シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロテクト回避?

2003/07/03 12:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 愛しのダイナさん

2ちゃんねるの方で ちらほら出てきてますね。
ドコモプロテクトを回避する プログラムを書いたという人が。

釣りかもしれないけど。。。期待しちゃいますね!

書込番号:1724602

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/03 21:36(1年以上前)

書いたという話は聞くのに一向に公開されないのでかなり怪しい
のでは。ドコモの関係者がプロテクトを破られないように見当違いの
情報を流している、なんて深読みしすぎかなぁ・・

書込番号:1725859

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/07/03 21:44(1年以上前)

いやいやいやいや。。。。
深読みもしちゃいますよねぇ〜。まぁ 見当違いも わかる人にはわかるのでしょうし、私のような素人は そ〜っと見守るしかありませんね〜^^;

やはり こういう類のものを公開するとなると 危険なんですかね。。(ドコモに命を。。。ww)

あ、違法になるのかな。。。電波の。

書込番号:1725896

ナイスクチコミ!0


陰謀説に1票さん

2003/07/04 08:27(1年以上前)

期待させるだけさせておいて、実はダメだとわかり落胆させれば
あきらめてドコモ純正カードを買うしかないという雰囲気に…

従来のシグマリオンは、ダメといいつつ他社カードもOK、って印象ですから
新しいシグマリオンはドコモ純正以外ぜったい不可能、ってイメージ戦略かも。

なかなかの策士ですな。

書込番号:1727262

ナイスクチコミ!0


モバイル愛好家さん

2003/07/04 08:36(1年以上前)

私は既にシグマリオン3をAirH”経由でネットに繋いでいますよ。
といいつつ無線LAN内蔵ノートPCとアドホック通信させてネット
ワーク共有しているだけですけど。
旅先でノートが取り合いになるので、シグマリオン3をサブに使うと
いうのもなかなか便利ですよ。

書込番号:1727275

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/04 13:56(1年以上前)

定額のAirH”カードを直接 シグ3に差して接続出来て初めて
プロテクト破ったと言えると思います。素直に@FreeD(しかも+無線LAN
が発売)がいいのかな、と思ってたら@FreeD+無線LANは発売延期ですか・・

書込番号:1727859

ナイスクチコミ!0


"take"さん

2003/07/04 20:58(1年以上前)

2チャンネルのどこにでてたのかな。教えてください。
かなり期待しています。懸賞金レースでもしますか、エッジ接続の・・・。

書込番号:1728740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

土壇場で延期

2003/07/03 17:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 どこもLANさん

前日に延期なんて・・・期待していたのに。

NTTドコモは、2003年7月4日に販売開始を予定しておりましたPHSと無線LANの両方に対応したコンパクトフラッシュ型PHS「P−in Free 2PWL」の無線LAN機能において、一部のPDAとのインターフェースの整合性が合わず、特定の条件下で無線LANへの接続が不安定となる事象が発生したことから、販売開始を延期いたします。


なお、現在販売開始に向け、鋭意対処を進めているところであり、販売開始日が確定いたしましたら、速やかにお知らせいたします

書込番号:1725241

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/03 21:32(1年以上前)

まあ、いきなり初期不良品つかまされるよりはマシでしょう。

書込番号:1725850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは買いかな

2003/07/02 14:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 モバギ3まだ?さん

税込み46,000円で注文し、商品を心待ちにしている状態ですが、さっそく次はパーツをあたっています。(ひまなのか?)とりあえずUSBケーブルは本体がきてから色々試してみるとして、大容量バッテリーとCF無線LANを探していたところ、なんとドコモから無線LANと@freed兼用のCFが出たようですね。7/7発売とのことですが、256MBのSDカードと揃えれば最強のマシンになりそうですね。いくらくらいなんでしょうかねえ。それが問題。

書込番号:1721872

ナイスクチコミ!0


返信する
be-penさん

2003/07/02 23:50(1年以上前)

実売は1万円台半ばになる見込み。だそうです。

書込番号:1723424

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/07/03 14:50(1年以上前)

発売延期との連絡が来ましたが・・・

書込番号:1724936

ナイスクチコミ!0


もばぎ3さん

2003/07/03 16:48(1年以上前)

P-in Free 2PWLはパナソニック製なんですね。シャ−プにもう少しがんばってもらって、512MB程度のメモリ内蔵のスーパーハイブリッドなやつ(3in1)が出たら高くても買いなんですが。それと話は変わりますが、手書きメモに関してあまり話題にならないようですね。ARM対応のフリーソフトを探すしかないと思いますが、みなさんあまり使わないんですかね。シグ2では結構重宝してましたけど・・

書込番号:1725155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

403

2003/06/28 11:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

新しいAirH"では動くかな?

また板がもりあがりそうですね

書込番号:1709717

ナイスクチコミ!0


返信する
ckbladeさん

2003/06/28 12:32(1年以上前)

動かないでしょうね。

CFE-02のように名指しで認識しない処理+
401のように動かさせない処理のうち
後者で弾かれると推測されます。

書込番号:1709885

ナイスクチコミ!0


あsdfghjklさん

2003/06/28 15:44(1年以上前)

ホンダに聞いたら、
動作確認できてません
って言ってた。

タテマエかな?

書込番号:1710356

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/29 08:42(1年以上前)

まだ 諦めませんよ 笑

発売は7月中旬だそうですね。
DDIのひとに聞いたら DDIではシグVでの動作をまだ
検証していないので 「わからない」といっていました。
(もし動いたとしても もちろん発表とかはないって言ってましたが)

そもそも 電話番号で撥ねてるというのも ホントかどうかわからないみたいで。

それを聞いて いつか 誰か ドコモプロテクトを
破ってくれるだろうと 期待を寄せています^^

書込番号:1712683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/29 10:10(1年以上前)

>もし動いたとしても もちろん発表とかはないって言ってましたが
もし、動いてしまったら次期ロットからはドコモで対策とられそうな
気もします。シグ3として出しているから5万円以下で買えるわけだし
これがモバギ3として出ていたら、10万円位が適正価格らしいですから

書込番号:1712875

ナイスクチコミ!0


だよね〜さん

2003/07/01 00:31(1年以上前)

確かにDOCOMOだからこの値段。安いもんね。贅沢は言えないのかな〜

書込番号:1718022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんとも

2003/06/29 02:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

相変わらずDOCOMOはケツの穴ちっちゃいっすね。全てのキャリアが使えてもいいじゃん!そんな事よりサービスで戦って欲しいね。って、散々言ってもだめなのね〜。それでも買ってしまった、僕って・・・

書込番号:1712311

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイル愛好家さん

2003/06/29 17:39(1年以上前)

AirH”が使えないので、屋外はあきらめて無線LANカード
により宅内モバイルで使っています。
意外と便利で、もはや手離せない状態になりました。
待ち時間なしに立ち上げることが出来るのでノートPCよりも
用途によっては遥かに便利です。バッテリー警告が出てからも
平気で1時間以上使えますし、ベッドの中でもトイレの中でも
インターネットという今までにない使い方が出来ます。
ご自分に似合った使い方を見つけれらればきっと満足されるこ
とと思いますよ。

書込番号:1713866

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/29 22:38(1年以上前)

相変わらずKDDIって・・・。
これだけ反響があるのに、一向にシグマリオンに対抗できる機器を出そうともしない。
永遠に2番手のままでいたいのでしょうか。

全てのキャリアが使えるようになるには、ビジネスモデルが崩れるので
値段が一気に跳ね上がります。たぶん。

書込番号:1714768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/30 23:16(1年以上前)

KDDIに文句言う前にNECに掛け合った方が早いかもね。
PDA自体まだ日本では一般的とはいえないから、これからPDA出したとしても、ドコモのシグマリシリーズのように、まだ市場で一定の評価が無いだけにKDDIとしても、同じような商品はだしずらいだろうね。

書込番号:1717714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CE4.2

2003/06/28 05:15(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 "take"さん

米Microsoftは23日、Pocket PC向けプラットフォームの新版「Windows Mobile 2003 software for Pocket PC」を発表した。OSのコアの部分がWindows CE4.2に変更されるなどユーザーからの今までのフィードバックを含めた物になっている。
バージョンアップされるのかな。初期ロット終了後、改善版がでることを期待します。

書込番号:1709195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング