シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス

2004/03/01 12:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンVにてマウスを使用したいのですが、
どなたかUSB経由でマウスのドライバーをインストール及び
作成された事のある方教えて下さい。
また、それが記載されているURLを教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:2533176

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/03/01 19:54(1年以上前)

ワイヤレスでよければ。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~a-karasawa/index.htm

書込番号:2534468

ナイスクチコミ!1


さん

2004/03/02 18:59(1年以上前)

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/s3usb04.html
これは如何でしょう?

書込番号:2538178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモートで。。。

2004/03/01 11:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 しぐ蔵さん

シグマリオン3を三ヶ月ほど使っています。
このPDA対応で「Wake up On Lan」機能と「Lan経由でのシャットダウン」機能を持ち合わせたソフトを見かけた方いませんか?
リモートデスクトップでクライアントPCの方でシャットダウンはできるんですけど、最近はいちいち電源入れるのが面倒で。。。
どなたか知っている方いらしたらご教授お願いいたします!

書込番号:2533035

ナイスクチコミ!0


返信する
しぐまりおんzさん

2004/03/04 12:36(1年以上前)


スレ主 しぐ蔵さん

2004/03/04 18:53(1年以上前)

うほほほ!
しぐまりおんzさんありがとう!
とりあえず、すぐに使って見ます!

書込番号:2545518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが・・・

2004/02/29 15:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 なも2さん

初めまして!今度シグマリオンVを購入しようと検討しているのですが、いまいち公式サイトや関連サイトを見ただけではわからない部分がありますので購入された方の意見をお伺いしたいのですが、宜しくお願いします。

1.MediaPlayerについて
これはMediaPlayer for WindowsCEと記載されていたのですが、通常のプレーヤーと具体的にどのような点が違うのでしょうか?宜しくお願いします
(できれば再生可能なフォーマットを教えていただければ幸いです)

2.プロバイダについて
私が検索して調べた範囲で一番安そうな感じに思えたのがDoCoMoの@Freeだったのですが、実際のところ皆様はどちらを選択されているのでしょうか?

(利用目的としては、メールの送受信・ブラウジングなどなど)

書込番号:2529640

ナイスクチコミ!0


返信する
m-hさん

2004/03/01 00:06(1年以上前)

まだ購入1ヶ月のものですが私の場合は、@FreeD+モペラです。
利用目的がメール+HP閲覧がメインですが、別に文句無く使ってます。
ただ@FreeDはよく切れますね。
連続してブラウズしてる分にはいいのですが、
ページを開いて読んだりなんかしてて通信してないと
すぐに切れてます。
それでページを飛ぼうとすると再度つなぎだして・・・
これがちょっとモタツクことが不満といえば不満かな?個人的には。

書込番号:2531811

ナイスクチコミ!0


バーサーカーさん

2004/03/01 11:33(1年以上前)

>ページを開いて読んだりなんかしてて通信してないとすぐに切れてます。

@FreeDはドーマント方式なので、一人が回線を占有しないように、一定時間通信がないと無線回線を休止状態にするのは仕様です。
逆に、休止状態に入らない周期で微量なデータ転送を行えば上記問題は回避できますが、その方法はここでは書けません。

書込番号:2532989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャー

2004/02/28 13:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ううううううううううさん

初歩的ことなのか マニュアルやインターネットを調べても出ていないのでわかりませんので、もうしわけありませんがご存知の方 いらっしゃったら 教えて下さい。
デバイスマネージャーはどこにあるのでしょうか?もしくは同種のことが 出来るソフトはないでしょうか?
すいませんが、もしご存知のかたいらっしゃったら よろしくお願いします。

書込番号:2524684

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラ王子さん

2004/02/28 19:47(1年以上前)

強いて言えば、コントロールパネルの「システム」でしょうか。
「全般」タブの「コンピュータ」に少しだけ情報が出るくらいですが。

ところで、もともと拡張性の無いCE機で、
デバイスマネージャーを使って何がしたいんでしょうか?
目的をはっきりさせて質問したほうが、答えが得られやすいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:2525844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ううううううううううさん

2004/02/29 21:55(1年以上前)

トンヌラ王子 さん ありがとう ございます。

comポートの状況の確認、および CFやSDタイプ の 拡張カード を 使っていて 不具合 が 出た場合 の 確認 が 簡単に 出来れば と 思った のですが、どうも 無理なようですね。

書込番号:2531016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

定額性+低料金についての独りごと

2004/02/26 02:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 マジェ125さん

独り言なんですが、ドコモからau−winに対抗した定額の携帯サービスが今夏から始まるとの発表がありましたね。今までの私が知ってる興味ある情勢としてはその他に、
@So-NetのPDA認証機能限定(ザウルスのみ)−定額128Kbps2000円@PHS
A携帯のみau-win1.5Mbps4000円くらい
Bどこかの雑誌で”携帯IP電話定額性という必殺技を一番最初に始めるのはどこのキャリア”かという記事があった
の3点です。以上の情報から1〜2年後には、PDAが定額*低料金でネット接続出来るようになることを期待しているのですが。。。
最後に、ドコモの今夏の(携帯+定額性*高速*低料金)がシグ3にも適用されればすごい嬉しいんですけど、ドコモはきっと業界を引っ張っていくような料金設定&施策はしないんでしょうねー。最近auを追っかけてるだけだもんね。

書込番号:2516284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 04:54(1年以上前)

独り言を書くのはけっこうだけども、書くなら、機種依存文字を使わないでかこうよ。

書込番号:2516464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/02/26 08:32(1年以上前)

FOMAの通信端末もパケット料金設定が高いですよね。
高速通信だとしても契約する気になれない。
安い定額制のサービスと高速通信ができるカード
の登場を待ちたいところです。

書込番号:2516654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/02/26 11:31(1年以上前)

しかし、結局定額制についてはドコモから「まだなにも決まっていない」とのコメントがありました。結局、報道報道各社の勇み足だったのか、それとも意図的にそれらしい情報を流したのかはわかりませんけど
期待しただけに残念です。

書込番号:2517042

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2004/03/06 16:16(1年以上前)

どっちかというと携帯のほうの板に書くべきでは?

書込番号:2552427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2chブラウザ2++について!

2004/02/24 17:48(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 さとぴょんさん

初心者で質問ばかりですいません。2++のLogファイルの移動のしかたが解りません。お教え下さい!

書込番号:2510392

ナイスクチコミ!0


返信する
便乗いいすかさん

2004/02/28 21:52(1年以上前)

私も同じことで悩んでいます!
アプリをSDカードに移行しているなら「ポケギコ」というソフトがいいかも。
exeファイルのあるフォルダにlogフォルダができますから。
メモリ節約にはもってこいですよ。

ただ、使い勝手は2++のほうがいいと思うのでさとぴょんさんの質問にだれかこたえてください!お願いします。

書込番号:2526422

ナイスクチコミ!0


ラゲナンドラさん

2004/02/29 00:46(1年以上前)

ワードパッドでファイルの所から開くを選択。全てのファイルを開くようにして2iniを見る!connfigの下に置きたい場所を指定。SDならdirectory=SD メモリ カード\logこんな感じでいいんでないかい

書込番号:2527433

ナイスクチコミ!0


便乗いいすかさん

2004/02/29 02:15(1年以上前)

ラゲナンドラさんありがとうございます!
これで再び2++が使えます。

書込番号:2527728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング