


本日、ドコモ純正USB変換ケーブル(¥4100)をドコモのポイントで買ってみました。
モバイルカスタムでDLしたUSBドライバもあるしと、
マウスやテンキーをつないで見ましたが、ロクに動きません(T_T)
マウスは反応して左右クリックも動きますがポインタが表示されないので使い物になりません。(透明なのか?)
テンキーはまったく反応せず数字も打てません。
どなたか、せっかく買ったこのケーブルの上手な活用法をご存知ではないですか?
書込番号:2404469
0点


2004/01/30 22:47(1年以上前)
私も試してみました。
マウスはカーソルが表示されずに、
機能はしている状態でどこてんさん同様。
キーボードは正常に動きました。ただし112キーのフルのもの。
ハードディスクやFOMAも正常動作しました。
書込番号:2407358
0点


2004/02/01 09:11(1年以上前)
初めまして
自分で試した結果、バッファローのMOドライブで、AC電源供給タイプは、正常に動きました。
キーボードは、ELECOMのフルキーボードは、動きましたけど、他社のフルキーボードは、動きませんでした。
意味が無いかもしれないけど、カードリーダーも認識しました。
製造元のサイトに行くと、シグ3でUSB/SDI/Oの周辺機器が動作したリストがあります。
参考にしたら、どうですか
書込番号:2413216
0点

うーむ、イマイチな感が否めませんなぁ。
もっとガツガツ使えるのかと思っていたのでガッカリです。
さすがにあの画面にフルキーボードは。。
数字入力時のテンキーだけ使えればラクだと思ったのですが。
いっそ液晶画面に繋いでPC気分をと調べましたがモニター接続可能なCFカードが2万以上するとは驚きました。
確かにテンキーもマウスも使えるなんてドコにも書いてないし
ノーサポートって書いてますもんね。(・3・)
まぁ、時が来るのを待つばかり、ですか。
書込番号:2416703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





