
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2004年5月27日 14:34 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月24日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月5日 16:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月4日 02:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月16日 11:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月2日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




次期シグ3は4月下旬登場予定
OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
インフォゲート経由以外でもアプリが購入できるようになる(要登録)
Flash Player 6搭載
Mobile OPERA登場予定
JVMなし
多機能テキストエディタ搭載(詳細不明)
オリジナルMP3プレーヤ搭載(SHOUTcast聴取可)
CF型端末P2402とのセットで専用のお得なパケット通信コースが設定される(ただし定額ではない)
複数のカラーバリエーション設定
ドコモ独自のIM搭載(mopera経由)
大々的なプロモーションを打つらしい。
0点


2004/03/07 02:07(1年以上前)
シグ3の改良版?
シグ4じゃないの?
NECにはそんな話ないから、他のメーカーで出すのかな?
書込番号:2554706
0点


2004/03/07 18:05(1年以上前)
やっぱりね。
フラッシュ6が3月末までの限定ダウンロードって話が出たときからもしかしたら・・・とは思っていたんだけどね。
しかし、マイナーチェンジするよりフルモデルチェンジで登場してほしいな。
書込番号:2557133
0点


2004/03/08 21:56(1年以上前)
シグマリオン3を買おうかどうか迷っています。
この変更は、買い控えた方が良いくらいの変更なのでしょうか。
使い道としては、
外出先でワープロとして使って後日パソコンで編集する
メールをチェックする
インターネットをみる
といったことくらいです。
これならば今の機種でも十分なのでしょうか。
書込番号:2562126
0点


2004/03/08 23:54(1年以上前)
基本的な質問ですが さん、
>OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
という情報が確かなら今のシグ3でも十分だと思います。
書込番号:2562847
0点


2004/03/09 13:10(1年以上前)
安くなっていますので、基本的には今買われてもいいと思いますが、
ネット閲覧用途でのVupも案外バカにできないかもしれませんね。
たとえばフォントの関係で中国語のページなどを見られないような制限が、
もし次期シグマリオンで可能になるようでしたら
待ちでもいいかもしれません。
どうなるかは出てからでないと分かりませんけどね。(^_^;
またフラッシュページの閲覧は、対応のサービスパックがドコモから配布されて
現行シグでもそれをインストールすれば見られるようになりますが、
次期シグではたぶん最初から対応していると思います。
書込番号:2564455
0点


2004/03/09 21:21(1年以上前)
個人的には3PHSが使えなくなると思うのでパスするでしょう。
でもサービスパックの時のように、すぐ対応版が出たりして。
書込番号:2565907
0点


2004/03/10 22:48(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございましたー
無知なので、超参考になりましたー♪
書込番号:2570158
0点


2004/03/12 08:42(1年以上前)
中古のジグマリも3今週一気に5000円DOWNしました。
いよいよ新型が登場のようですね。
書込番号:2575183
0点


2004/03/14 00:37(1年以上前)
DDIポケットのPHS SII-S405Cは、バージョンアップすると3phs無しでも
きちんと認識して通信できます。このことから、もしシグ4が出たとしても
S405Cは動作する可能性は高そうです。
書込番号:2582048
0点


2004/03/16 15:50(1年以上前)
なぜもっともらしいガセネタを流すんだろう?
次期シグマリオンなんて予定も何もないですよ。
中古が下がったってたまたまその店の在庫が多くなったんでしょ。
今までより全然少ないけど、現行品の来年度分をメーカーに発注済だしね。
書込番号:2591796
0点


2004/03/22 06:29(1年以上前)
改良版でなくてSig4だそうです。4月の新年度に合わせて、@freeの改良版と一緒にプロもするとのこと。
書込番号:2613685
0点


2004/04/02 20:01(1年以上前)
5月25日発売だと聞きました
書込番号:2658549
0点


2004/05/27 14:34(1年以上前)
5月25日になっちゃいましたね。ガセネタさん。
書込番号:2855098
0点





埼玉県のDS「草加バイパス」店にて,3末まで
キャンペーンをしていて,@Freedの1Pか1Sとの
セットで,29800円(税と新規手数料3150円は別途必要)でした。
また2PWLとのセットは,44800円です。
こちらの掲示板を拝見し,お安く購入出来ました
有難うございました。 m(__)m
0点


2004/03/06 00:29(1年以上前)
29800円とはすごい安いですね!
京都の田舎在住ですが、埼玉まで買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2550443
0点


2004/03/06 00:47(1年以上前)
すみません、月払・年払どちらでもOKでしょうか?
書込番号:2550518
0点


2004/03/06 01:24(1年以上前)
京都→埼玉の運賃考えると、京都でも十分おつりが来ると思います。
3,000円高いだけです。
私が購入した奈良でも、同様です。
先週の日曜日に、1S付きで32,800円でした。
書込番号:2550629
0点


2004/03/06 01:47(1年以上前)
いや、4月から新潟の方に行くことになったので、ドコモ中央で安いとこはないかなぁと探してたんです。
引越しは東京まわりにして、ついでに寄ることにします。
書込番号:2550711
0点

私も本日購入しました!ドコモクラブでポイントを使用して
さらに安く購入できました。
1Sか1Pどちらでもかまわなく、@Freed月契約(データ通信プランでも)
でOKでした。
なお、PHS契約に縛りはなく任意の契約に変更を後日行っても
かまわないとの事でした。
書込番号:2552796
0点


2004/03/06 18:29(1年以上前)
今、1ヶ月無料だから、
2ヶ月目に解約でもOKってことですか?
それなら絶対にここで買ったほうが良いですね!
書込番号:2552869
0点

PDAかな?さんへ
@Freedの無料キャンペーンは、契約の翌月分の利用料金が無料となる
ようです。契約当月の使用料金は発生するとの事です。
3/6〜3/31 日割り課金 4月請求分は料金発生
4/1〜4/30 無料キャンペーン 5月請求分は無料
おそらく、即解約の防止と思われます。
どちらにしても、最安値と思われます。
ただし、PHSの初期費用(登録料金が発生)分を上乗せして
考えないといけないと思います。
29800円+登録料3000円=32800円
書込番号:2553158
0点



2004/03/06 22:07(1年以上前)
私の場合,事前にお店へ電話して,在庫の有無と行ける日を
言ったら,2週間以内でしたら,取り置きも可能と言われ,
取り置きしてもらって,購入しました。
ps:電車で行く場合,普通に徒歩で15分は覚悟です(笑)
書込番号:2553634
0点


2004/03/06 22:16(1年以上前)
先週大阪の阪急電車の十○駅ちかくのDSで30000円でした。とくにPHSの契約とかは必要なかったです。ポイントで実質1万円で(^_^)vでした!
書込番号:2553677
0点


2004/03/08 00:53(1年以上前)
eru様 ありがとうございます。実は金町に引っ越す(今週末)
ので、草加は近いので買おうと思います。
詳しく、親切なレスありがとうございます。
書込番号:2559283
0点


2004/03/13 20:10(1年以上前)
今日は、DS春日部バイパス店に買いに行こうとして、念のため在庫の確認をしたんですが、売り切れでした、、、次の入荷は水曜日らしいです。しかも、いくつはいるかわからないので取り置きもできないらしいです。やっぱりここの影響かな〜^^;
書込番号:2580894
0点


2004/03/14 18:00(1年以上前)
1Pと1Sが同じ値段であれば1Sの方がお得なのでしょうか?1Pを買うメリットあるのでしょうか?基本的なことですいません。
書込番号:2584683
0点


2004/03/16 23:15(1年以上前)
お尋ねします・・草加DSって、そういうお店の名前なんでしょうか?
どの辺にあるのかも知りたいのですが
書込番号:2593388
0点


2004/03/24 12:45(1年以上前)
>>ジェットミルさん
私の認識ですと、1Sの方がボディーの色とマッチしていて、
レスポンスも若干良いと思ってます。
(どちらも色々なHPを参考としてですが。)
私はようやく先週の土曜に草加バイパス店に行き、ギリギリで予約を
入れられたので、手に入れるのは今週末になりそうです。
(本当は今日入荷なので、早退してでも行きたいのですが、、、)
>>なむなむ33 さん
草加DS=ドコモショップ草加バイパス店 のことです。
今月まつまでPHSセットで本体29800円+手数料3000円とのことでした。
ちなみに、電話だと予約入れさせてくれませんでした。
毎週水曜日に入荷して、週末にはなくなってしまうようですが、
もし平日に行く事が可能ならば今日入荷分を狙うか、
週末に31日(水)入荷分の予約を入れてくれば、上記の価格で購入
できるかもしれないですよ。
書込番号:2622634
0点





ある量販店からビックなニュースを頂きました。
「シグマリオンVは近いうちマイナーチェンジをする」
といいうものだ。
仕様はよくわからないが、○○○で動きがでていることは
確かかも知れない。
もっと詳しいことがはいったらレポートする。
0点


2004/03/03 23:18(1年以上前)
ねた?
で、ないならもう少し情報かいてね
書込番号:2543123
0点


2004/03/05 16:40(1年以上前)
なんか1行目とそれ以降の行がミスマッチなので
どっかのコピペじゃないかしら。
4&5行目も意味不明。「確かかもしれない」って、
要はわからない、って事じゃないのかな。
思わせぶりな書き方じゃなくて、噂なら噂で、貴方が
実際に聞いた情報と、あなた自身の妄想は分けて
記述してくれると情報としての価値が上がりますので、
よろしくお願いしますです。
書込番号:2548828
0点



今デスクトップPCを使用して
@FREEDを使おうかと思っています。
SlipperX MINI (VS-32X):サン電子
を中古でもいいので一番安くうっているところを教えて下さい。
ちなみに今は楽天がいちばんやすそうです。
0点


2004/03/03 09:25(1年以上前)
インターネットショップ「u WORKS」で
\5,980ですょ!
書込番号:2540532
0点


2004/03/04 02:44(1年以上前)
店頭から書き込み、無線LANで書き込み、なんて可能性も無きにしも非ず?
書込番号:2543893
0点





シグマリオン3でターミナルソフトPocketTeraTermは動作可能ですか?
そのほかシグマリオン3で動作確認の取れた、
ターミナルソフトがあれば
教えて頂きたくお願いします。
0点


2004/03/08 21:15(1年以上前)
PocketTeraTermはシグマリオン3では動作しないでしょう。
たしか、MIPSとSH3にしか対応していなかったと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se114265.html
これですよね。
とりあえず、私が使ってみたのは
http://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se227903.html
こちらの24termですが・・・
RS232Cで受信ができただけで、全ての機能を確認したわけではありません。
それと、このソフトの場合、画面サイズがシグマリオン3に合ってないようで
画面の上半分ぐらいが、データ表示領域となり、下半分はまったくの空き
すぺーすとなってしまうようです。
他に何か良い物がみつかったら教えてくださいね
書込番号:2561911
0点



2004/03/12 17:21(1年以上前)
PocketTeraTermシグマリオン1で重宝に使用中ですが、
今回 3にUP予定です。シグマリオン3は
PocketTeraTermは無理なんですね、24term試してみます。
アンダーセブンさんありがとうございます。
書込番号:2576456
0点


2004/03/16 11:35(1年以上前)
ちょっと気になったのですが、シグ3では直接RS232Cに接続するケーブルは無いですよね。
私もシグ2を使っていましたが、シグ2ではパソコン接続ケーブルの232C用をそのまま使えました。
でも。シグ3だと、パソコン接続ケーブルはUSBタイプしかないですよね。
そこで、私の場合はCFタイプのRS232C接続カードを使用しております
ちなみに、RATOCシステムのREXーCF60と言うカードです。
書込番号:2591213
0点




2004/03/02 01:29(1年以上前)
CFリーダーを使う。
CFリーダーでググれば出てくるよ。
中にはPINが読めないのもあるかもしれないけど、↓のは動作確認済みみたい。
http://www.taxan.co.jp/itaxan/html/cfadfaq.html
書込番号:2536149
0点


2004/03/02 01:32(1年以上前)
と思ったら、Win用ではないみたいだね。
無かった事にしておいて。
書込番号:2536164
0点

SAYAHIRO さんこんばんわ
こちらの製品で通信できると思います。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/vs13u/vs13u.htm
書込番号:2536173
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





