
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2004年8月26日 20:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月26日 12:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月16日 13:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月14日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月13日 15:46 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月12日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、新宿区内のドコモショップで@Freed共に3万円台半ばで購入してきました。最後の入荷だそうです。
しかし、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」とメッセージが出てしまい、消えません。
早くもバックアップバッテリを交換してもらわないといけないんでしょうか・・・
0点

バックアップバッテリーの充電のため最大24時間かかります。
充電が終わっていないのではないですか?
書込番号:3158398
1点

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。
現在確かに充電中ですが、消しても消してもそれが出るのが正常とは思えなかったので・・
明日また結果を上げます。ありがとうございます。
書込番号:3158864
0点

24時間の充電の後、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」メッセージは出なくなりました。一応ドコモにも問い合わせたところ、頻繁に出るのが仕様とのことでした。それなら取説にそう書いてあれば問題はなかったのですが。
いずれにせよ、ありがとうございました。
書込番号:3166441
0点

確か、ペラ紙の訂正事項が説明書に挟んでありましたよ。
なかったですか?
まぁ有名な話なので調べればすぐ分かりますよ。
これから使っていく上でこれしきの事でドコモに腹を立てていては液晶パンチで壊してしまいますよ。w
がんばって使いこなしてくださいね。
書込番号:3168302
0点


2004/08/25 04:38(1年以上前)
そろそろシグマリオン4の登場ですかね?
書込番号:3182051
0点


2004/08/26 20:26(1年以上前)
ないって。
書込番号:3187664
0点





コンパクトフラッシュイーサネットカードを使って、Sigmarionで有線LAN(イーサネット経由)接続は可能でしょうか?
ホテルで有線LANにつないでインターネットなどがしたいのですが・・・
また動作可能なCFカードを教えて頂けないでしょうか?
0点

書込番号:3186053
0点



2004/08/26 12:15(1年以上前)
口耳の学さん、早速の有用な情報ありがとうございます!
今CLIEを使っていますが、旅先でのネットサーフィンに限界を感じている次第です。
早速検討してみます!
書込番号:3186346
0点





始めまして。
DESXと申します。
Sigmarion3を前から使っているのですが
Hotmailのメールの受信がいまいちわからないのです
ログインして確認・・というのもありますが
当方3アカウントつかっており、非常に時間がかかってしまいます。
http://www.snak.org/
等、メーラーもいくつか見つけたのですが
設定が特殊なのか、いまいちわかりません。
どなたかどうか教えていただけませんでしょうか?
0点


2004/08/16 13:28(1年以上前)
QMAILはお薦めのメーラーと思います。
下記をご覧下さい。参考になると思います。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/mobile/mail2.htm
書込番号:3149556
0点




2004/02/02 13:52(1年以上前)
私も試しましたがQUICKは表示されません。
書込番号:2418161
0点



2004/02/02 20:11(1年以上前)
ありがとうございました。購入は、やめました。出来る機種をしばらく待ちます。
書込番号:2419271
0点


2004/08/14 23:17(1年以上前)
西暦2004年8月現在
携帯でも、WEBが見れる時代になりました・・・・
そして、PDA部門ではJAVAを駆動させて株価自動更新をできるか模索している・・・
調べた感じでは、
2社位(オリックス証券)だが、PDA(HP社)+エッジ(PHS)で可能のようだ。
しかし、まだまだ他の条件(FOMA等)では不可能のようだ。
逆にFOMAであれば、Iアプリで1分刻みで株価自動更新は可能である。(KABUドドドットコム、野々村証券など)
あとは、M−STAGE(NTT)の有料(月1000円位)でも提供されているようだ。
以上で通信を終わる。
書込番号:3144483
0点







神戸に住んでいるのですが、シグマリオン3の安いお店ないですか?
オークションも見てるのですが、最後にはやはり3万後半に(;_;)
P-inFREEの契約する気がないのとドコモの携帯持ってないので安値は諦めるしかないですかね?
最近、中古新品問わず大阪・神戸周辺で購入された方の情報待ってます。
0点


2004/07/27 02:17(1年以上前)
僕は兵庫県内のショップで6月下旬に客注して7月中旬に納品されました。
購入価格はDoCoMoの既契約ありで3万円前半です。
でも、納品時はそのショップでも納品時点では客注もストップしているとのことでした。
なかなか納品されないので、他の店にも客注しようかと姫路から京都,奈良まで電話の繋がるDoCoMoショップほぼ全店に電話しましたが、どこも客注ストップか、電話をしたのが日曜日なので月曜まで回答をまってほしいとのことでした。
量販店にはまだ残っているところもあるらしいけど、価格は5万円前後。
探すならDoCoMoショップでもDoCoMoのHPに載っていないショップを探してみてください。
でも、僕が電話した限り兵庫県下のDoCoMoショップでも価格は3万円前半から5万円くらい(DoCoMoとの契約あり)と差が大きいです。
ちなみに3万円前半のDoCoMoショップはすべて客注ストップ。
正直見つかってもDoCoMoとの契約なしならオークションの方が3万円後半なら安いかも...。
あと、答えにならならないけど梅田のソフマップで初代SIGなら1万円ほどで売ってます。
書込番号:3075799
0点



2004/07/27 02:25(1年以上前)
SIG3情報 さん
情報ありがとうございます。
やっぱり性能の分、へたなノートPCより高いですね。
オークションや中古品で探してみると事にします。
書込番号:3075818
0点


2004/07/30 12:10(1年以上前)
この金額で「へたなノートPCよりも高い」とか言うなら
正直買わない方が良いと思いますよ。
3万後半が高いと言う方は、シグ3をはじめとするPDAも持たなくて良いでしょう。
貴方が高いと思うと言う事は、シグ3が貴方にとってそれ以下の価値だと言うことなのですから。
書込番号:3087613
0点


2004/07/30 23:24(1年以上前)
はっきり言って、この性能のマシンが3万台というのは、ありえない安さだと思いますが、何か?
ちなみに俺は某ドコモショップで29800円、ポイントを使って2万ちょっとで購入。(p-inのシバリもなんのそので、翌日強引に解約。)
本当に良くできたマシンで、かなりおすすめですよ。
繰り返して言うけど、3万台は十分安いと思います。
書込番号:3089464
0点


2004/07/31 01:33(1年以上前)
↑まあこういう恥知らずもいるわけですが
逆にこれくらい恥も外聞も無くやれば安く買えるかもしれませんよ。
とは言っても、けっしてこういう恥も外聞も無いやり方をお奨めはしませんが。
書込番号:3090063
0点


2004/08/01 22:50(1年以上前)
因果応報を考えると、結局何処かで損をしているような気もしますが…。
書込番号:3097231
0点


2004/08/12 22:53(1年以上前)
>はっきり言って、この性能のマシンが3万台というのは、ありえない安さだと思いますが、何か?
まだいるんだね、何か?
書込番号:3137014
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





