんさん」は、たぶんお客様相談室の人だと思う。
メールでちゃんと書き込むと言ったから。
しかし、「ふー−−んさん」が書き込んでくれなければ、だれもこの書き込みを相手にしなかったと思う。そういう意味では感謝しなければ。
他の親身になって考えてくれた方、本当にありがとうございました。とても参考になりました。
                                 シグマリオン3を今後買おうと思っている方、製品自体は自分が使ってみて最高に気に入りました。

書込番号:2004412

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかたろさん

2003/10/06 00:43(1年以上前)

この書き込みを行った一番の理由は、自分が言っていることが、単なるわがままか、そうでないかを知りたかったからです。
言い換えれば、こちらは自分の都合でものを言っているわけで、お客様相談室にも当然言い分があるはずです。それが一番知りたかったです。
自分も、仕事がら苦情を言われたりすることもあります。納得のいかない苦情も受けます。

価格ドットコムの管理者様
この内容がこの掲示板の内容にそわないと判断された場合は早急に消してください。

書込番号:2004548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2003/09/28 00:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 たかたろさん

「けみけみさん」 「Wan23さん」 親身になってご回答いただき有り難うございました

書込番号:1982478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

500

2003/09/16 23:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

yahooのオークションで5000円で買うほうほうがでてますがほんとでしょうか?

書込番号:1949583

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/09/17 01:03(1年以上前)

騙されてもいいなら試してみれば?

書込番号:1949981

ナイスクチコミ!0


mochuさん

2003/09/17 14:42(1年以上前)

私、買いました。確かに情報は本当でしたが、条件はちょっと厳しいです。私も何とか買えるように手を尽くすつもりですが、ダメかもしれないです。買えなければ2000円は痛いですが、まあ情報が正しいことだけは確かです。実際このオークションで評価がついているはずですので、ご覧になってみては?

書込番号:1951166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ビッグニュースです

2003/08/23 13:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 さすがドコモさん

sigmarion III用ATOKとExcel編集ソフトが無償公開
こんなソフトが無料で提供されるなんてさすがですね。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/19/n_sigmari.html

書込番号:1879247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/23 13:58(1年以上前)

無償提供するなら、標準搭載にすべきでしょう。
 少なくとも、PDAなのに電卓、表計算といった計算機能が何も付属していないのでは、
使い物になりません。

書込番号:1879284

ナイスクチコミ!0


なんか・・・・さん

2003/08/23 14:08(1年以上前)

なんか忙しそう・・・(苦笑

書込番号:1879307

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすがドコモさん

2003/08/23 14:10(1年以上前)

せっかくビッグニュースを教えてあげたのに。
1879284は、性格悪すぎるんじゃないですか?

書込番号:1879311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/23 14:38(1年以上前)

「ビッグニュース」ですか?
 リアルタイムであればそうかも知れませんが、2ヶ月前に既出です。
 過去ログ見てくださいね。

 Atokが無償で手に入ることは、ユーザー、これから購入を考える人にとって
プラスかも知れません。これはビッグかも。
 でも、SpreadCE(に類するソフト)や電卓が標準で付属されていないことは、
個人的には、PDAにとって欠陥だと思っています。
 計算手段が何も無いので。

 DoCoMoもサイトにこの情報がアップされたとき、欠陥を補っているだけだと
思ってましたので、「ビッグ」とは思えませんでした。

 お気を悪くされた点については、誤ります。

書込番号:1879353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/23 15:22(1年以上前)

すみません、謝ります。

書込番号:1879424

ナイスクチコミ!0


なんか・・・・さん

2003/08/23 15:43(1年以上前)

終わったみたいですね(^^)ホッ

書込番号:1879458

ナイスクチコミ!0


なんか・・・・さん

2003/08/23 16:30(1年以上前)

まあまあ、「こんとん」さんも率直に謝っておられることですし、
「さすがドコモ」さんもご機嫌を直してレス差し上げては?
(老婆心ながら、特にご事情がなければProxy等は使用されない方が
 より紳士的かと…)

とにかく、せっかくの場ですから、みんなで気持ちよくご一緒しましょう!^^

書込番号:1879548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/08/23 20:36(1年以上前)

ビッグニュースといわれても・・・すでに二ヶ月も前に既出している情報をあえて新規でスレ立てられても返答に困りますね。
書き込む前に、ざっと目を通してどんな雰囲気の掲示板なのか確認してから書き込むのがいいと追うけど

書込番号:1880057

ナイスクチコミ!0


なんか・・・・さん

2003/08/23 21:11(1年以上前)

こんばんは、まさと1さん。
ごもっともですが、このスレッドは、下の方にある「絵文字」スレッドから
派生したものじゃないかと思われます。

書込番号:1880135

ナイスクチコミ!0


なんか・・・・さん

2003/08/24 09:12(1年以上前)

削除するならむしろこっちのスレだと思うけどなぁ…(苦笑

書込番号:1881447

ナイスクチコミ!0


購入検討中なのですが・・・さん

2003/08/24 12:13(1年以上前)

シグマリオンの購入を検討しているのですが、このソフトのダウンロードは、ドコモの端末に契約していないと出来ないんでしょうか?
それとも、非ドコモの回線からでもシグマリオンを使って
ダウンロードできますか?

書込番号:1881766

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/24 12:47(1年以上前)

過去ログがあったと思いますが、結論をいうと インターネットにつながっていれば できます。

書込番号:1881831

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/25 08:07(1年以上前)

有償コンテンツサービスが始まるそうです。
これによると 有償の場合には モペラ経由などの条件になるようです。詳しくは 下記URLの記事で。

http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/bbs/cnBoard.asp?PID=750

書込番号:1884048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/08/25 10:18(1年以上前)

しかし電卓などは当然、最初からついていても良さそうだと思うのだが。
なんで、それが有料なんだろう?文句も言いたくなりますね。

書込番号:1884207

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/08/25 10:53(1年以上前)

思うのは勝手ですが、当然ですか?
たかが電卓、とはいえ、FOMAでもバグ電卓ありましたよね。
開発費はタダではありませんし。
不満を持つのはわかりますが、「当然」は言い過ぎだと思いますよ。
電卓程度だったら、自分でも作れない?
電卓の程度にもよるけどね。

書込番号:1884254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/08/25 11:54(1年以上前)

直接の主題からずれてきましたが・・・ご勘弁のほど
>思うのは勝手ですが、当然ですか?
PDAという商品の性格からからすれば、ついていて当然ではないですか?
電卓程度ならばフリーでもありますから実害は無いとも言えますけどね。

書込番号:1884338

ナイスクチコミ!0


もじもじさんさん

2003/09/14 00:31(1年以上前)

もし、電卓が無くてお困りなら、このサイトにありましたよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/tools.htm

書込番号:1940477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング