




sig3の購入を検討中です。使用目的は外出先でのネット接続と写真データの送受信が主で、エクセルデーターの読み書きが少しです。
母艦がMacなのでPCとの連係は考えていません。
単独にsig3での使用だけを考えているのですが、Win機を持っていなくてsig3を使うというのは無謀でしょうか?
母艦をMacという方、御意見お聞かせいただければ幸いです。
書込番号:2034477
0点


2003/10/20 02:14(1年以上前)
MacもWinも使用しています。が、Mac母艦は(エミュレータ使用以外)無理ですし、母艦(Win)無しに使っていくのは現実的には無理だと思いますよ。
書込番号:2045267
0点



2003/10/20 21:35(1年以上前)
自助努力さんお返事ありがとうございます。
やはり単独使用は無理がありますかねー。
CLIE NX80Vにするかなー。
書込番号:2047131
0点


2003/10/30 15:59(1年以上前)
ちょっと遅レスですが、
もともと母艦なしで使えるPDAというコンセプトなんで、一通りのことは何とかなります。
WEBとメールと表計算位なら単体でも十分使えますよ。
母艦なしでインストールできるソフトも多いです。
データのシンクロはできないんで、メール添付かSD等で連携することになります。
SDにバックアップをとることもできます。
操作感覚はWindowsに近いんで、違和感あるかも知れませんね。
自分はWinXP使いですが、SIG3はPCと繋いだことがありません。
書込番号:2076637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





