
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2004年8月26日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月13日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月16日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月10日 09:02 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月10日 23:05 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月2日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、新宿区内のドコモショップで@Freed共に3万円台半ばで購入してきました。最後の入荷だそうです。
しかし、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」とメッセージが出てしまい、消えません。
早くもバックアップバッテリを交換してもらわないといけないんでしょうか・・・
0点

バックアップバッテリーの充電のため最大24時間かかります。
充電が終わっていないのではないですか?
書込番号:3158398
1点

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。
現在確かに充電中ですが、消しても消してもそれが出るのが正常とは思えなかったので・・
明日また結果を上げます。ありがとうございます。
書込番号:3158864
0点

24時間の充電の後、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」メッセージは出なくなりました。一応ドコモにも問い合わせたところ、頻繁に出るのが仕様とのことでした。それなら取説にそう書いてあれば問題はなかったのですが。
いずれにせよ、ありがとうございました。
書込番号:3166441
0点

確か、ペラ紙の訂正事項が説明書に挟んでありましたよ。
なかったですか?
まぁ有名な話なので調べればすぐ分かりますよ。
これから使っていく上でこれしきの事でドコモに腹を立てていては液晶パンチで壊してしまいますよ。w
がんばって使いこなしてくださいね。
書込番号:3168302
0点


2004/08/25 04:38(1年以上前)
そろそろシグマリオン4の登場ですかね?
書込番号:3182051
0点


2004/08/26 20:26(1年以上前)
ないって。
書込番号:3187664
0点







始めまして。
DESXと申します。
Sigmarion3を前から使っているのですが
Hotmailのメールの受信がいまいちわからないのです
ログインして確認・・というのもありますが
当方3アカウントつかっており、非常に時間がかかってしまいます。
http://www.snak.org/
等、メーラーもいくつか見つけたのですが
設定が特殊なのか、いまいちわかりません。
どなたかどうか教えていただけませんでしょうか?
0点


2004/08/16 13:28(1年以上前)
QMAILはお薦めのメーラーと思います。
下記をご覧下さい。参考になると思います。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/mobile/mail2.htm
書込番号:3149556
0点







海外在住で2年ぶりに来週日本へ一時帰国することになったので
念願のSigmarion3を帰国前にネットで購入し出張先の大阪のホテルに送ってもらおうとkakaku.comを見たら何処も取り扱ってないようでびっくり。
なにやらもう製造がされてないようなニュースまで!
来週(ってもう今週ですが)3日間しかない日本滞在中に大阪市内でぜひ
購入して帰りたいのですが、ここへ行けば必ずありますがな!と言うような情報ありましたらぜひお教えください!お願いいたします。
0点


2004/08/09 00:35(1年以上前)
ヤフーオークションでいくつか売ってますよ。
書込番号:3122230
0点



2004/08/09 11:25(1年以上前)
ありがとうございます。
一応オークション目を通してみました。
確実に落とせる可能性が無いのと新品を出しておられる方が
余り無いので「新品をあさってまでに確実に確定してこちらを出国」
するためにはやはり在庫のあるお店へ行った方がと思います。
更なるご情報お待ちします。
書込番号:3123293
0点



2004/08/09 22:50(1年以上前)
大阪市内だと、中古でよければ、梅田のソフマップにありましたね。
価格は覚えてないけど、それなりでした。
ドコモショップにはおそらく在庫しているところ無いでしょう。
ただし、予約注文は受け付けているところもある様です。
が、納期2週間程度掛かるようです。
新品を時間を掛けずに手に入れるのは難しいと思います。
書込番号:3125481
0点



2004/08/10 23:05(1年以上前)
ありがとうございます皆さん。
あきらめます
書込番号:3129447
0点





WindowsCE5.0が秋には日本版が出るとうわさがありますが、本当でしょうか?米国ではすでにCE5.0が発表になっていますので、シグマリオンVも秋〜冬にかけてシグマリオンXか何かで出るのでしょうか?ドコモの方に聞いたところ知らないといわれ、むしろドコモはPDAからの撤退を考えていると聞きました。今現在シグマリオンUを使っており、Vは魅力的だけど、もしバージョンアップするならばそちらをと思っています。どなたかアドバイスを・・・。
0点

その手の話は過去ログにいくらでもあるので確認してください。
ただ、もしよろしければ5の前に4の事を考えていただけるとよろしいのではないでしょうか。
書込番号:3096328
0点



2004/08/01 22:59(1年以上前)
どこてんさんご回答ありがとうございました。過去ログを丹念にチェックしました。Vの後継機が出るか出ないかはわかりませんね。当然ながら個人の判断でVを買うべきか後継機を待つか判断します。個人的には、最悪後継機が出なくてもVの生産は続けて頂きたいと思っています。
書込番号:3097278
0点


2004/08/02 20:55(1年以上前)
残念ながらシグマリオン4は出ません。その代わり、年内(?)にはFOMA内蔵PDAが出ます。メーカは携帯電話端末で有名な海外メーカです。
書込番号:3100131
0点


2004/08/02 21:59(1年以上前)
新PDAが出るとのこと。
それで「GFORT+Pin契約」がアルミワンコインで販売されていたのですね。
後継のことを知らなかったので、この販売を店頭で見て、「GFORTの値段はいくら?」と聞いてしまいました。
書込番号:3100395
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





