シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルプロ900

2003/06/25 20:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

NEC Solutions Americaは、ハンドヘルドPC2000登載のPDA「MobileRro900」の販売を5月から開始した。価格は899ドル。CPUは、
A225/400Hz、RAM64MB,ROM32MB画面8.1型640×240その他シグ3と同じ。画面とOSがちがうだけで外観ほぼシグ3と同じ。国内での発売は・・・?期待しています。シグ3並の値段にしてね。

書込番号:1701939

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 "take"さん

2003/06/25 21:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/26 09:41(1年以上前)

以前、他の掲示板でも出ていましたが、国内向けには販売する予定はあるのかな?899ドルと出ていましたから、やはり国内で販売するとなると10万円
位はするのでしょうね。

書込番号:1703590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは便利そうです。

2003/06/25 14:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ルート3さん

無線CFLANカードを購入寸前でしたが、にこんないいものが出るようです。

http://www.at-freed.com/about/index_pin2pwl.html

書込番号:1701142

ナイスクチコミ!0


返信する
まー999さん

2003/06/26 17:09(1年以上前)

んーーいいですねー。挿しっぱなしでいいということか?だんだん自分が、なまけものになっていきそう?
でも「はやく言ってよー」って感じです。ちと古いですが。
先日DSでP-in Free 1Sをもらって来たばかりです。
ポイントとキャンペーン中とのことで全くの¥0だったんで文句は言えませんが・・・んーこれ既に狙ってます。

書込番号:1704441

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/27 00:53(1年以上前)

JATEはとうの昔に通過してたので、6/30までに出るか待ってたんですよ。
そうですか、キャンペーン終了後ですか。

書込番号:1705999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAとの接続について

2003/06/25 01:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

はじめまして。シグマリオンVの購入を考えているのですが、現在所有しているFOMAとの接続を検討しています。ただDOCOMOのHPで見るとシグマリオンVと接続できるFOMAの機種が限定されると書いてあります。
私が持っているのはN2002ですが、この機種とシグマリオンVを接続して通信することは可能でしょうか?

書込番号:1699955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/25 01:33(1年以上前)

データ通信が出来る機種だと使えると思いますけど・・・(P2401、P2402Vは除く)
だから、N2002はデータ通信が出来るから出来ると思うけど・・・ 一応ドコモに確認されてみたらいかがでしょうか?

書込番号:1699972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掲示板、ものすごく参考になりました!

2003/06/24 18:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

ここ1〜2年の間、価格comの掲示板を毎日のように読ませていただいておりました。
当初かなり抵抗のあったネットショッピングも書き込まれた良い評価のところで購入することで、払拭された気がします。シグマリオンVについても同様に書き込まれた意見を参考に、とうとう購入いたしました。購入金額は特筆するほどではありませんが、下記掲示板の“たまごたな”さん等の言うとおり、DOCOMOショップでは別途契約等の条件があるため都内某量販店で割引+ポイントで約39,000円(税込)でした。(8,500円分のポイントを使用したので、実際は47,500円ですね。ただ、今回分のポイントが4,000円つきましたから、結果的には43.500円となり、個人的には納得しています。^^;)
様々な意見がありますが、コンパックのキーボード無しのPDAを使用していた私にとっては画面が大きく、きれいで、キーのピッチがしっかり確保されているのでメールも打ちやすく、価格に比して十分なスペックです。きっとここでの質問に頻繁に回答している方々のように、知識に明るくなると、欲も出てきて不満も出てくるのかもしれませんね。その時には質問ないし、同種の質問を参考にさせていただきたいと思います(^^)

書込番号:1698425

ナイスクチコミ!0


返信する
B8ZSさん

2003/06/26 23:44(1年以上前)

抱き合わせなしで47500円でポイントもつくって安いですね。
宜しければどちらのお店がお教え頂けないでしょうか<m(__)m>

書込番号:1705716

ナイスクチコミ!0


A.I.P2さん

2003/07/04 01:44(1年以上前)

↑ 回答が遅れてすみませんm(__)m
多忙につき、ここ一週間価格comを覗けませんでした(;;)
もうすでに時遅しかもしれませんが、自分が購入したのは誰でもご存知の池袋のB○c○メラです。価格comからプリントアウトした価格表を持っていったら、“であれば、店頭販売で在庫を電話で確認できれば同じ価格で結構ですよ”と言われたので、“じゃあ、確認してください”といったところ、当時最安値のところで折り合いがついた次第です。今でしたら、もっと安くできるでしょう。ボーナス・クレジット払いはできますし、ポイントもつきますし、まず早々つぶれないでしょうから、アフター等も心配ないので、ご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:1726843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが

2003/06/24 13:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Persephoneyさん

現在GENIOe550GX+USBキーボード(エクセル編集時など)を使用しています。
主な用途は予定表、出先でのエクセル表作成・編集、メールとメッセンジャーです。
シグ3でエクセル編集が可能になったというのを知って、
現在乗換えを検討しています。


そこでお聞きしたいのですが、
・シグ3でのエクセル編集はどの程度の事ができるのか(関数・図形・罫線など)
・本体メモリがシグ3はe550GXの半分になっているが、
 メモリカードなしでも不自由しないか(現在e550GXでは半分位使用しています)
・シグ3はそれなりにサイズが大きいが、持ち運びに不便を感じないか
 (これは特にポケットPCからシグ3に乗り換えた方がいらしたら教えていただきたいです)
・クラブドコモのポイントが4000点くらいあるが、これでドコモショップで@freed込みで購入すると、現在いくらくらいになるか

以上4点です。

よろしくお願いします。

書込番号:1697724

ナイスクチコミ!0


返信する
betaoさん

2003/06/24 22:49(1年以上前)

1.スプレッドCEに関しては、
  関数・図形・罫線はパソコンほどではないですが大体できます。
2.用途にもよりますが、メモリカードはあったほうが便利です。
3.持ち運びではあまり不便にかんじません。
4.シグ3の場合、CLUBDOCOMOに入っていないと、
  ポイントは使用できないと思いましたが。
  ドコモに聞いた方が正確です。

書込番号:1699241

ナイスクチコミ!0


これならどうさん

2003/06/25 13:50(1年以上前)

割り込みの質問ですいません。同一ブック内で、シートをまたがる計算はできるでしょうか。例えば、=A1+Sheet2!A1 見たいな感じなんですが、リナザウはできるんですが、キーボードが気になって踏み切れません。

書込番号:1701061

ナイスクチコミ!0


betaoさん

2003/06/25 20:51(1年以上前)

シート間の計算はできました。
キーボードが気になる?

書込番号:1701945

ナイスクチコミ!0


これならどうさん

2003/06/26 19:02(1年以上前)

そうですか、購入に一歩前進です。「キーボードが気になる。」ではなく、キーボードがもう少し大きいといいなという意味です。個人差があると思いますが、モバギ程度あれば、文句なしなんですが。
お返事、どうもありがとうございました。

書込番号:1704703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データベースソフトは???

2003/06/23 22:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 toshi_kinさん

最近、シグ3を購入しました!
持ち運びに便利で、キー入力もなかなか快適なので、結構気に入っています。(^^)
実はデータベース系のソフトを探しているのですが、お勧めのソフトがあれば教えて下さい!
宜しくお願いします。<m(__)m>

書込番号:1696088

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/06/24 20:11(1年以上前)

正直、CE系では、気に入ったデータベースソフトに出会ったことがありません。そうした中でも、「TCARD」は簡単で良いかなと思ったりしています。

 ↓の「便利」の項目の中にあります。
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%A3%B3%C2%D0%B1%FE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B0%EC%CD%F7#i1

書込番号:1698674

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi_kinさん

2003/06/25 01:13(1年以上前)

ありがとうございます。(^^)
早速使ってみます。

書込番号:1699900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング