このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 Tablet 1866-CZJ
先週、価格コムさん掲載の最安値店で購入。
愛用してるX40と比べての感想
良い点
○私には重くなく、持ち運び出来そう。
○デザインがゆったり。画面が上の位置にあるので見やすい。↓の3枚目の比較写真が参考になりますよ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/17/news001.html
○手書き入力は病み付きになりそう。文字の認識力も9割以上、スゴイと思います。
悪い点
×動作が遅い、ネットで複数画面を開くだけでも止まる場合が。。まるでWindows ME時代のパソコンのよう。。メモリー増設する予定。
×X40と共通オプションがほとんどない。バッテリーなども。
×開閉する時は「とって」があり面倒くさい。
スムーズな作業をしたい時はx40の方を使い、併用しようと思ってます。。
ですが久々に絵や漢字を書いたり、メモしたり、落書きしたり・・オモシロさが広がり気にいりました。
☆☆☆ユーザさんに質問
PCを起動する度に、Client Security セットアップ・ウィザードの画面が表れて
パスワードの設定を求められるのですが
私はパスの設定が必要ではないので、キャンセルしてます。
このセットアップ・ウィザードの画面を表示しないようにするには
どうしたらよろしいでしょうか?親切なお方教えてください。
0点
順調です。
メモリー1GB増設
スタートアップメニューも削除して問題解決、動作が軽快になりました。
モバイルして使用してます。
重いですけど列車や飛行機の席上では
画面が回転するのでかえって便利です!
不便な点と不具合は
バッテリーをはずしACアダプターだけだと機動しないこと
Fnキーを押しながらF9を押しても無反応です
「ハードウェアを取り外す」機能が作動すると思うのですが・・
書込番号:5537414
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






