シグマリオンVは、携帯電話にJフォンは使えますか?シグマリオンV内容は非常に気に入っているのですが、今使っているJフォンで携帯端末になるかどうかで購入を躊躇しています。
書込番号:1832672
0点
2003/08/07 10:45(1年以上前)
昨日から話題のサン電子のマルチファンクション通信CFカードCS64CFとオプションの携帯電話ケーブル(JフォンてPDC方式ですよね)を使えば可能では?詳しくは以下を参照に。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/cs64cf/cs64cf.htm
書込番号:1833846
0点
2003/08/07 11:11(1年以上前)
追記です。シグマリオンVは手強いプロテクトがかかっているので携帯電話をつないだままカードを入れても認識しないかもしれません。無責任なようですいません。下記も参照に。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/husb0.htm
書込番号:1833885
0点
2003/08/07 21:31(1年以上前)
ご教示有難うございました。早速、httpをチェックしましたら、使えそうですね。シグマリオンVの購買意欲が湧いてきました。JフォンはPDCですHi.でも、通信CFカードは高価ですね。まずはシグマリオンの本体からの購入になりそうです。
書込番号:1835037
0点
2003/08/07 22:34(1年以上前)
確証はありませんが、Pi-n m@ser, P-in FreeD-1S のPDCケーブルにも接続できるかも?
Pi-n m@serは、PDCケーブル経由でJ-Phoneがつながったという記事を見たことがあります。
どなたか試された人はいないですかね?
書込番号:1835259
0点
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/16 1:20:14 | |
| 0 | 2011/06/20 21:01:36 | |
| 0 | 2009/07/27 2:44:21 | |
| 0 | 2009/07/02 18:26:20 | |
| 0 | 2009/02/15 15:24:41 | |
| 5 | 2008/12/05 2:36:06 | |
| 0 | 2007/06/02 15:01:01 | |
| 5 | 2006/11/11 20:53:04 | |
| 1 | 2006/10/06 6:51:38 | |
| 4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






