
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年8月10日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月10日 09:02 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月2日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 12:13 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月19日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




海外在住で2年ぶりに来週日本へ一時帰国することになったので
念願のSigmarion3を帰国前にネットで購入し出張先の大阪のホテルに送ってもらおうとkakaku.comを見たら何処も取り扱ってないようでびっくり。
なにやらもう製造がされてないようなニュースまで!
来週(ってもう今週ですが)3日間しかない日本滞在中に大阪市内でぜひ
購入して帰りたいのですが、ここへ行けば必ずありますがな!と言うような情報ありましたらぜひお教えください!お願いいたします。
0点


2004/08/09 00:35(1年以上前)
ヤフーオークションでいくつか売ってますよ。
書込番号:3122230
0点



2004/08/09 11:25(1年以上前)
ありがとうございます。
一応オークション目を通してみました。
確実に落とせる可能性が無いのと新品を出しておられる方が
余り無いので「新品をあさってまでに確実に確定してこちらを出国」
するためにはやはり在庫のあるお店へ行った方がと思います。
更なるご情報お待ちします。
書込番号:3123293
0点



2004/08/09 22:50(1年以上前)
大阪市内だと、中古でよければ、梅田のソフマップにありましたね。
価格は覚えてないけど、それなりでした。
ドコモショップにはおそらく在庫しているところ無いでしょう。
ただし、予約注文は受け付けているところもある様です。
が、納期2週間程度掛かるようです。
新品を時間を掛けずに手に入れるのは難しいと思います。
書込番号:3125481
0点



2004/08/10 23:05(1年以上前)
ありがとうございます皆さん。
あきらめます
書込番号:3129447
0点







WindowsCE5.0が秋には日本版が出るとうわさがありますが、本当でしょうか?米国ではすでにCE5.0が発表になっていますので、シグマリオンVも秋〜冬にかけてシグマリオンXか何かで出るのでしょうか?ドコモの方に聞いたところ知らないといわれ、むしろドコモはPDAからの撤退を考えていると聞きました。今現在シグマリオンUを使っており、Vは魅力的だけど、もしバージョンアップするならばそちらをと思っています。どなたかアドバイスを・・・。
0点

その手の話は過去ログにいくらでもあるので確認してください。
ただ、もしよろしければ5の前に4の事を考えていただけるとよろしいのではないでしょうか。
書込番号:3096328
0点



2004/08/01 22:59(1年以上前)
どこてんさんご回答ありがとうございました。過去ログを丹念にチェックしました。Vの後継機が出るか出ないかはわかりませんね。当然ながら個人の判断でVを買うべきか後継機を待つか判断します。個人的には、最悪後継機が出なくてもVの生産は続けて頂きたいと思っています。
書込番号:3097278
0点


2004/08/02 20:55(1年以上前)
残念ながらシグマリオン4は出ません。その代わり、年内(?)にはFOMA内蔵PDAが出ます。メーカは携帯電話端末で有名な海外メーカです。
書込番号:3100131
0点


2004/08/02 21:59(1年以上前)
新PDAが出るとのこと。
それで「GFORT+Pin契約」がアルミワンコインで販売されていたのですね。
後継のことを知らなかったので、この販売を店頭で見て、「GFORTの値段はいくら?」と聞いてしまいました。
書込番号:3100395
0点





購入を検討しております。
実家にはパソコンがなく、ADSLなんて導入していないので、
帰省の折にノートパソコンに直接電話回線を接続して使っていますが、
そういう接続は可能でしょうか?
どなたかご教授ください。
0点

私は「TDK DF56CF」というコンパクトフラッシュタイプの
アナログモデムを使用しています。
モデムを内蔵してないので本体だけでは接続できませんが
上記のようなモデムを利用すれば海外からでも接続可能です。
書込番号:3076643
0点






札幌周辺の状況です。郊外店電話かけましたが全て在庫なし。そして、メーカの在庫なしと回答でした。あきらめて、札幌駅周辺DS店では、2カ所について反応がありました。1軒目は、在庫なしだが取り寄せ可能。単体価格52000円。1Pとの組合せで51500円。1Sとの組合せ54800円とのことでした。2軒目 在庫あり、展示品もありました。本体価格税別38800円。1Sとの組合せ33800円。でした。私は2軒目で購入しましたがその後の在庫は不明です。おまけに純正キャリングケースをもらいました。まだ展示品はありました。参考までに報告します。
0点


2004/07/17 16:31(1年以上前)
コンニチハ。僕も札幌で探しています。是非店名教えてください。何卒!!!
書込番号:3040314
0点



2004/07/18 16:14(1年以上前)
駅北口のすぐ前(おすすめ)又は、駅南口地下街のA店です。
書込番号:3044165
0点


2004/07/19 21:44(1年以上前)
北口と南口の店ではどちらの方が安いんですか?あともうちょっとお店のヒントもらえませんか?
書込番号:3049093
0点


2004/07/19 22:25(1年以上前)
ここまで情報をいただいたら、後は自分の脚で探した
方がよくありませんか? 札幌駅周辺なら1時間もあれば
周れるでしょうし。もう本体は在庫があればラッキー
という状況になりつつあるので、ここを読んだ他の人が
電話でおさえちゃったらそれでおしまいですよ。
書込番号:3049357
0点







2004/07/18 15:46(1年以上前)
WiFiの認証を取っているWLAN(802.11a/b/g)カードならば、どこに行っても同じ規格のアクセスポイントなら大丈夫ではないでしょうか?
でも暗号が掛かっていたり、プロバイダの条件でアクセス出来ない場合がありますけど。
書込番号:3044070
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





