
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月15日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月2日 13:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月2日 06:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月1日 10:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月2日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ご質問です。
Pinの1980/月コースで、moperaでインターネットしたいのですが、
つなげません。教えて下さい♪
また、moperaではなくプロバイダー使ったほうが良ければ
合わせて教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

つなげないなら、どのようにしたけども、つなげないか書きましょうよ。
moperaって全国1分15円だったと思うけども・・・ 自分の利用してるISPがPHSに対応して市内にアクセスポイントがあり、そこを付加使用料とか払わなくても利用できるならそっちのが安いかもしれませんけども。
書込番号:2419918
0点


2004/02/03 12:54(1年以上前)
「ご質問です。」
自分が質問するのに、「ご」ですか。
書込番号:2422177
0点


2004/02/04 21:29(1年以上前)
こういう質問の仕方をする人にレスつけても実りはないでしょう
書込番号:2427627
0点






2004/02/01 20:37(1年以上前)
たぶん、3MBは無理だと思います。
うちはWBR-B11というルーターに、同じくバッファローのWLI2-CF-S11を使っていますが、3MBはでたことないです。
一番でたときで1MBくらいでした。
オーバークロックすればもう少しでるかもしれませんが
書込番号:2415498
0点


2004/02/01 21:57(1年以上前)
ちょっと興味があったので私の環境でテストしてみました。
1・Yahoo 12M
2・ルータ メルコ WBRーG54
3・母艦 無線カード メルコ WL1−CBーG54
4・シグマリオンV 無線カード コレガ WLCFLー11
このとき母艦約1.2M、シグマリオンV 1Mでした。
遅いところなので参考にならないかもしれませんが、
自分としては母艦と大して変わらないので満足でした。
ちなみに測定したサイトです。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
書込番号:2415974
0点


2004/02/01 23:48(1年以上前)
我が家は、Bフレッツで常時30Mぐらいきていますが、シグマリオン3を無線LAN(11b)で繋いだ場合1M(900ぐらい)がいいとこです。シグ3の限界かも・・・でも結構速いですよ〜
書込番号:2416606
0点



2004/02/02 06:34(1年以上前)
みんさんありがとうございました。
1M出れば充分ですねぇ。
書込番号:2417351
0点





シグマリオン2の質問なのですが、よろしく御願いします。
パルディオ611(PHS)を使ってインターネットに接続したいのですが、OSの関係で出来ないみたいですが、どなたか接続している方いらっしゃいませんか?宜しく御願いします。
0点


2004/02/01 10:41(1年以上前)
シグマリオン2とパルディオ611(PHS)は全く問題がありませんよ。むしろお薦めの組み合わせではないでしょうか?
かって私もその組み合わせでやっていましたし…。
書込番号:2413450
0点





最近にsigmarionVを買い、リモートデスクトップを
大変満足して利用しているのですがsigmarionVの
リモートデスクトップでマウスの右クリックの動作はどうしたら出来るでしょうか?
0点



2004/02/02 00:18(1年以上前)
alt+タップで出来ました。
しょうもない質問に答えて頂きありがとうございます。
書込番号:2416761
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





