




急にSDカードスロットが認識不能になったので、システムを初期状態にしてバックアップをリストアしました。それ以後、IEでhotmailにサインインしようとすると「cookieを有効にしてください」とメッセージが出てしまうようになりhotmailが使えなくなりました。インターネットオプションではCookieを許可する、SSL2.0 3.0セキュリティを許可するにチェックが入っています。hotmailが使えなくて大変困っています。対処方法がわかる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:2773816
0点


2004/05/06 01:29(1年以上前)
初期状態に戻したことによって、モバカスでUPしているMessengerのアップデートが無効になってしまったのでは?
もう一度ダウンロードしてみましたか?
書込番号:2774978
0点


2004/05/06 10:32(1年以上前)
わたしも4/30ごろからkabutaroさんと同じ現象が出ています。
私の場合、初期化はしていません。
--
ポジフィルム200さん、
IEとMessengerの関係について、説明をいただけるとありがたいのですが。
書込番号:2775646
0点


2004/05/06 16:31(1年以上前)
MSNはチャットしか使わないので、IEとの連携性などはよく分からないのですが、自分はIE経由でhotmailに入れましたよ。インターネットオプションではkabutaroさんと同じ設定です。cookieが有効だからなのか、サインインのタブにはアドレスがちゃんと入っていました。
書込番号:2776488
0点



2004/05/06 21:34(1年以上前)
Messengerのアップデートもしております。
便乗仮面さんも同じ状態と言うことは初期状態にも出した件以外に原因があるかもしれませんね。
ポジフィルム200さんご返信いただきありがとうございました。
自分でももう一度原因を調べてみます。
書込番号:2777531
0点

メール添付ファイルの保存先をSDカードにしていませんか?
書込番号:2778506
0点


2004/05/07 00:43(1年以上前)
え?自分も添付ファイルの保存先はSDですよ。
書込番号:2778688
0点


2004/05/07 10:02(1年以上前)
ポジフィルム200さんのヒントで、
いったん、Messengerにサインインすると、hotmailに繋がりました。
Messengerでサインインしてないと、今もなおhotmailで「Cookie〜」のメッセージが表示されます。
上に述べましたが、SigVの初期化はしてませんし、Messengerの再設定もしていません。
Messenger起動でメモリをあまり消費しないのであればこの方法でも我慢できますが...
書込番号:2779554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





