シグマリオンVに買い替えました。Uの時は簡単に接続設定できたのですがVにしたら接続設定上手くいきません。どなたかABCから教えて下さい。
書込番号:2467151
0点
2004/02/14 13:15(1年以上前)
その他で設定してみました。モデムはシグUの時は一覧からAH-H403Cを選択できたのですがVでは一覧に有りません。何を選択したら宜しいのでしょうか。最初からの操作手順としてスタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続→新しい接続→ユーザーID、パスワード入力しています。これで接続しますとダイヤル先のPCが切断されました。接続をやり直してくださいと表示されます。シグUとGENIOe550DTでAH-H403C使えているのですがシグVにはこのカード対応していないのでしょうか?
書込番号:2467624
0点
2004/02/14 17:28(1年以上前)
DDIポケットのPHSには、対応していませんよ。
あくまでもドコモPHSの販促商品なので。
ただ、メーカー保証外で、動かす方法はあるようです。
故障はしないと思いますが、あくまで自己責任で。
http://www.tozenso.com/sigmari/column/side_sig3_n401c.html
書込番号:2468420
0点
2004/02/14 18:35(1年以上前)
有難う御座います。使えるようになりました。
書込番号:2468631
0点
2004/02/15 17:07(1年以上前)
詳しくは知らないけど、DDI pocketのH"でも利用出来るはずですよ。
Air H" Phoneなどでも接続確認取れてます。
専用のケーブルなども発売されていたはず。
DoCoMoは非公認の利用法と言う事になりますが、使えるのが現状ですよね。
書込番号:2473078
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/16 1:20:14 | |
| 0 | 2011/06/20 21:01:36 | |
| 0 | 2009/07/27 2:44:21 | |
| 0 | 2009/07/02 18:26:20 | |
| 0 | 2009/02/15 15:24:41 | |
| 5 | 2008/12/05 2:36:06 | |
| 0 | 2007/06/02 15:01:01 | |
| 5 | 2006/11/11 20:53:04 | |
| 1 | 2006/10/06 6:51:38 | |
| 4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






