『エアーエッジに対応!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『エアーエッジに対応!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

エアーエッジに対応!!

2003/06/21 19:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

ユーザーの熱い期待に応えて、ついにエアーエッジ対応・・・・になりませんかね〜。

書込番号:1689028

ナイスクチコミ!0


返信する
sevensea0001さん

2003/06/21 22:34(1年以上前)

ユーザーの熱い期待に応えて、ついにKDDIからもH/PC登場!
の方がまだ現実味があるけどなぁ。
KDDI、なんか出せや。

書込番号:1689568

ナイスクチコミ!0


打てるPDAさん

2003/06/21 22:39(1年以上前)

ユーザーの期待に応えて、黒以外の色も出してほしい。エッヂ対応でね。もちろん、KDDIのH/PCでもいいけど。

書込番号:1689592

ナイスクチコミ!0


通りがかりパート3さん

2003/06/22 04:57(1年以上前)

まあ、好みの問題なのですけど、黒は手垢が目立ちやすいので全面シルバーの方が良かったかな?

書込番号:1690555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/22 09:54(1年以上前)

たしか以前に、製造元のNECでモバイギア3とでもして出すとしたら、10万円位にはなるだろうとの話がありました。
これが、10万円だとしたらはたしてこれだけ人気機種になったかどうか。

書込番号:1690898

ナイスクチコミ!0


スレ主 "take"さん

2003/06/22 22:50(1年以上前)

誰かエアーエッジを差してみた人いませんかね。全く受け付けてもらえないのでしょうか。ドライバー等があれば出来るのでしょうか。やってみたひと教えてください。また、チャレンジしている方いませんか。

書込番号:1693138

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/22 23:24(1年以上前)

Bluetoothで繋げ。
私はドコモPHSユーザなんでやる気はないけど、
・CF型Bluetoothカード
・CFカード対応Bluetoothアダプタ(SONY製)
・CF型AirH"カード
の組み合わせでいけるみたい。但し、本体同等の金額かかるけどね。
こんだけ要望があるのに、なんでKDDIは動かないんだ?

書込番号:1693298

ナイスクチコミ!0


スレ主 "take"さん

2003/06/23 00:35(1年以上前)

え、KDDIの問題なの。NTTドコモの対応(シグマリオン)の基本設計の問題だと思ってた。

書込番号:1693587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/23 10:14(1年以上前)

これ、ドコモの製品だもん。今回はしっかりとエアーエッジ対策に、簡単にははずれないプロテクトがかけられているようです。
いくら何でも、他社の製品を解析してプロテクトを回避する対応パッチなんて
KDDIが出せるわけ無いでしょう。

書込番号:1694281

ナイスクチコミ!0


Paroyamaさん

2003/06/23 11:58(1年以上前)

↑2名 「SigIII同等品を何故KDDIが出さないのか?」という話では?

書込番号:1694465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/23 17:02(1年以上前)

>「SigIII同等品を何故KDDIが出さないのか?」という話では?
おっとsevensea0001 さん失礼、読み違えてしまったようですね。ごめんなさい。

書込番号:1695025

ナイスクチコミ!0


スレ主 "take"さん

2003/06/23 20:26(1年以上前)

KDDIに期待していても何時になるか解らないから、やっぱ、シグマリオン3にエアーエッジを認識してもらうしかないでしょう。誰かパッチ作って・・・。若しくは、NECにエアーエッジ対応の同等品を出してもらうとか・・・。
やっぱ、バッチ、パッチ・・・パチパチパチで決まり。

書込番号:1695568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング