
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年6月2日 11:19 |
![]() |
0 | 18 | 2003年5月31日 21:18 |
![]() |
0 | 11 | 2003年5月31日 10:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月31日 09:11 |
![]() |
0 | 20 | 2003年5月29日 22:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月27日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビックカメラのページを見ていたら
シグ3の定価が載っていました。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010013661&BUY_PRODUCT=0010013661,54800
定価なんてあったのね。
てっきり、オープンかと思っていたのでちょっと驚いた。
0点

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0520.html
によれば、公式にはオープンのようですが?
書込番号:1627920
0点


2003/06/02 11:19(1年以上前)
定価はありません。オープン価格ですから。
ドコモ直営販売価格というものがあり、これを定価として
掲載しているのだと思います。
携帯電話でも同じ現象があります。
書込番号:1632453
0点




2003/05/30 17:57(1年以上前)
え?
セットだとそんなに安くで買えるんですか?
ドコモショップですか?
書込番号:1623491
0点



2003/05/30 18:14(1年以上前)
都内のDSでした。他のDSに聞いてみたけど、ほとんど5万前後でした。
ここだけみたいですね!
書込番号:1623525
0点


2003/05/30 18:19(1年以上前)
えぇぇ、@FreeD1Sとのsetで税込み¥23730ってドコですか
書込番号:1623536
0点



2003/05/30 18:23(1年以上前)
はい!そうです!
書込番号:1623552
0点


2003/05/30 18:43(1年以上前)
ひょっとして 2chのモバイル板で話題になっていた
DS神田祭りのことでしょうか。都内の人はいいですねえ。
書込番号:1623589
0点


2003/05/30 20:20(1年以上前)
23,730円ですか?わたくしは@FreeD1Pとのsetで税込み¥20,580でしたよ!シグ3さんと買ったお店一緒かもしれませんね。一応、値切ったんですけど、これより安くなりませんでした。
書込番号:1623853
0点



2003/05/30 20:27(1年以上前)
同じ店かな?1Pだと安いんですね!もう一台買っちゃおうかな?
書込番号:1623874
0点


2003/05/30 20:37(1年以上前)
まだ在庫はあった感じでしょうか?
書込番号:1623903
0点


2003/05/30 21:44(1年以上前)
在庫はあるけど安売りしていたのは28日だけでした。今は4万円前後だそうです。それにしてもキーが小さくてホームポジションで指が喧嘩しちゃうよぉ〜
書込番号:1624094
0点



2003/05/30 21:48(1年以上前)
それってうれしい悩み!
書込番号:1624110
0点



2003/05/30 21:51(1年以上前)
気が付かなかったけど、早速シグマリオン3からのレスですね!
どうですか?新しいのは?
書込番号:1624120
0点


2003/05/31 02:12(1年以上前)
2chみてきました。今は予約も受け付けないし、価格も戻ってるみたい
ですね。まさにお祭りですね。買えた人おめでとう! 羨ましいです。
書込番号:1625007
0点


2003/05/31 08:16(1年以上前)
そういう値段で売っていたことを知ってしまうと今の値段ではもう買えない。
買う気失せました。
@FreeDも買ってやるからまた頼む > ドコモ
書込番号:1625346
0点


2003/05/31 12:29(1年以上前)
私もDS神田祭りに参加しました。
シグ3さんと全く同じです。
即効で衝動買い・・・自宅は32kエリアのはず、でも繋がりません。
トホホ・・・です。
まっ、外出時使用目的だからいいっか!
書込番号:1625917
0点


2003/05/31 13:12(1年以上前)
>そういう値段で売っていたことを知ってしまうと今の値段ではもう買えない。
>買う気失せました。
神田のお祭りはあれはあれでイベントだと思えばそう悔しくもないかな?
抽選で限定20名!とかの感覚なら買えなくてもまぁ、仕方ないかっとも
思える。まぁ、しばらくすれば2の時くらいに安くなりますよ。
書込番号:1626024
0点


2003/05/31 18:06(1年以上前)
東京江東区東陽のドコモショップも抱き合わせで3万ちょっと
ですよ。機種変更も+2000円位で有ったような。
あやふやな情報ですみません。
書込番号:1626780
0点


2003/05/31 19:02(1年以上前)
今、東陽町店に電話して確認したのですが普通の価格でした。人気あって価格もどしちゃったのかもしれせんね。
今日はじめてシグマリオンさわってみたのですがいいですね〜キー操作になれればいい感じ。
セットで5万以下ならすぐに買っちゃうのに・・・情報希望です(^^)
書込番号:1626943
0点


2003/05/31 21:18(1年以上前)
抱き合わせ3万なら買う。
でも私の地区ではまだ買えないでした。
ショップに聞いたら
いつになるか分からない、
値段も分からない
だそうです。
この地区では売る気ないみたいです。
書込番号:1627363
0点





週末にシグマリオンV買おうと、思って色々なHP回ってるのですが、
情報が出てきませんね、充電中かな?
今日、実機は見てきましたが、液晶がキレイになったなぁと
ゆっくり触れなかったので、パンフレット貰って帰りました。
0点


2003/05/28 21:01(1年以上前)
今日、ヨドバシで購入しました。@Freed-1Pとのセットで¥56800です。SL-700Cと比べても圧倒的に使い易く、個人的には、大満足な買物でした。インプレは又今度しますね。
書込番号:1618115
0点

オイラも今日買いました。
でも早速不具合が...
バックアップ電池がダメになってる様子(>_<)
交換しに行かなきゃ。
木綿豆腐さん、絵文字(ちょき)は使わないでね。
書込番号:1618185
0点



2003/05/28 21:35(1年以上前)
うらやましいです。もうすぐだなあ
でも初期ロットに、若干の不安はあるんです。
書込番号:1618213
0点


2003/05/28 21:45(1年以上前)
バックアップ電池は購入後の初回充電では1日かかる場合が
あるとマニュアル23ページの「注意」に書いてありますね。
私は10時間充電していますが、まだワーニングが出ます。
書込番号:1618243
0点


2003/05/28 21:55(1年以上前)
初めて充電する時はバックアップ電池の充電に時間がかかるとManual(23ページ)にあります。約1日かかるみたいですよ。私も夕方から充電中です。Main バッテリーは3時間ぐらいでフル充電になりましたが、バックアップ バッテリーはまだほとんど充電された状態にはなっていません。1日たってだめなら交換してもらいましょう。
書込番号:1618282
0点


2003/05/28 22:04(1年以上前)
すいません。上記、文章を書いている間にダブってしまいました。
しかしこのバックアップ バッテリーの充電どうなっているのでしょうね。何時間たってもずっと「残りわずか」のままで本当に充電されるのか心配になりますね。
書込番号:1618321
0点



2003/05/28 22:07(1年以上前)
あまりにも情報が出てこないので、不思議だったのですが、
本当に充電中だったとは (笑) スイマセン。
でも、知っていた方が戸惑いませんからね。
書込番号:1618329
0点

説明書読んでなかった m(_ _)m
丸一日ですか・・・(^_^;)
午前中からACアダプタつなぎっぱなしなんですけどね〜
このまま明日の昼まで待たなきゃいけないのかぁ。
明日外出時に持って行こうと思っていたのに...
書込番号:1618344
0点

夜中の一時を過ぎてやっと「残りわずか」から「低」になりました。
でもなぜかダイアログが表示される...どうして?
朝には「OK」になってるかなぁ。
書込番号:1619035
0点


2003/05/29 05:51(1年以上前)
バックアップバッテリはメインバッテリからも充電されるので、メインが十分にあれば、ACアダプタを外して使っている間にも充電されます。
書込番号:1619356
0点



2003/05/31 10:08(1年以上前)
AirH" 駄目みたいですねぇ ん〜
書込番号:1625553
0点





シグ1 ユーザーです。
シグ2がでても、なんとかガマンしてまったシグ3です。
発売日、5月28日ヨドバシにいきました。
私がみている10分の間に2人も購入していきました。
さすがですね。
ところで、気になったのは、でたばかりのシグ3のデモ器なのに黒を基調とした表面についた手垢のあと。
さらには、黒を基調としたキーも油てかってました。
1日でそうなってしまうのですね。
機能、性能的にも早くお金をまとめて購入したいところでしたが、ややがっかりです。
いままでのシグは、そういう意味では、外見も手垢がついても目立たず、
キーも白系なので、どうように手垢が目立たなかったのですね。
おしゃれなシグ1、2と比べると気になる点と思ったのは、私だけでしょうか?
ドコモさん、なんとか色違いのシリーズも出してくれませんか!!
0点


2003/05/30 23:38(1年以上前)
そうそう、sigIIIは手垢が目立ちますよね。
黒色はビジネス向けのデザインで悪くないんですが・・・。
ドコモのことなんで、sigIIの時のように別の色を出してくるかもしれませんね。
書込番号:1624530
0点


2003/05/31 01:12(1年以上前)
手垢程度でがっかりするなんてちゃんちゃらおかしいですね(笑)
書込番号:1624862
0点



2003/05/31 09:11(1年以上前)
もちろんです。
性能は、非常に満足なので、いつかは購入してしまうとおもいますが、
やはり、シグは、ファッション性も非常に皆さんが購入した理由の一つでは
ないでしょうか?
会社の女性達もおしゃれに使いこなしている人は、ビジネス・ビジネスして
いなくておしゃれでしょ、いっております。
そんな彼女達から、使い方で色々聞かれるのが楽しみな私ではありますが。
ぜひ、女性の方々からのご意見も期待します!!
きっといつかは、別の色を出してくれることでしょう。
ねえ、ドコモさん。
書込番号:1625439
0点





今日(26日)夕方DoCoMoショップからSig3入荷の連絡が来ました。
しかし,商品渡しは28日でなければできない!とのこと。粘っても
だめでした。価格は55,000円。どなたか,もう手に入れられましたか?
0点


2003/05/27 11:39(1年以上前)
フライングゲットのチェックが厳しいみたいですね。
先週の土曜日に近くのドコモショップに聞いたらシグ3の
発売日すら教えてくれなかった。
書込番号:1613989
0点


2003/05/27 13:59(1年以上前)


2003/05/27 23:39(1年以上前)
昨日注文しました。明日発送だそうで、あさってには・・・
@FreeDもすでに買ったし、はやくつかいたいぞ。
書込番号:1615795
0点


2003/05/27 23:44(1年以上前)
get-clubの在庫数量増えてませんか?
8個から12個になってる。だれかキャンセルしているのでしょうか。
書込番号:1615818
0点


2003/05/28 02:11(1年以上前)
ワタクシも同様にゲットクラブさんで予約済みです。
スムーズに届けば発売日の翌日には手元にとどきますね。
>get-clubの在庫数量増えてませんか?
確かに増えてましたよね。ワタクシも疑問に思いました。
書込番号:1616363
0点


2003/05/28 03:31(1年以上前)
僕も、高精細画面に惹かれ、高価な買い物ですが、ゲットクラブにて注文しました。どんどん、在庫数が減っていく!やばいっ、と思ったら、すぐ在庫が増えていますね。一度の表示が最大20台位なのかな?
書込番号:1616469
0点


2003/05/28 08:58(1年以上前)
>やばいっ、と思ったら
って思わせるための戦略でしょ。
在庫300とかならあせって注文しないでしょ。
卑怯ではなく商売上手なんだと思う
書込番号:1616724
0点


2003/05/28 12:10(1年以上前)
私も皆さんと同じゲットクラブさんで注文しました。
問い合わせに対する対応も丁寧でしたよ。いずれにしても、在庫が増えようが商売上手だろうが高かろうがとにかく早く使ってみたい!
いつもは初期ロットの不具合が落ち着いて値頃感が出てきた頃に買うのですが、何となく今回は我慢できませんなぁ。。。
書込番号:1617010
0点


2003/05/28 12:22(1年以上前)
28日にドコモで購入しました。
P-inFree Set(8800円+@Freed加入)と本体(54800円)のSet価格でTotal 55600円+消費税でした。今ならPHSの事務手数料(新規3000円)も無料になっています。バラバラで買うより8000円(54800+8800-55600)ほどお得です。(本体は46800円と言うところでしょうか)
書込番号:1617030
0点

僕も待てられなくつて、 昼休み中ヨドで実物で遊んでみてから買っちゃいました。 FOMAスビードでやってみたいけど・・ パケットパックでやるとwww.yahoo.co.jpが約20円程度という計算をしてみると意外と使えるではないかなとおもいました。 FOMAをすでに持っているし。 あとはDivX再生を解決すればばっちり!
書込番号:1617752
0点


2003/05/28 22:38(1年以上前)
車で30分の距離だったので、私はゲットクラブ店頭購入しました。
48,800円(税別)送料分もマカリませんでしたが、対応も丁寧だったし初日入手できたので良しとします。
しかし店内には「本日発送」のシグ3が200台位あったような・・・
書込番号:1618457
0点


2003/05/28 23:07(1年以上前)
私も店の開店と同時に入り、P-inFreeとセットで購入しました。因みに36,500円でした。
書込番号:1618587
0点


2003/05/28 23:46(1年以上前)
>私も店の開店と同時に入り、P-inFreeとセットで購入しました。因みに36,500円でした。
え!?
安いなー てかどちらで購入されたんですか??
書込番号:1618733
0点


2003/05/29 00:05(1年以上前)
卸系の店で他店との開きが大きいのですので公表できませんが、サンシャインビルの近くにあります。
もし、カードをP-in Free 1Pにするなら3万円台の前半です。
無論、@FreeD契約してもデータプラスでも同じ価格でした。
書込番号:1618806
0点


2003/05/29 01:18(1年以上前)
<pontroさん>
差し障り無ければ詳しく教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:1619064
0点


2003/05/29 01:55(1年以上前)
めちゃ安い!
私にも教えていただけないでしょうか?明日、会社半休して買いに行こうかと・・・。
リモートディスクトップの機能使えばかなり仕事にも有効ですよね(^^)
書込番号:1619159
0点


2003/05/29 02:14(1年以上前)
私にも教えていただけないでしょうか。
私も明日半休して買いに行きたいです。
書込番号:1619195
0点


2003/05/29 03:19(1年以上前)
私にも教えていただきたいです。
明日の午後に外出するので、その際にでも行きたいです・・・。
よろしく願います。
書込番号:1619282
0点


2003/05/29 03:21(1年以上前)
本当に安いですね
出来れば、私にも教えていただけませんか?
会社休んででも買いに行きたいです。
書込番号:1619285
0点


2003/05/29 22:40(1年以上前)
すごくやすいです!
私も知りたいです〜、明日買いに行きます。
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:1621220
0点





いい加減DOCOMOのモバギ(古!)からこれに乗り換えようとか思ってます。
こないだAir-H" PHONE購入したので活用する幅を広げたかったんですが
なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、そもそもAirH"対応してないし・・・
この端末はすごい魅力的なのに互換性がほぼ自社製品のみ(まあ当然といえば当然だけど)
これじゃ購買意欲大幅ダウン、@FreeDは定額だけど高いしそもそもDoCoMoのPHS自体がショボいし…
未対応でも良いから変なプロテクトだけはヤメローっと思うのですが。
メーカーとしては抱き合わせ感覚で買わせたいんですかねー、ホンマ困ったわぁ
0点


2003/05/25 09:25(1年以上前)
自分はシグ2をAirH"を電車内ネットサーフィンで使っていたので、シグ3はとりあえずパスになりそうです。
やはり電車とかはドコモPHSではほとんど使い物にならないですし。AirH"が使えないとすると商品が魅力的でも・・・
まあドコモの売り方もその分安くなるわけですから仕方ないとはいえ、所詮PDAは本業の付随なのでしょうね。
AirH" PHONE魅力的ですね。やっぱり軽くて小さいのがいい。通勤ブラウザを通せば普通のサイトも何とか見れますし。
書込番号:1607171
0点


2003/05/27 20:29(1年以上前)
なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、
かかってるの?単にドライバないだけじゃないの?
もっとも、DDIポケット自体がいまだPDAにAirH"接続できるようにケーブルやドライバを用意していないところがトホホですが。
#PDAで回線交換接続できるのはわかってますよ。
書込番号:1615057
0点


2003/05/27 20:31(1年以上前)
> なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし
引用符忘れました。
書込番号:1615060
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





