『Air"Hとの連携は・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『Air"Hとの連携は・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Air"Hとの連携は・・・?

2003/06/11 13:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 きんこんさん

シグマリオン3の購入を検討している者です。

当然、ドコモの@FreeDは使用できると思いますが、
Air"Hは使えるのでしょうか?

使用できるのであれば、購入しようかなぁ・・・て思っています。

書込番号:1661021

ナイスクチコミ!0


返信する
まー999さん

2003/06/11 14:07(1年以上前)

ダメだそうです。過去ログを参考にして下さい。

書込番号:1661046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/11 16:53(1年以上前)

シグマリ3ではAir"Hなどドコモ以外の定額制の接続サービスは利用できません。プロテクトが今回は手強くて未だにドコモ以外の定額サービスは使えないようです。
DDIでもAir"Hにこだわらなければ、回線交換方式でつなぐことは可能です。この場合、一分間約十円の通信料がかかります。この下の過去ログにいろいろと出てます。

書込番号:1661360

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんこんさん

2003/06/11 19:11(1年以上前)

さっそくのレス有難うございます。

ドコモ以外は使用出来ませんかぁ。

まぁ、そうかもしれないといえば、そうだし、なんか納得でけへんところもあるなぁ。

Air"Hが使えたら、購入を前向きに考えるが・・・。

書込番号:1661700

ナイスクチコミ!0


piyopiyo〜さん

2003/06/11 19:39(1年以上前)

私は、これだけのために、ドコモに変えました。
やはり通信できないと、話になりませんし、、、

書込番号:1661769

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんこんさん

2003/06/11 20:38(1年以上前)


Air"Hは細かい料金設定になってますが、ドコモは月々の費用が4800円だっけ?が高いんです。

何れドコモも細かい料金コースが出来ると思いますが、現状では様子見にしますわぁ。

書込番号:1661951

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/12 00:27(1年以上前)

ドコモPHSもデータプラスにすれば1980円で1000円分通信料込みだけど。
定額料金はドコモもDDIポケットもそう差がないと思うんですが、
DDIポケットが安いと思われる理由は何でしょうか。

書込番号:1662889

ナイスクチコミ!0


シグマリオンファンさん

2003/06/17 22:38(1年以上前)

sevensea0001さんへ。
しかもDoCoMoの携帯を持っている方ならファミリー割引が適応されます。
私は携帯とp-inを持っているのですが、携帯だけ持っていたときとほと
とんど値段が変わりません。シグマリオンの購入を考えている方は
あわせてp-inも買った方がお得だと思います。

書込番号:1677865

ナイスクチコミ!0


魅耶さん

2003/06/20 02:13(1年以上前)

ファミリー割引はデータプラスのプランには適用できますが、
定額プランには適用できません。要注意です。

書込番号:1684613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング