シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シマリオン3を購入しました

2003/05/28 15:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 買い換えおじさんさん

ビックカメラ有楽町店で¥54,800.−で有りました。
在庫は、30台位有りました。AM11:00頃です。
その後、新橋のキムラヤに行きましたが、在庫無しで同じ金額でした。
会社より帰宅後、電源を入れてみます。

書込番号:1617307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

???

2003/05/28 01:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

USBがあるみたいですが、富士通のエッジは、使えるのですか。

書込番号:1616278

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆずponさん

2003/05/28 10:09(1年以上前)

もう少し自分で調べてみましょう、すぐ見つかるはずですよー
下のほうにもそれに多少関連したこと書いてありますし。
情報サイトを探すのも面倒ですか?そんなことはないですよね

書込番号:1616817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Air-H" PHONE…

2003/05/23 01:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 シマグリオソさん

いい加減DOCOMOのモバギ(古!)からこれに乗り換えようとか思ってます。
こないだAir-H" PHONE購入したので活用する幅を広げたかったんですが
なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、そもそもAirH"対応してないし・・・
この端末はすごい魅力的なのに互換性がほぼ自社製品のみ(まあ当然といえば当然だけど)
これじゃ購買意欲大幅ダウン、@FreeDは定額だけど高いしそもそもDoCoMoのPHS自体がショボいし…
未対応でも良いから変なプロテクトだけはヤメローっと思うのですが。
メーカーとしては抱き合わせ感覚で買わせたいんですかねー、ホンマ困ったわぁ

書込番号:1600797

ナイスクチコミ!0


返信する
悩む・・・さん

2003/05/25 09:25(1年以上前)

自分はシグ2をAirH"を電車内ネットサーフィンで使っていたので、シグ3はとりあえずパスになりそうです。
やはり電車とかはドコモPHSではほとんど使い物にならないですし。AirH"が使えないとすると商品が魅力的でも・・・
まあドコモの売り方もその分安くなるわけですから仕方ないとはいえ、所詮PDAは本業の付随なのでしょうね。

AirH" PHONE魅力的ですね。やっぱり軽くて小さいのがいい。通勤ブラウザを通せば普通のサイトも何とか見れますし。

書込番号:1607171

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/05/27 20:29(1年以上前)

なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、
かかってるの?単にドライバないだけじゃないの?
もっとも、DDIポケット自体がいまだPDAにAirH"接続できるようにケーブルやドライバを用意していないところがトホホですが。
#PDAで回線交換接続できるのはわかってますよ。

書込番号:1615057

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/05/27 20:31(1年以上前)

> なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし
引用符忘れました。

書込番号:1615060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップ?

2003/05/26 19:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 リモーネ!さん

教えてください
新型のこれってリモートデスクトップ機能?が使えるんですよね?
でも私のPCは、OSがXPのプロフェッショナルでないとできないよっ
って、友人の彼氏がアドバイスしてくれましたが・・・。
私のはXPって普通の?ものなのですが・・・
これではできないのかな?教えてください(^.^)

書込番号:1611830

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/26 19:37(1年以上前)

ご参考までに

http://www.wince.ne.jp/hpc2000/sigmarion.htm

書込番号:1611846

ナイスクチコミ!0


すね朗さん

2003/05/27 01:47(1年以上前)

「Terminal Server Client」はシグ2でも入ってるらしいです。
シグ1でもMSのサイトからダウンロードできますよ。

ここもご参考ください
http://www.ayati.com/KOMONO/tse.htm

書込番号:1613302

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/27 19:31(1年以上前)

勉強になりました。ありがとうございます!
私の家の環境では無理なようです、グスンッ。。

書込番号:1614929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLI2-CF-S11

2003/05/27 18:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 SFC2さん

今日SIG3を手に入れたのですが、メルコの無線LANカード
WLI2-CF-S11を全く認識してくれません。
どなたか動作確認とれた方いらっしゃいますか?

書込番号:1614795

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/27 18:37(1年以上前)

>メルコの無線LANカードWLI2-CF-S11を全く認識してくれません。

ドライバソフトが対応してないのではないですか?
シグ3対応のが出るまで待つしかないのでは?

書込番号:1614801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポケットには・・・

2003/04/24 11:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 しぐまりVさん

素晴らしい機能も生かされるには、まだまだ時間がかかるのでしょうね。
私的にはポケットの中に入れられる様にして欲しかったです。

でも、多分購入します・・・。

書込番号:1518275

ナイスクチコミ!0


返信する
PC−8801FRUさん

2003/05/06 15:58(1年以上前)

多少の時間は我慢します(笑)
私は初代しぐまりを車に縛り付けて使用しているので、Vへの期待は高まるばかり。色々とけなす人もいますが、用途に合う合わない以上の何かを感じさせてくれると思います。

書込番号:1554222

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぐまりVさん

2003/05/16 16:52(1年以上前)

各誌でのインプレッション記事を楽しく見ています。

用途に合う、合わないは人それぞれです。
楽しみ方も人それぞれ・・・

自分の楽しみ方で楽しみたいものです。
一番の楽しみは購入するまでのワクワク感ですね。

書込番号:1582000

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぐまりVさん

2003/05/18 18:31(1年以上前)

今日、docomoショップで販売員用パンフを見せて貰えました。
カラーコピーされた簡単なものでしたが、そろそろ・・・かな?
と言う感じでした。

そのショップでは、予約も出来ないし、値段も分らない。
また、@Freedとの割引販売も不明。

もう少しすれば分ってくるかな・・・

書込番号:1588401

ナイスクチコミ!0


PC−8801FRUさん

2003/05/18 22:33(1年以上前)

嗚呼・・・シャープがポケットに入れられるC−750・760なんぞ発表してしまった(笑)キーボードは比較にならないが・・・スピードアップしたC−750・760に目眩が・・・なに@Freedに対応!なにExcel互換ソフトあり! なんてこった!

書込番号:1589226

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぐまりVさん

2003/05/21 12:35(1年以上前)

店頭販売価格(予想価格)は54800円になりそうですネ!

書込番号:1596180

ナイスクチコミ!0


PC−8801FRUさん

2003/05/22 15:17(1年以上前)

シャープ750を予約してしまった(笑)ポケットに入り魅力には勝てなかった

書込番号:1599075

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぐまりVさん

2003/05/27 08:20(1年以上前)

どうも液晶がテカテカらしい・・・。
私の好みとは少し違ってるかも。

出来れば早く実機で確認したいが、近くのドコモショップでは
入荷の目途立たず、値段もわからない・・・発売予定日の1〜2週間後になるのでは? との返答

ポケットに入らないし、静観するしかないかも・・・

ポケットに入るSL-C760予約してしまいました。 

書込番号:1613636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング