シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FlashのDLについて。

2004/04/25 15:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 PDAのおすすめは?さん

モバイルカスタムの方でのFlashPlayer6の無料DLは終わってしまったみたいですが、(おすすめ)どこかで入手できますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:2735235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/04/25 20:44(1年以上前)

ぱんだとかのソフトも期間限定だったんですよね、知らなかった(悲
いつでもいいのだと思ってたので、こないだ使いたくて落とそうとしたら無いし・・。
母艦機で解凍するからいいですけどっ

書込番号:2736179

ナイスクチコミ!0


ほんじゃらぁさん

2004/04/25 23:54(1年以上前)

えー、ぱんだって、解凍用のソフトでしょうか、間違ってなければ
google で「ぱんだ シグマリオン 解凍」で検索すれば最初に
でてきますよぉ。シグマリオン標準のモバイルカスタムでは出てこない
のかもしれませんが、シグマリオンで普通にダウンロードしてすぐに
使えます。
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:2737103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/04/26 00:42(1年以上前)

>ほんじゃらぁさん
ありがとうございます、てっきりモバイルカスタムでだけ配っているのかと思っていました〜。
これでシグのみでも色々遊べそうです、本当に助かりました。

書込番号:2737292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すばらしい情報ありがとうございます

2004/04/24 16:20(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 字が読めないさん

まさに私の悩みで、どこもショップへ行って散々使い、店の人に聞いても結局読みやすいサイズに出来なかったので、購入をあきらめていました。
今回の朗報で再度検討しようと思います。ありがとうございます。
で、ひとつ教えてください、システムでフォントを変えた場合、その結果いろいろな場面で文字がはみ出すような事が起こると思うのですが、不都合はありませんか?
御教授いただければ幸いです。

書込番号:2731698

ナイスクチコミ!0


返信する
XPもありますさん

2004/04/25 12:52(1年以上前)

ワタシも文字を大きくしてみたくてSmallTweakをDLしてみたのですがインストールできません。
母艦でsetup.exeを実行しても「接続しているデバイスの種類をサポートしていない」とエラーが出てしまいます。
なにか他にいじらなければいけないところがあるのでしょうか?

書込番号:2734853

ナイスクチコミ!0


しぐまりおふさん

2004/04/25 18:08(1年以上前)

>で、ひとつ教えてください、システムでフォントを変えた場合、
>その結果いろいろな場面で文字がはみ出すような事が起こると思
>うのですが、不都合はありませんか?

いやあ、当然のことながら、けっこう不都合な場面はあるので、ぜんぜん万能の解決法でないのが、正直なところです。

字の大きさと、はみ出しの不都合の調和をどの辺でとるか、いろいろ試しているところです。

他の方のご経験も、ぜひともお聞きしたいところです。

書込番号:2735672

ナイスクチコミ!0


しぐまりおふさん

2004/04/25 18:15(1年以上前)

XPもあります さんへ

シグ3に対応したバージョンが公開されてるはずなので、確認してみられては?
 http://tillanosoft.com/ce/sig3j.html

書込番号:2735692

ナイスクチコミ!0


XPもありますさん

2004/04/25 21:24(1年以上前)

しぐまりおふさん
なんと、お恥ずかしい(汗
ワタシのDLしたページにちゃんとあったのですね。
ありがとうございます、これから色々試してみます。

書込番号:2736351

ナイスクチコミ!0


スレ主 字が読めないさん

2004/04/25 22:00(1年以上前)

変な形の質問にお答えいただいてありがとうございました。
万能では無い件了解しました。
母艦の方も私は17インチで1280の解像度にすると、文字を大きな
方にしないと見づらいのです。で、大きくすると、はみ出たりしますが、
それでもなんとか使っていますので、そんな感じなのかと思います。
もう一度本気で買うつもりでSig3を眺め回して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:2736503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ビギナー9さん

シグマリオンVと携帯auを、サン電子のAS-10Cで接続をしようとしていますが認識されません、どなたか経験した方がおられましたら教えてください。(プロバイダーはODNです。)

書込番号:2730908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ビギナー9さん

2004/04/24 13:52(1年以上前)

いろいろ調べ接続できました、問題解決しましたので取り下げます。

書込番号:2731390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンで使用できますか?

2004/04/24 04:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

クチコミ投稿数:62件

購入を検討中です。現在Jフォン(ボーダフォン)の携帯電話を持っていますが、シグマリオン3と組み合わせてネット、メール可能でしょうか?

ググって見るとSUNTAC i-Card typeF1 (CS64CF)を使うと出来るような情報がありますが、可能でしょうか。

過去ログを読むと厳しそうですが、実際に出来た方いらっしゃいます?

書込番号:2730479

ナイスクチコミ!0


返信する
シグ3用OPERA作ってくれさん

2004/04/25 18:58(1年以上前)

P-in m@ster(P-in Free 1Sでも可)とP-inオプション品の
携帯接続ケーブルS3があればボーダフォンでも使えます。
P-inは白ロムでOK。
試した事はないけど、もしかしたらシグ3オプションの
携帯接続ケーブルでもいけるかも。
試したことある人いませんかね。

書込番号:2735820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2004/04/27 23:50(1年以上前)

使えるとのレスありがとうございます。
シグ3のオプション品の携帯接続ケーブルでもいけるかもしれないのですね。そうなら尚結構なんですが。

書込番号:2743997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WLI2-CF-S11で接続できません

2004/04/23 17:51(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 kale-toさん

本日WLI2-CF-S11を購入してシグ3で接続しようとしたのですが、ドライバのインストールはでき、認識はしているのですが親機との通信ができません。接続の欄に親機の名前(数字)はでているのですが、IPアドレスの取得もすべて0のままで一行に通信してしてくれません。過去レスでも調べたのですが、このようなことは見られませんでした。どなたか詳しい方手助けお願いします。
親機はWBR-B11を使用しています

書込番号:2728723

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/04/23 18:00(1年以上前)

私もWLI2-CF-S11使っていますが、同じような現象があります。
接続先は見えているのですが、接続のボタンを押しても関連付けに失敗しましたと出ることがあります。
ほとんど失敗しないんですがね。

接続先はルーターでしょうか、アクセスポイントでしょうか。
それらをリセットするだけでも繋がる事がありますよ。

書込番号:2728747

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/23 18:03(1年以上前)

>親機はWBR-B11を使用しています

すいません、見落としていました。

書込番号:2728756

ナイスクチコミ!0


スレ主 kale-toさん

2004/04/23 20:40(1年以上前)

おたずねものさんと全く同じです。関連づけに失敗とでます。これは親機がわるいのでしょうかね....

書込番号:2729183

ナイスクチコミ!0


スレ主 kale-toさん

2004/04/23 21:10(1年以上前)

接続できました。他にもお困りのかたのためにやり方書きます。

まず、問題の関連づけ〜の画面で親機を選択して詳細設定をタップ。その後に優先するネットワークの欄にある親機を削除してから利用できるネットワークの欄にある親機を選択し、構成をタップ。ワイヤレスネットワークキーのチェックを全てはずしてからキーボードのenterを押して設定する。あとは問題の関連づけ画面で選択→接続でできました。

書込番号:2729269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオン3購入

2004/04/23 15:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 @FREED−NEWさん

この度、@FREEDが必要になりました。
年間契約で安く加入するつもりですが、抱き合わせでシグマリオン3が
安いなら日記帳代わりに購入したいと思います。
(ネットはノートで接続します。)
奈良近辺で安い店をご存知なら、ご紹介ください。
どのあたりという情報でも結構です。
宜しくお願いします。

書込番号:2728480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング