このページのスレッド一覧(全854スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年5月31日 14:12 | |
| 0 | 11 | 2003年5月31日 10:08 | |
| 0 | 3 | 2003年5月31日 09:11 | |
| 0 | 1 | 2003年5月31日 08:28 | |
| 0 | 7 | 2003年5月31日 07:01 | |
| 0 | 1 | 2003年5月31日 03:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DS神田祭参加したかったなあ〜。しょうがないので私は、DS相模大野で買って来ました。@Freedの1sとセットで49800円。さらに、年会費無料の店独自のポイント会員になると2000円引きになり、47800円(税別)でした。勿論会員になりゲット。
しかし、神奈川県のDSは軒並み電話しましたが、最高価格はセットで63800円(笑)一応相模大野が一番安かったようです。電話していないところもありますが・・・。
利害が一致(@Freedが欲しい)すれば、通販系の所より、近所のDSを丹念に当たった方がいい買い物が出来るかもしれませんね。
0点
週末にシグマリオンV買おうと、思って色々なHP回ってるのですが、
情報が出てきませんね、充電中かな?
今日、実機は見てきましたが、液晶がキレイになったなぁと
ゆっくり触れなかったので、パンフレット貰って帰りました。
0点
2003/05/28 21:01(1年以上前)
今日、ヨドバシで購入しました。@Freed-1Pとのセットで¥56800です。SL-700Cと比べても圧倒的に使い易く、個人的には、大満足な買物でした。インプレは又今度しますね。
書込番号:1618115
0点
オイラも今日買いました。
でも早速不具合が...
バックアップ電池がダメになってる様子(>_<)
交換しに行かなきゃ。
木綿豆腐さん、絵文字(ちょき)は使わないでね。
書込番号:1618185
0点
2003/05/28 21:35(1年以上前)
うらやましいです。もうすぐだなあ
でも初期ロットに、若干の不安はあるんです。
書込番号:1618213
0点
2003/05/28 21:45(1年以上前)
バックアップ電池は購入後の初回充電では1日かかる場合が
あるとマニュアル23ページの「注意」に書いてありますね。
私は10時間充電していますが、まだワーニングが出ます。
書込番号:1618243
0点
2003/05/28 21:55(1年以上前)
初めて充電する時はバックアップ電池の充電に時間がかかるとManual(23ページ)にあります。約1日かかるみたいですよ。私も夕方から充電中です。Main バッテリーは3時間ぐらいでフル充電になりましたが、バックアップ バッテリーはまだほとんど充電された状態にはなっていません。1日たってだめなら交換してもらいましょう。
書込番号:1618282
0点
2003/05/28 22:04(1年以上前)
すいません。上記、文章を書いている間にダブってしまいました。
しかしこのバックアップ バッテリーの充電どうなっているのでしょうね。何時間たってもずっと「残りわずか」のままで本当に充電されるのか心配になりますね。
書込番号:1618321
0点
2003/05/28 22:07(1年以上前)
あまりにも情報が出てこないので、不思議だったのですが、
本当に充電中だったとは (笑) スイマセン。
でも、知っていた方が戸惑いませんからね。
書込番号:1618329
0点
説明書読んでなかった m(_ _)m
丸一日ですか・・・(^_^;)
午前中からACアダプタつなぎっぱなしなんですけどね〜
このまま明日の昼まで待たなきゃいけないのかぁ。
明日外出時に持って行こうと思っていたのに...
書込番号:1618344
0点
夜中の一時を過ぎてやっと「残りわずか」から「低」になりました。
でもなぜかダイアログが表示される...どうして?
朝には「OK」になってるかなぁ。
書込番号:1619035
0点
2003/05/29 05:51(1年以上前)
バックアップバッテリはメインバッテリからも充電されるので、メインが十分にあれば、ACアダプタを外して使っている間にも充電されます。
書込番号:1619356
0点
2003/05/31 10:08(1年以上前)
AirH" 駄目みたいですねぇ ん〜
書込番号:1625553
0点
シグ1 ユーザーです。
シグ2がでても、なんとかガマンしてまったシグ3です。
発売日、5月28日ヨドバシにいきました。
私がみている10分の間に2人も購入していきました。
さすがですね。
ところで、気になったのは、でたばかりのシグ3のデモ器なのに黒を基調とした表面についた手垢のあと。
さらには、黒を基調としたキーも油てかってました。
1日でそうなってしまうのですね。
機能、性能的にも早くお金をまとめて購入したいところでしたが、ややがっかりです。
いままでのシグは、そういう意味では、外見も手垢がついても目立たず、
キーも白系なので、どうように手垢が目立たなかったのですね。
おしゃれなシグ1、2と比べると気になる点と思ったのは、私だけでしょうか?
ドコモさん、なんとか色違いのシリーズも出してくれませんか!!
0点
2003/05/30 23:38(1年以上前)
そうそう、sigIIIは手垢が目立ちますよね。
黒色はビジネス向けのデザインで悪くないんですが・・・。
ドコモのことなんで、sigIIの時のように別の色を出してくるかもしれませんね。
書込番号:1624530
0点
2003/05/31 01:12(1年以上前)
手垢程度でがっかりするなんてちゃんちゃらおかしいですね(笑)
書込番号:1624862
0点
2003/05/31 09:11(1年以上前)
もちろんです。
性能は、非常に満足なので、いつかは購入してしまうとおもいますが、
やはり、シグは、ファッション性も非常に皆さんが購入した理由の一つでは
ないでしょうか?
会社の女性達もおしゃれに使いこなしている人は、ビジネス・ビジネスして
いなくておしゃれでしょ、いっております。
そんな彼女達から、使い方で色々聞かれるのが楽しみな私ではありますが。
ぜひ、女性の方々からのご意見も期待します!!
きっといつかは、別の色を出してくれることでしょう。
ねえ、ドコモさん。
書込番号:1625439
0点
現在、シグ2+@Freedを使用しています。ブラウザの表示とメールの送受信のスピードが改善できればシグ3を明日にでもゲットしたいと思っています。
シグ2では、キャッシュも少ない為ブラウザの表示速度が遅かったのですがシグ3でPHS回線を使用したブラウザはいかがですか?
また、ログイン認証が必要なサイトへアクセスする場合、シグ2ではパスワードの保存チェックボックスが有るのに保存できませんでしたが、シグ3では改善されているのでしょうか?
PHS回線の使用したメール(MGではなく受信トレイを使用しています。)の送受信スピードはいかがですか?シグ2だとPOP・IMAPのどちらでも20件ぐらいメールがあると受信に結構時間がかかってました。
その他、シグ2との使い勝手の違い等の情報がございましたら是非教えてください。
0点
2003/05/31 08:27(1年以上前)
情報を、待ちきれず刈ってしまいました。
シグ2と比較すると、
スピードも早くなっているのか遅いのか? かなりもたつきがある。
使いやすくなったのか、使いにくくなったのか? アプリが削られたりバグもありそう
あまり期待していたほどのアップはありませんでした。
書込番号:1625366
0点
2003/05/30 09:39(1年以上前)
PDICを使っていたのですが、店先でこっそり試したら使えませんでした。
開発者にメール送ったところ、CE.Net用の開発は考えてない、との返答でした。使いたい辞書が使えないので見送ろうかと考えてます。
書込番号:1622530
0点
2003/05/30 11:00(1年以上前)
PDICファン さん 、貴重な情報を有り難うございます。
PDICは、シグマリオン2でお世話になっていたのでシグ3
で使えないとなると痛いですね。代わりのソフトが出ると
いいのですが・・・
書込番号:1622659
0点
2003/05/30 12:32(1年以上前)
開発者のサイト ttp://cgi18.plala.or.jp/~grape/meyasu/vote.cgi
に「シグ3対応」のお願いを立てました。皆さん!是非投票してください
書込番号:1622807
0点
2003/05/30 16:25(1年以上前)
光るの辞書が使えてますよ
書込番号:1623256
0点
2003/05/30 22:37(1年以上前)
すみません、その光るの辞書というソフトはどこでDLできるのか教えていただけますか?
書込番号:1624281
0点
2003/05/31 07:01(1年以上前)
PDICファン さん 、さっそくPDICのシグ3対応に投票しました。
お願いが届くといいですね。
書込番号:1625278
0点
2003/05/31 03:47(1年以上前)
ないよ。
書込番号:1625143
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




