シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

北海道NTT DOCOMOは47800で入手可

2003/06/06 09:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ローイングくらぶさん

北海道では あるDOCOMO店でオークション、・・・カメラ、通販より安く入手できましたよ。1Sの縛りも3ヶ月と短くお得ですよ。
北海道のDOCOMO店を何店かあたれば もっと安く手に入るかもしれませんよTRYしてみてください。

書込番号:1644980

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイ!げっちゅーさん

2003/06/07 13:30(1年以上前)

ここは46,800円送料込みですよ。是非見てみて
http://www.aikou-keitai.com/pda

書込番号:1648388

ナイスクチコミ!0


GSX-Sさん

2003/06/07 17:47(1年以上前)

秋田県のDocomoでは、本体43800円です。
案外、Docomo店のほうが安いかも。

書込番号:1648913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中国語

2003/06/06 01:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

中国語の入力はできるんでしょうか?
簡体字表示も。試された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1644454

ナイスクチコミ!0


返信する
Asukalさん

2003/06/06 12:26(1年以上前)

中国語入力は出来ないと思います。私も未だ手元に実機がないのですが
買われた人に中国語のフォントを送って実験してもらいましたがIEでは
表示不可能でした。その他はテストしてもらっていませんでした。

入力に関してはサムソンのNX610という同じStrong ARMの英語CE.NET機
用に中国語入力/表示のKITが無料で配布されています。
手元に実機が入ったらテストしようとDLしてありますが海外にいるため
実機入手が先になりそうで自分で人柱になれません。

フルリセット覚悟でやって見られたい方はここ↓でDL可能です。ぜひどうぞ!<すべてyour own riskで願います
http://www.samsungelectronics.com.hk/pda/support/downloads/download_list.html

書込番号:1645281

ナイスクチコミ!0


スレ主 kndlさん

2003/06/07 01:08(1年以上前)

Monster Chinese 怪獸中文 なんてのもあるみたいですが。。。
CE Net で動かないかなぁ。

http://www.mobuy.com.tw/shop/product_info.asp?product_id=MP-01-003

書込番号:1647297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

九州の佐賀

2003/06/06 00:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 リストラさん

私はシグ1を使ってましたが、子供達に破壊されシグ3を購入しようとドコモ××店へ価格確認の電話をしました。
なんと、つなぎ放題のPHSとセット価格で\69,000(税別)と言われました。田舎だからですかね。
追伸:6月5日から発売開始との事でした。まだまだ買えないです

書込番号:1644405

ナイスクチコミ!0


返信する
まいねーさん

2003/06/06 02:55(1年以上前)

たかあい!!!
つーか、それはセット価格とはいわねえだよ。
そのまんまの値段だべ!本体だけでも通販したほがいいべ。

書込番号:1644665

ナイスクチコミ!0


九州の熊本さん

2003/06/06 18:24(1年以上前)

も、単体で70,000円。セットで65000円だよーん。田舎モンは畑でもでも耕しておけってことですかいな?

書込番号:1645982

ナイスクチコミ!0


ひろりんさんさん

2003/06/06 19:22(1年以上前)

九州も6月5日から発売なので、鹿児島で一番大きなDocomo○○店で
価格確認したら、単体で、69,800円、PHSとのセットで
65,000円と言われ、商品は未だ入荷してないので予約になるそうです。
某通販ショップでシグ3の定価は65,800円と見た事があったんで、
九州のDocomoは定価よりも単体で高く販売している事になる。
これって違反にはならないのですか?

書込番号:1646136

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/06/06 19:43(1年以上前)

下関に来なさい!本体で49800円、PHSカード契約込みだと39800円とのことです。(要電話確認)

書込番号:1646201

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/06/06 19:48(1年以上前)

下関に来なさい!!!本体が49800円、PHSと同時契約で39800円とのことです。(要電話確認)私は駆け込みでSigUをもらったものですから、まだSigVは先の話なのですが。

書込番号:1646217

ナイスクチコミ!0


スレ主 リストラさん

2003/06/06 23:08(1年以上前)

色んな情報ありがとうございました。私が確認したドコモショップですが、以前は価格破壊の店だったんですが・・・504iの頃から普通の価格に変わりました。安売りを期待しすぎたんでしょうかね?

書込番号:1646795

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/06/07 10:45(1年以上前)

定価はオープン価格ですよ。
それに65800円というのは、あくまでドコモ「中央」の直営店価格であり、
ドコモ九州とは関係ありません

書込番号:1648005

ナイスクチコミ!0


上上下下左右左右BAさん

2003/06/07 19:55(1年以上前)

普通に価格コムで出ているところで通販で買うのがいいですね。

書込番号:1649340

ナイスクチコミ!0


九州の別府さん

2003/06/08 14:11(1年以上前)

きょう、地元のドコモショップで問い合わせたら、本体が65900円で、セットでの割引などはないですと。それでも売れているらしく、今日は在庫がたくさんあるという話だったのに、夕方かけたら、売り切れと。
当たり前ですが、需要と供給ということなんでしょうね。

書込番号:1651791

ナイスクチコミ!0


スレ主 リストラさん

2003/06/10 23:38(1年以上前)

やはり佐賀県では、××市では69,000円でした。
ねばって交渉しても価格は下がりませんでした。結局、8月以後価格は下がるだろうと言われました。

書込番号:1659632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時間はどのくらいでしょう?

2003/06/05 20:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ワンダバさん

モバイル目的として、シグ3はすごくいいようにおもいますが、1点教えてほしいことが有ります。
起動時間はいったいどれくらいでしょうか?
あちこちに持ち運んで使おうとするとき、ノートPCでは起動時間がかかってもたつきます。シグ3はどうなんでしょうか?使用感をお聞かせ頂けたらうれしいです。

書込番号:1643333

ナイスクチコミ!0


返信する
YMO君さん

2003/06/05 21:32(1年以上前)

パッコンと開いたら、いきなり
画面がニッコリこんにちわ!
起動時間はありません。

書込番号:1643528

ナイスクチコミ!0


YMO君さん

2003/06/05 21:37(1年以上前)

間違えて女性フェイスアイコンで
送ってしまった。

書込番号:1643543

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/06 03:44(1年以上前)

私もこの度はじめてCE機として シグ3を買いましたが、
ホント ノートの起動時間となんて比較できないです。
わりと のんびりやの私ですが 開けてすぐ使えるのを経験すると
PCの起動が遅く感じてしまいますね^^;

ザウルスなんかと比べると大きいですけど、なんとかタッチタイプもできるし、モバイルとしては私的には 高得点です♪

書込番号:1644703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンダバさん

2003/06/07 21:12(1年以上前)

書き込みしておいてお礼が遅れました。
みなさんありがとうございます。
起動時間はほとんどないということですね。これは抜群にいいですね。
あの待たされる時間(起動時間)は結構苦痛だったんですよ。(^^ゞ

書込番号:1649557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

辞書

2003/06/05 10:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sig beginnerさん

シグマリ3で、EPWINGあるいはPDIC形式の辞書を使う方法は御座いませんでしょうか?Bakingham、PDICのCE版、ともに動きません。そのほか、お勧めの辞書がありましたら、教えてください。

書込番号:1642055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/06/04 23:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

本日シグ3購入。
ヤ・・ダ電気のポイントが19,000相当あったので行ったらシグは扱ってないということでドコモショップへ行ったら単体で44,800円だったので即購入しました。特価という程ではないですが自分が思っていたよりも10,000円以上安かった(ドコモポイント併用で)ので即購入でした。
まだ開封してないのですがこのマシンが初シグ・初PDAなので楽しみです。使用感などぼちぼちと。。。

書込番号:1640741

ナイスクチコミ!0


返信する
しょーへい@U3さん

2003/06/04 23:11(1年以上前)

>ドコモショップへ行ったら単体で44,800円だったので即購入しました。
安いですね〜差し支えなかったらどこのドコモか教えてください。お願いします。

書込番号:1640761

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigsigさん

2003/06/05 08:28(1年以上前)

青森県の十和田店ですよー。。。この辺の地域ではまだ未入荷のところもあって、価格を聞くと5万前後と言われた店舗もありました。これに限らずどうも東北地区は新製品の反応が遅いですねー。買った店舗でも展示品は置いてなかったなので聞いたら「在庫ありますよ」と。こっちに住み始めてまだ日が浅いのですが東京とはかなり差が・・・。ちょくちょく東京には行くのでたいがいはとその時にいろいろ買ったりするのでまだいいですけどねー。。。

書込番号:1641839

ナイスクチコミ!0


kenyuuさん

2003/06/05 23:21(1年以上前)

神田のDSで38000円と41000円でした。

書込番号:1643995

ナイスクチコミ!0


kenyuuさん

2003/06/05 23:24(1年以上前)

続きです。セットで38000円と41000円の表示がありました。
でも、在庫がなく今月中旬以降になるとのことでしT。
在庫さえあれば、即 買いだったのですが・・・・!残念
他のDSもあたってっましたが、全部 50000円以上の金額でした。この情報 参考になれば・・・・!
百円単位の数字は切り捨ててあります。

書込番号:1644010

ナイスクチコミ!0


ここで一発さん

2003/06/07 09:37(1年以上前)

Kenyuuさん 差し支えなければ神田のDS店の名前教えてもらえませんでしょうか。(大雑把な場所も)
少々待っても安いに越したことはありませんので、時々仕事中に顔を出してみたいと思います

書込番号:1647871

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/07 20:47(1年以上前)

>神田のDS店の名前教えてもらえませんでしょうか。(大雑把な場所も)
だいたい、この辺と思います。

http://www.kcs.ne.jp/map/ds-tyuo.html

http://www.chizumaru.com/main/czdsp.dll?X=503184.581&Y=128486.864&WID=650&HEI=370&TAB=sta&MODE=0&CSET=2&PG=1&LK=nothing&CND=vand&PSZ=20&func=0&Lv=2

書込番号:1649481

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/07 20:48(1年以上前)

あっ、補足です。

http://www.kcs.ne.jp/map/map7_6.html

書込番号:1649486

ナイスクチコミ!0


takayan_mkさん

2003/06/08 00:55(1年以上前)

神田のショップって書いてあるんだからそこまでここで書かなくてもよいのでは?
過保護です。自分で調べられるはず。

書込番号:1650422

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/08 22:57(1年以上前)

>過保護です。自分で調べられるはず。
まあまあ、takayan_mk さん。自分で調べられないので書き込み
されたのだと思いますし、知らないところのお店って分かりにくい
ものですから・・・

書込番号:1653226

ナイスクチコミ!0


ここで一発さん

2003/06/09 21:13(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん さんありがとうございます。
私、DS店て(ディスカウント・ショップ)だとばかり思っていました。
ドコモ・ショップだったのですね。
神田にそんな安いディスカウントって有ったかなーと考えてました。

見当違いですみません。ちなみに地元のドコモでは¥57,000でした
今週、行ってみます。  ありがとうございます。

書込番号:1655808

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/09 21:35(1年以上前)

2chのモバイル板で「ドコモ神田店」がシグ3の安売りをした情報が
流れて祭り状態になりました。(DS神田祭) 私も祭に参加したくて
場所とかいろいろ情報集めたのですが、祭に乗り遅れて今回は見送りです。
こういう形で集めた情報が無駄にならなくて良かったです。

書込番号:1655919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング