




すいませ〜ん!このページhttp://www.jtt.ne.jp/products/cable/cable_kurukuru.html
の中のUSB⇔IEEE1394のケーブルを買えば、
純正の別売5000円ケーブルは要らないんですか?
同期ソフトなんかがいるのでしょうか??
ほかに、よいPC接続ケーブルがあったら教えてもらえると嬉しいです!
書込番号:1858961
0点



2003/08/16 00:54(1年以上前)
USB⇔ミニUSBのまちがいです!
ごめんなさい。アイコンもまちがえました(いつも間違えちゃう・・)
書込番号:1858974
0点


2003/08/16 01:40(1年以上前)
別にDOCOMOのじゃなくてもいいと思う。高いしね。私は、知っている人は知っているLOASのMINIUSBケーブルでOKだったよ。700円くらい。過去ログをみるとくるくる巻き上げタイプのも同じくらいの価格で売っているみたいですね。
書込番号:1859094
0点


2003/08/16 05:10(1年以上前)
私は1000円くらいで購入しました。価格でゲットクラブだったと思います。純正のものじゃないけど、シグについてるソフトでできました。
書込番号:1859368
0点

どうも
MELCOのコンパクトHDD(DUP-P20)に付属のケーブルでいけました。
手持ちにミニUSBコネクターのケーブルがあれば、試してみるといいと思います。
くれぐれも、無理やり、押し込まないように、あらかじめ、形状を確認してください。
書込番号:1859597
0点


2003/08/16 14:41(1年以上前)
釧路代さん、使えますよ。自分もそれを使っています。
コネクターの形状さえ間違えなければ大体大丈夫です。
バルク品ならば秋葉原で\350で売っているところもあります。
純正品は高すぎです。
下記サイトも参考にしてみて下さい。
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%A3%B3%C2%D0%B1%FE%BC%FE%CA%D5%B5%A1%B4%EF#i2
書込番号:1860232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





