タブレットPC > docomo > ポケットポストペット
ポケットポストペットを買いました。MMC32メガは使えますか?どうも買ったのですが、認識しません。(サンディスク製)
書込番号:1144667
0点
2002/12/19 21:53(1年以上前)
ROM(BIOS)のバージョンが古い(4300もしくは3909)と、認識されないMMCがありますが4403であれば認識されるはずです。
僕も4300だったので32MのMMCを認識しなかったのですが、ドコモが無償でROMのバージョンアップに応じてくれたので、現在はバッチリ認識してくれるようになりました。
BIOSの確認方法は、設定…ペン…再補正とタップして、画面中央に補正用の+字が出たら、画面右下を注意深く見てください。薄く4桁の数字が見えるはずですが、それがROMのバージョンになります。
書込番号:1145159
0点
2002/12/20 11:25(1年以上前)
お返事ありがとうございます。バージョン4300でした。ドコモでのバージョンアップは本体以外何か持っていく必要ありますか?また、買った店でなくてもいいんですかね?(ドコモに聞く内容ですが。)
書込番号:1146099
0点
2002/12/20 13:12(1年以上前)
本体だけ持っていけば大丈夫です。
ドコモの方針としては、保障期間の有無にかかわらずROMのバージョンアップをするそうです。
また、ドコモショップであれば全国どこに持ち込んでも対応してくれます。僕の場合は、一週間かからずに戻ってきましたが、今は年末ですからねぇ・・・。
万が一、ドコモショップでわからないようなら、データ通信サポートデスクに連絡してもらい、ROMのバージョンアップの件を問い合わせてもらうといいでしょう。
書込番号:1146223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > ポケットポストペット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/12/20 13:12:41 | |
| 2 | 2003/03/13 22:37:04 | |
| 2 | 2002/05/28 20:23:29 | |
| 0 | 2002/04/22 23:12:48 | |
| 16 | 2002/03/28 13:32:34 | |
| 0 | 2002/03/16 23:36:13 | |
| 9 | 2002/03/22 10:38:49 | |
| 6 | 2002/03/11 0:51:53 | |
| 0 | 2002/03/04 17:27:21 | |
| 3 | 2002/03/06 12:24:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







