PDA初心者なんですが、今度PDAを購入しようかと考えてます。
使用目的は、Web主体で、株取引をしたいと思ってます。
CL750・760か、シグVかで迷ってます。
できればリアルタイム表示、リアルでなくても一覧表示(マネックススピード)が可能な方がいいです。
その様な用途の場合、どちらの機種がいいのでしょうか?
同じ様な使用用途で利用している方、画面の見易さとか、使い勝手等教えてください。
PDAより、U101とかU3の方がいいというご意見もあれば、
よろしくお願いします。
書込番号:1628032
0点
2003/06/01 10:44(1年以上前)
株はやらないので詳しいことは分かりませんが、
参考までに。
お金があれば、U101。OSがXPだし、株取引は問題ない。
ただ、在庫切れで手に入らないかも。
どこでも株がやりたいのであれば、PDAがいいけど、
シグや750、760のブラウザでは、株取引できない可能性もある。
実はIPAT(インターネットで馬券が買えるやつ)目的で
シグを購入したんですけど使えない、
750、760でも使えないと聞く。
でも、競馬ができなくてもそのほかいろいろ魅力的なので
シグを購入してよかったなと思います。
書込番号:1629124
0点
2003/06/01 10:47(1年以上前)
追記。WEBブラウジングは シグも750もどちらも快適です。
書込番号:1629135
0点
2003/06/01 15:24(1年以上前)
株取引はリアルタイムもそうですが、証券口座というセキュリティの
高いところにログインするのでお考えの口座にちゃんとログイン、表示できるか確認することをおすすめします。
ちなみにシグ2では口座を持っている新生銀行がちゃんと表示できませんでた。
書込番号:1629810
0点
2003/06/01 19:31(1年以上前)
リアルタイムで更新するマネックススピードは出来ません。
現在のPDAではどの機種でも表示出来ないはずです。
株価一覧なら問題なく表示できるハズです。
書込番号:1630486
0点
2003/06/01 22:32(1年以上前)
リアルタイム手動更新は、どちらでもほとんどの証券会社で可能です。
自動更新ツールが動作する証券会社は多分無いと思います。
書込番号:1631141
0点
日興ビーンズ証券ならPDAに対応してます。
http://www.nikkobeans.co.jp/ServiceInformation/10007987/guest/G100/srv/srv16.htm
対応機種は
http://www.nikkobeans.co.jp/ServiceInformation/10007987/guest/G100/srv/srv16_2.htm
書込番号:1631215
0点
2003/06/02 21:22(1年以上前)
みなさん。お返事ありがとうございました。
参考にさせていただいて、購入したいと思います。
書込番号:1633861
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/16 1:20:14 | |
| 0 | 2011/06/20 21:01:36 | |
| 0 | 2009/07/27 2:44:21 | |
| 0 | 2009/07/02 18:26:20 | |
| 0 | 2009/02/15 15:24:41 | |
| 5 | 2008/12/05 2:36:06 | |
| 0 | 2007/06/02 15:01:01 | |
| 5 | 2006/11/11 20:53:04 | |
| 1 | 2006/10/06 6:51:38 | |
| 4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







