
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年1月15日 23:01 |
![]() |
0 | 10 | 2004年1月18日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月13日 17:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月14日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月12日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月13日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/01/14 03:54(1年以上前)
mopera経由でないと落とせないのが少し痛いですが、今回はドコモかなりやる気ですね。
書込番号:2343514
0点


2004/01/14 11:32(1年以上前)
sigrouさん、期間限定って具体的にいつまでか分かりますか?もしよろしければ教えてください。
書込番号:2344042
0点


2004/01/14 16:51(1年以上前)
3月いっぱいのようですよ
書込番号:2344817
0点

2004年3月31日までとあります。その後、ソフトウェア上で無効になるのか提供が終わるのかは不明です。
書込番号:2345002
0点


2004/01/14 21:26(1年以上前)
4月に新製品が出る?
書込番号:2345748
0点


2004/01/15 01:47(1年以上前)
モペラ経由のみってのが厳しい。。。
書込番号:2347099
0点

自己レスです。
FlashPlayer6のインストールでやっとDocomoのHPが見れるようになりました。無線LANでは快適に表示しています。そもそも自社製品のHPでありながら、シグ2の時代からテキスト版しか表示できなかったのが解決されました。
今はやりの、FlashのクイズなどもOKでした。
書込番号:2349921
0点





>ちなみに、本体価格¥30,000消費税5%ドコモポイントが2000ポイントあ
>ったのでマイナス¥8,000の価格にて予約を入れました。(ドコモポイント
>が使えるなんて知らなかったので驚きました。)
そんなに安く本体が買えるのでしたら、うらやましいです。どこで予約され
たのでしょうか?またも関西以西ですか?
であったら、僕はまた買えない。トホホ…
0点


2004/01/13 20:06(1年以上前)
mrsbeanさん、こんばんは
あなたが予想された通り京都のドコモショップです。
京都の家電量販店廻って探したら¥33,800が最低でしたが、たまたま近所のD.S.に入ったらその価格でした。常時在庫は無いみたいで予約のみの受付でした。近くに安いところがあり、わざわざ大阪にまで行かなくて助かりました。mrsbeanさん、安い店が見つかるといいですね。
書込番号:2341601
0点



2004/01/14 10:10(1年以上前)
>あなたが予想された通り京都のドコモショップです。
>京都の家電量販店廻って探したら¥33,800が最低でしたが、たまたま近所のD.S.に入ったらその
>価格でした。常時在庫は無いみたいで予約のみの受付でした。近くに安いところがあり、わざわ
>ざ大阪にまで行かなくて助かりました。mrsbeanさん、安い店が見つかるといいですね。
この前の埼玉の方で¥18800の方がいらっしゃいましたよね。やがて関東にもその価格帯の
波が来るのを待ちます。急いでいないこともあるし。
情報ありがとうございました。
書込番号:2343892
0点


2004/01/16 16:25(1年以上前)
いかやきさん、私も京都在住なのですが、もしよろしければ京都のどこのDSで予約されたのか教えていただけませんか? さしでがましくて申し訳ございませんが、ヒントだけでもよろしくお願いします。
書込番号:2351942
0点


2004/01/16 17:12(1年以上前)
ジェラルドさん、こんにちは
こういう情報は別に隠す必要が無いので場所をお教えいたします。
京都・山科の一号線にあるMKボウルの入り口にMKがやっている
ドコモショップがあります、そこです。
今週はじめに予約しましたが、まだ来ていません。
2週間以内に入るという事ですので、予約されたら気長に待つのみです。
書込番号:2352066
0点


2004/01/16 17:55(1年以上前)
ありがとうございます! すばやいレス、そして詳しく情報提供していただいたことに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また私も役立ちそうな情報を手に入れましたら、すぐに書き込みたいと思います。
書込番号:2352167
0点


2004/01/17 01:58(1年以上前)
本日近所のDSのオープン1周年でシグマリVが3台限り9800円でした。
速攻GET
書込番号:2353968
0点


2004/01/18 00:04(1年以上前)
>京都・山科の一号線にあるMKボウルの入り口にMKがやっている
>ドコモショップがあります、そこです。
安く売っている所を最近探してましたが
そんなに近い所にあったのか…(^^;
歩いて5分も掛からないよ…。
書込番号:2357654
0点


2004/01/18 08:16(1年以上前)
本体は各店価格が色々で安い店を探して買えばいいですが、
オプション類のケーブル等はどこで探しても定価販売みたいです。
なんであんなに高いのか?パソコン接続ケーブルは代用品でいけるみたいですが、携帯電話接続ケーブルは¥9,800買わないとモペラにてのダウンロードも出来ないし…今のところphsカードを買う予定はないし悔しいところです。梅田ヨドバシではポイントの分のみ値引きですが…
書込番号:2358626
0点


2004/01/18 14:21(1年以上前)
早速今日ドコモショップに行ってきて予約して来ました。
在庫があれば1週間程で届くと言う事でとても楽しみです。
いかやきさん、激安情報を教えて頂きありがとうございます。
書込番号:2359618
0点


2004/01/18 17:41(1年以上前)
Dekomaさん、こんにちは
まさか近くにこの掲示板を見ておられる方がいて情報を利用して
喜んでもらえるなんてうれしい限りです。
書込番号:2360280
0点





皆さん、こんにちは
私も今日シグマリオンが欲しく買いにいきましたが、在庫切れで予約のみして帰ってきました。念願のものがやっと手に入ると思ったの・・・待つ楽しみを味わいたいと思います。また、皆様方にいろいろ御教授頂くかと思いますのでその節は宜しくお願いいたします。
ちなみに、本体価格¥30,000消費税5%ドコモポイントが2000ポイントあったのでマイナス¥8,000の価格にて予約を入れました。(ドコモポイントが使えるなんて知らなかったので驚きました。)
0点





始めまして。
現在、Clie使用中ですが、文章を書くことが多くなってきましたので、Sig3を検討しています。このページを色々拝見して勉強しています。
それで、以下と思っているのですが、正しいでしょうか?
よろしくご指導ください。
1)
MacのPIM(iCalcとかEtruangeとか)とのシンクロはできない。
2)
Air Hの使用は、場合によっては可能。
しかし、mobileCustomの有料コンテンツは、DocomoでしかDL(購入)不可能。
無料コンテンツは、DL可能。
3)
ATOK(Sig)で、各種キーの設定(カスタマイズ)は不可能。
0点


2004/01/14 09:54(1年以上前)
回答がないようなので、私の知る限りのことを…
>MacのPIM(iCalcとかEtruangeとか)とのシンクロはできない。
最近はMacは使っていませんので、情報収集していませんでしたが、多分、これまでの経緯からもシンクロはできないと思います。(私の個人的見解です)
>Air Hの使用は、場合によっては可能。
>しかし、mobileCustomの有料コンテンツは、DocomoでしかDL(購入)不可能。
>無料コンテンツは、DL可能。
Air H はOKかと思っていたのですが、そうでもない機種もありそうですね。
後者はそのとおりと思います。
>ATOK(Sig)で、各種キーの設定(カスタマイズ)は不可能。
ATOKはもともとそういう機能のものではありませんので…。
キーカスタマイズできるのは、下記の2点くらいと思います。
その他のソフトでそういう機能をもつものがあるかもしれませんが、そこまでは知りません。
・拡張機能の設定(コントロールパネル)既存割り当ての一部変更
・SmallTweak(追加コントールパネル) でIME起動キーの設定
書込番号:2343864
0点



2004/01/14 22:37(1年以上前)
HEIさん
ありがとうございました。
Home;Win / Company;Macの環境なのですが、Maとシンクロ出来ないのはイタイです。
基本的には、ムチャクチャ気に入っています。
悩みは多いです。
書込番号:2346119
0点







シグマリオン3の購入を考えているものです。WindowsXPなどに搭載されているように、IMEのようなものは搭載されているのでしょうか? 実機を少し触った感じ日本語、英語はできたのですが、韓国語中国語は分かりませんでした。どなたかお分かりでしたら、よろしくお願いします。
0点


2004/01/12 21:50(1年以上前)
お答えがないようなので…
IMEは搭載されていますが、あくまでも日本語です。フォントがありませんので、韓国語・中国語はそのままでは使えません。
↓のサイトの掲示板からの韓国語の使用に関する部分ですが、中国語も同様ではないかと思います。下記の掲示板を参考にされたらいかがでしょうか?
http://bbs2.wince.ne.jp/BBS2002/sig3soft/Edit.asp?ID=4815
書込番号:2338140
0点



2004/01/13 14:50(1年以上前)
HEI さん、返信ありがとうございました。とても役にたちました。
すぐにでも、購入をして実行してみようかと思います。ほんとうにありがとうございました。
書込番号:2340646
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





