




現在自宅でNTTフレッツADSLでLANケーブル使用でインターネット(パソコン)をしていますが今回シグマリオンVにもLANケーブル接続でインターネットをしたいと思います。当然LANの差込口がありませんのでドコモに確認しましたがCFカードスロットルを利用して社外の変換するアダプターみたいな物を使用すれば使えるかもしれないと言われました。LANケーブルで接続されている方、または教えていただける方お手数ですが回答よろしくお願いします。
書込番号:2848104
0点


2004/05/25 15:56(1年以上前)
下記サイトにシグ3で使える周辺機器が載っており、その中にCFタイプのLANアダプタが載ってます。私は使った事ありません。
↓↓↓↓
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%A3%B3%C2%D0%B1%FE%BC%FE%CA%D5%B5%A1%B4%EF
ただ、どれも10BASE-Tのようです。
まあ、有線なので実速で6〜7Mbpsは出るでしょうが。
書込番号:2848132
0点



2004/05/25 16:02(1年以上前)
iulichipub様ありがとうございます。早速確認してみます。
書込番号:2848150
0点


2004/05/26 12:40(1年以上前)
プラネックスのCF10Tで接続しましたが、特に設定も不要で拍子抜けするほど簡単に一発でつながりました。
書込番号:2851355
0点


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





