
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグマリオンVを購入したいと思っているのですが、
一つだけ気になることがあるので質問させて下さい。
USBでの外部接続なのですが、オリンパスのICレコーダ"DM-20"が
接続できるかどうかということです。
DM-20は外部メモリを使用できないので、PCへ移動しなければ
4時間程度(ステレオ最高音質)しか録音できないので
もしシグマリオンVに接続できるのなら外出先でも
録音したデータの移動ができるので購入決定なのですが・・・。
どなたか試した方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0点

オリンパスのICレコーダ"DM-20の仕様を見てみると、対応osにwindows CE.NET 4.1は残念ながら非対応のようです。
従って対応ドライバーが供給されていなと思われ、今のままでは使えないと思います。
書込番号:1980800
0点



2003/09/30 15:57(1年以上前)
〜まさと1さん
ご回答ありがとうございます。
先日、私自身でも色々と調べていた最中
購入したある雑誌に使えそうな情報がありました。
"USBMCS.dll"というものを入手→シグマリオン3にインストール すれば、USB接続の
ストレージデバイス(その雑誌内ではUSB-HDDでしたが)が使えるようになったそうです。
余談ですが、うちでは今TOSHIBAのGENIO e550GSを使っているので、
それに同dllをインストールしてみたところ、ドライブ自体は認識されましたが
データのやり取りはできませんでした。
書込番号:1989333
0点





パソコンとシグマリオン3を繋いで、パソコン側のデータを同期させようとすると競合しますってコメントがでて、全然転送できません。
競合させないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
一日中、それに悪戦苦闘して眠れません…
どなたか教えて下さい。お願いします。
0点

多分、ActiveSyncの同期の設定でデータが競合する場合の設定が合ったとおもいます。
書込番号:1974581
0点



2003/09/25 15:45(1年以上前)
どういう設定をしたらいいのか、色々試してみたのですが、
わかりませんでした。
大変申し訳ございませんが、競合を避けるための設定はどうすれば
よいのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:1975408
0点


2003/09/26 08:18(1年以上前)
なにか根本的に勘違いをしてはいませんか?
>競合を避けるための設定はどうすればよいのでしょうか?
そんな設定はありません。競合しているから同期させるのです。
PCでActiveSync3.5の”同期”アイコンを押して競合を解決して下さい。
同期の方法は3択(PCとモバイルのどちらの更新データを優先させるか、
初期設定は競合した時点でどちらのデータを優先させるかを決めるになって
います)で設定できます。これはsigrouさんが言われている通りです。
がんばれ!ももんがっちさん!
書込番号:1977618
0点

ActiveSyncを立ち上げ、ツール→オプション→規則タブに競合の解決方法を選択するところがありますよ。
書込番号:1977624
0点


2003/09/27 23:46(1年以上前)
レスありがとうございます。
なんとかみなさんのご意見を参考に解決する事ができました。
大変感謝いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:1982337
0点





AirH”(32k)とシグマリオン3のリモートデスクトップでマーケットスピードの使用を考えているのですが、実際に使用されている方いらっしゃいますか?
使用感などを教えていただきたいのですが。
やはり通信速度が32Kでは使い物にならないのでしょうか。
0点


2003/09/26 00:06(1年以上前)
32Kで十分(@FREEDの場合)十分つかえますよ。感覚的にはPen100Mhzって感じかな〜。参考になりますかぁ〜?
書込番号:1976873
0点



2003/09/26 20:15(1年以上前)
熱狂SIGマニアさんありがとうございます。
今日、店でシグマリオン3を見てきました。思ったより大きかったです。電車の中ではちょっとはずかしいかなぁと思うくらいの大きさでした。リナザウ&VNCも検討してみます。
書込番号:1978795
0点





以前、ア○ゾンの値下げ情報を投稿したものです。
ギフト券還元セールは9月23日の23時59分で終了した模様です。
しかも、価格が同時に値上げとなったようです(悲)。
ホント一瞬のセールだったようです……。
前回の投稿時にも書きましたが、あそこのサイトは
値段変更は日常茶飯事のようです。
もし気になる方は、今後もチェックをしてみてはい
かがでしょうか?
以上、報告でした。
追伸…削除になったところを見ると、本サイトでは、アフィリ
エイトリンクは「×」のようですね。管理人様のご意向
はわかったので、以後はそのガイドラインに従います。
0点







どなたか教えていただけませんか?シグマリオン3か、ザウルスC760のどちらかを買おうとしているのですが、迷っています。キーボードは明らかにシグマリオンが勝っているとして、ピクセルブラウザと、ザウルスショットの優劣が分かりません(TT)同じものなんでしょうか?ノートしか使ってないんですが、シグマリオンのメモリとザウルスのメモリの違いを見ると、なんとなくザウルスの方がさっくりと画像とか見れそうな気がしますです…。どなたか、教えてください。お願いいたします。
0点


2003/09/23 23:36(1年以上前)
ザウルスがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:1971026
0点


2003/09/25 09:38(1年以上前)
ブラウジング性能だけならザウルスの方が圧倒的に速いという記事を読んだことがあります。(ソースは失念してしまいました)
その記事を読んだときはザウルス買ってみようかな?などと思ったくらいでした。
PDAの用途がブラウジングだけ、という事もないと思いますのでもう少し用途をご提示頂ければ情報が集まると思いますよ。
書込番号:1974723
0点


2003/09/25 09:40(1年以上前)
すみません。キャラ間違えました。
ちなみに、僕は普段ここへの書き込みはSig3+無線LANでやっています。
少々、表示がもたつきますが実用的です。
書込番号:1974727
0点


2003/09/26 23:21(1年以上前)
間違いなくザウルスを薦めます。
私は2台とも持っていますが、大体同じ時期に購入して今使っているのはザウルスのみ。
シグは埃かぶっています。
とにかく言うほど使い勝手がよくなく、キーボードも打つにくく、画面もそんなに見やすくないです。とにかく字が小さい!
その点ザウルスは好みはあるでしょうが、キーボードは比較的使いやすく、ブラウジング程度であれば電車内でも片手で出来るし…。
シグはいかがなものでしょうか?
書込番号:1979341
0点


2003/09/27 15:11(1年以上前)
うわ、Sig3ピンチ!(笑
まあ、わお2さんのご指摘の通りかと思います。
キーボードに関しては、右にシフトがない事が意外に使い難くしています。
キー自体はさほど打ちにくさはないのですが。
もし、Sig3を押す理由があるとしたら「リモートデスクトップ」が使えることにつきます。(ザウルスもできたならごめんなさい)
多分、個人ニーズではなく、法人(仕事上)ニーズなんでしょうけど。
出張の際、とても重宝しています。
キーや画面表示は店頭でご確認されることをお勧めします。
書込番号:1981027
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





