




私は昨日仕事用として買いましたが、2日間の実用テストの結果をご報告します。
各人使用環境が違うので何ともいえませんが、総合的にいえばシグマリオンVはWin XP pro と併用すればかなり使えるかもしれませんが、それ以外の環境下では全くだめです。
VPN接続できても、メールソフトが独自のものなので、いちいちダウンロードしなくてはいけなくとても使用できるフットワークがない!
やっぱりPocketo officeは付けて欲しかった!!!
せっかくこのモニタサイズを確保したのであればAccessは使えて欲しかった。
いずれにしろ、リモートデスクトップ以外は使える機能なし。
@FreeDもAirH"に比べると切れまくりでした。
皆さんの使用感想も聞いてみたいです。
書込番号:1659312
0点


2003/06/11 00:29(1年以上前)
PocketOfficeなんかよりPicselBrowserの方がいいねぇ。
PicselBrowserに夢中でし。
書込番号:1659881
0点


2003/06/11 00:36(1年以上前)
PDAは自分でソフト入れてカスタマイズできる人間でないとダメ。
既製でやりたいならノートを買うべき。
だいたいXPがないと使用に耐えないならシグ3だけでなくPDA全般を使う
資格なし。
H"と@Dの特性も理解しないで一律にダメというのは無知。
書込番号:1659899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





