『液晶』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『液晶』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶

2004/01/27 18:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 museakunさん

はじめまして。
私はmuseaを使っているのですが、どこでもモバイルするわけでもないのでキーボード付きで液晶が広くノートよりさくっと使えそうなシグ3に乗換えを検討しています。
時々HPなどで「液晶が暗め」とのレビューを読むのですが
皆さんどう思われますか?
今使っているmuseaは自分にとって暗めにうつるのですが
おなじドコモだし、同じくらいなのでしょうか・・?
もうすこしmuseaより明るいと、買いたいのですが
そこがネックになっています。
比べられる方、または使用されている方の感想を教えてくださいましたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:2394961

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2004/01/27 20:54(1年以上前)

私見では十分明るいと思います。

そもそもmuseaの液晶は反射型+フロントライトです。フロントライト点灯時よりも、屋外外光の反射光で使用した方が見やすいのではないですか?

かたやSigmarionIIIの液晶は半透過型+バックライトです。7段階の光量調節により屋内使用では十分な明るさだと思います。また半透過型液晶ですから屋外使用時でも外光により見えるはずなのですが、写り込みや反射が多いため少々見にくくなる傾向にあります。

いずれにしろDoCoMoショップで実機に触れてみることをお勧めします。

書込番号:2395445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/01/29 01:34(1年以上前)

ミュゼとシグ3両方持ってますが
シグ3のが断然明るいですよ。

書込番号:2400703

ナイスクチコミ!0


スレ主 museakunさん

2004/01/29 01:56(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
参考になりました〜。
明日にでも見てこようと思います!

書込番号:2400770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング