
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月29日 12:49 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月27日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月27日 21:26 |
![]() |
0 | 13 | 2004年5月27日 14:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月27日 13:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日シグマリオン3を購入しました。ところが老人のせいか、文字が小さくて困っています。フォントを最大にしましたが、まだ苦しいです。過去の発言をみますと、SmallTweekというソフトをインストールすると、システムフォントを大きくできるとありましたので、紹介されていたサイトからダウンロードして、解凍してできたsetup.exeを実行しましたが、インストールできません。もちろん、ActiveSyncを起動し、エクスプローラを開いて行ったのですが。どなたかインストールの方法を教えていただけませんか。また、コンパクトフラッシュからインストールできるでしょうか。もしできるのであれば、それも教えていただきたいのですが。どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/05/28 21:02(1年以上前)



2004/05/28 21:56(1年以上前)
しぐまりおふさん。早速のご助言ありがとうございます。過去のログを見てご紹介されているサイトからダウンロードして、パソコンのディスクトップで解凍してできたsetup.exeを実行したのですが、インストールできませんでした。何か注意することがあるのでしょうか。
書込番号:2859486
0点


2004/05/29 07:37(1年以上前)
「インストールできない」とは具体的にどのようになるのでしょうか。
PC上になんらかのメッセージが出るのでしょうか。
ためしに、しぐまりおふさん紹介のURLにある stweak42s3.lzh で、
ActiveSync起動→Setup.exe起動 をやってみたら問題なくインストール
できました。
どうしてもムリなら cabファイルをシグ3本体の適当なディレクトリに
コピー後、そのファイルをダブルクリックしてみてください。
書込番号:2860714
0点



2004/05/29 12:49(1年以上前)
とろさん。丁寧なアドバイス、ありがとうございます。おかげさまでインストールできました。ただ方法は、とろさんがご指摘のsteak720.cabファイルを、シグマリオン3にコピーし、シグマリオン3でダブルタップしてインストールというやり方です。
どうしてなのか理由がわからないのですが、stweak42s3.zipをダウンロードして解凍し、ActiveSyncを起動して、setup.exeを実行すると、Copy faild in …(アクセスが拒否されました。)と出ます。…は解凍してできているフォアイル名が次々できます。結局インストールできません。
とにかく、とろさんの二番目のアドバイスでインストールし、システムフォントを大きくして快適に使用できるようになっています。感激しています。これなら私のような視力でも使いこなせることができそうです。ありがとうございました。
書込番号:2861533
0点





PCデポ 全店で実施している訳ではないようですね。埼玉県内では、新座店、¥29800−(税別、事務手数料別)P−INメモリセット。今日の申し込みで水曜日になるそうです。川越店は、実施していないです。また、新座店でも、店員によっては、キャンペーンすら知らない人もいます。DOCOMOのジャンバー着ている人、つかまえないと話が通じませんね。P−INについては、制約等なく、すぐ解約できるみたいです。ただし、日割りの請求は発生しますけど。
0点


2004/05/11 18:12(1年以上前)
これって翌日に解約できるんでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:2796993
0点



2004/05/11 23:39(1年以上前)
翌日解約可能と店員さんは言ってましたが、本体へのアプリダウンロード完了するまでは、解約しないほうが良いと教えてくれました。
まぁ、エッジの設定が出来れば問題ないようですが。日割り計算なので、あせる必要はないと思いますが。
書込番号:2798340
0点


2004/05/12 17:04(1年以上前)
千葉県では、浦安店も¥29800で販売してました。
SH900も新規¥22365 契約変更¥26565
でした。
若割りも適応できるとのことです。
浦安近辺では、ここが一番安かったですね。
書込番号:2800472
0点


2004/05/12 23:40(1年以上前)
ドコモの山さん
浦安にPCデポってありましたっけ?シグマリオンもSH900も気になるので教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:2801895
0点


2004/05/14 13:55(1年以上前)
横浜市内だとセンター南のPCデポでも同様のキャンペーン(?)やっていました!
携帯もこの辺にしては安いほうかな?
機種変更10分と店内入口にやたら書いてありました。
ただ、シグ3は今品切れ中とのことで、自分は注文だけして帰ってきました。
書込番号:2806637
0点


2004/05/21 14:21(1年以上前)
○○デポセンター南店。
P-in込みのキャンペーンは終わっていたようです。
単体価格では、キャンペーン価格かどうかは分からないが税込み47000円位。
以前よりは安くはなっていた。
書込番号:2832688
0点


2004/05/25 11:25(1年以上前)
自分が行った時もキャンペーンの告知はしてなかったので、
直接店員つかまえて聞いてみたら取り寄せにはなるが、
注文は受け付けられるとのことだったので申し込んだら先日入荷の電話来ました。
P−inメモリーは解約してもメモリーがわりになるのがいいですね。
告知はしてない所でも直接ドコモの服来た店員に聞いてみたら案外いけるのかも?
携帯も安かったので一緒に機種変更もしてきちゃいました。
書込番号:2847552
0点


2004/05/27 22:09(1年以上前)
今日、PCデポの東名川崎店に行ったらP−inなどのセット販売をやってないと言ってました。センター南の方に今度行ってみます。
ところでビックカメラの池袋ピーカンで、FOMA2402とのセットで31,900円(税込み)があると聞いたのですが、他でそういうセットで販売しているところはあるのでしょうか?
ビックカメラではいつ入荷するか全くわからないとのことで、他に早期に入荷するところがあったら、そこで購入したいと思うのですが…。
書込番号:2856360
0点





最近シグマリオンVを購入し、日々設定の日々が続いております。この場所を見つけてどれほど助かってるか・・・感謝です。
今、どうしても解けない問題に出くわしてます。
会社の予定表とシグマリオンVの予定表を同じ状態にしたいのですが、会社のPCであるためアクティブシンクが使えません(インストールさせてもらえないのです)。そこで、メールを使用して同じ状態にしようと試みたいと思うのですが、うまく行きません。矢印(PC←→シグV)は双方向でなくても良いので何とかなら無いでしょうか?状況として
スケジュールをいれてアドレスを入れて送信すると
PC→シグV:普通のメールとして会議情報がテキスト化されている。
シグV→PC:ただの空メールになります。
会社のPCはアウトルック2000です。
よろしくおねがいします
0点


2004/05/27 14:46(1年以上前)
会社と自宅のパソコンの状況が判らないのですが、
outlookの予定表データをエクスポートして自宅に送付。
母艦で受け取りインポート後、activesyncでは駄目ですか?
書込番号:2855115
0点


2004/05/27 16:12(1年以上前)
蛇足ながら、会社からの書き込みは注意が必要です。
会社のネットワーク管理人は簡単に個人を特定できます。
まあ、シーズンで忙しいから大丈夫かもしれませんが・・・・
会社からのレスは不必要です。念のため。
書込番号:2855295
0点

会社がExchangeを使っているのであれば、WebAccessという手もあります。もしくは、USB接続のIRデバイスを会社のPCにつなぎ、赤外線で送るというのはいかがでしょうか?
書込番号:2856171
0点





次期シグ3は4月下旬登場予定
OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
インフォゲート経由以外でもアプリが購入できるようになる(要登録)
Flash Player 6搭載
Mobile OPERA登場予定
JVMなし
多機能テキストエディタ搭載(詳細不明)
オリジナルMP3プレーヤ搭載(SHOUTcast聴取可)
CF型端末P2402とのセットで専用のお得なパケット通信コースが設定される(ただし定額ではない)
複数のカラーバリエーション設定
ドコモ独自のIM搭載(mopera経由)
大々的なプロモーションを打つらしい。
0点


2004/03/07 02:07(1年以上前)
シグ3の改良版?
シグ4じゃないの?
NECにはそんな話ないから、他のメーカーで出すのかな?
書込番号:2554706
0点


2004/03/07 18:05(1年以上前)
やっぱりね。
フラッシュ6が3月末までの限定ダウンロードって話が出たときからもしかしたら・・・とは思っていたんだけどね。
しかし、マイナーチェンジするよりフルモデルチェンジで登場してほしいな。
書込番号:2557133
0点


2004/03/08 21:56(1年以上前)
シグマリオン3を買おうかどうか迷っています。
この変更は、買い控えた方が良いくらいの変更なのでしょうか。
使い道としては、
外出先でワープロとして使って後日パソコンで編集する
メールをチェックする
インターネットをみる
といったことくらいです。
これならば今の機種でも十分なのでしょうか。
書込番号:2562126
0点


2004/03/08 23:54(1年以上前)
基本的な質問ですが さん、
>OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
という情報が確かなら今のシグ3でも十分だと思います。
書込番号:2562847
0点


2004/03/09 13:10(1年以上前)
安くなっていますので、基本的には今買われてもいいと思いますが、
ネット閲覧用途でのVupも案外バカにできないかもしれませんね。
たとえばフォントの関係で中国語のページなどを見られないような制限が、
もし次期シグマリオンで可能になるようでしたら
待ちでもいいかもしれません。
どうなるかは出てからでないと分かりませんけどね。(^_^;
またフラッシュページの閲覧は、対応のサービスパックがドコモから配布されて
現行シグでもそれをインストールすれば見られるようになりますが、
次期シグではたぶん最初から対応していると思います。
書込番号:2564455
0点


2004/03/09 21:21(1年以上前)
個人的には3PHSが使えなくなると思うのでパスするでしょう。
でもサービスパックの時のように、すぐ対応版が出たりして。
書込番号:2565907
0点


2004/03/10 22:48(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございましたー
無知なので、超参考になりましたー♪
書込番号:2570158
0点


2004/03/12 08:42(1年以上前)
中古のジグマリも3今週一気に5000円DOWNしました。
いよいよ新型が登場のようですね。
書込番号:2575183
0点


2004/03/14 00:37(1年以上前)
DDIポケットのPHS SII-S405Cは、バージョンアップすると3phs無しでも
きちんと認識して通信できます。このことから、もしシグ4が出たとしても
S405Cは動作する可能性は高そうです。
書込番号:2582048
0点


2004/03/16 15:50(1年以上前)
なぜもっともらしいガセネタを流すんだろう?
次期シグマリオンなんて予定も何もないですよ。
中古が下がったってたまたまその店の在庫が多くなったんでしょ。
今までより全然少ないけど、現行品の来年度分をメーカーに発注済だしね。
書込番号:2591796
0点


2004/03/22 06:29(1年以上前)
改良版でなくてSig4だそうです。4月の新年度に合わせて、@freeの改良版と一緒にプロもするとのこと。
書込番号:2613685
0点


2004/04/02 20:01(1年以上前)
5月25日発売だと聞きました
書込番号:2658549
0点


2004/05/27 14:34(1年以上前)
5月25日になっちゃいましたね。ガセネタさん。
書込番号:2855098
0点





SIGMARION3を欲しいけど、そろそろ新型がでるのかな〜と思って
迷いに迷って、購入することが出来ません。
どなたか良いアドバイスを教えてください。
また、昨日より東京ビックサイトで開催されている
「ビジネスショー2004」でドコモブースに新型
PDA等の展示はあるのかなあ〜
0点


2004/05/15 15:17(1年以上前)
ビジネスショーには、行ってきたけど、そんなの無かったです。
やっぱり、フォーマの定額がスタートして、落ち着いて=フォーマが
売れなくなってきたら、投入するのではと思っています。
当分は、定額制でドコモは引っ張るでしょうし、次に何が欲しいか?
も微妙だし、シグ2より小型なら欲しいけどね。
書込番号:2810226
0点


2004/05/26 23:43(1年以上前)
今日近所のDoCoMoを回り価格を問い合わせたところDoCoMo本体での販売が終了したので注文しても入荷しないと言われました。
全国の末端の販売店の在庫が大方無くなり次第、新モデルが発売されるものと予想しますが 詳しい方いらっしゃいますか?
書込番号:2853535
0点


2004/05/27 13:49(1年以上前)
昨日ビックカメラ新宿に行ってきました。在庫は一切なくメーカーにもないので入荷未定。マイナーチェンジかモデルチェンジがあるとのことでしたよ〜〜〜
書込番号:2855007
0点





sigmarion3を使用し、インターネットに接続しています。
不正アクセスやウィルス等が心配なのですが、sigmarionで動くウィルス対策ソフト等はあるのでしょうか?
セキュリティ対策のソフト等、ご存知のかた教えてください。
みんさんは、どうしていますか?
0点


2004/05/27 13:13(1年以上前)
恐らくレスがつかないだろうと思い(これまでイヤというほど話題になってきたから),書き込ませていただきます。
「Sig3にウィルスは不要」というのはこれまで何度もこの掲示板で話題になっています。この掲示板で「ウィルス」と検索すれば直ちに情報は得られます。近いところでは【[2492421]ウィルスソフトはいるの?】あたりでしょうか。
書込番号:2854950
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





