SA5SX12A のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

SA5SX12A

Geode LX800や120GBのHDDを備えた7.0型タッチスクリーン液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥76,000

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800/1コア メモリ容量:0.512GB 重量:0.99kg SA5SX12Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5SX12Aの価格比較
  • SA5SX12Aのスペック・仕様
  • SA5SX12Aのレビュー
  • SA5SX12Aのクチコミ
  • SA5SX12Aの画像・動画
  • SA5SX12Aのピックアップリスト
  • SA5SX12Aのオークション

SA5SX12A工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • SA5SX12Aの価格比較
  • SA5SX12Aのスペック・仕様
  • SA5SX12Aのレビュー
  • SA5SX12Aのクチコミ
  • SA5SX12Aの画像・動画
  • SA5SX12Aのピックアップリスト
  • SA5SX12Aのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA5SX12A」のクチコミ掲示板に
SA5SX12Aを新規書き込みSA5SX12Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

スレ主 binbousamaさん
クチコミ投稿数:20件

うりゃ!さんの投稿で私も2日前にビックカメラ有楽町に確認しにゆきましたが、同様に店頭表示価格74800円からイーモバ30,000円特別値引きと18%ポイント還元です。筐体本体としては4万円を切る価格で魅力ですが、ネット上でこのようなイーモバ同時購入で安く購入できるお店ご存知ではないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:7757741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスは満足です

2008/04/13 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

クチコミ投稿数:4件 SA5SX12AのオーナーSA5SX12Aの満足度4

4月11日にビックカメラドットコムより購入しました。\74,800(税込)とポイント還元率18%となっていますので実質\61,336-です。
海外旅行時に利用する目的がメインなのでネット環境とメール、ブラウザ(動画はあまり使わない)がストレス無く動けばOKと思っての購入です。
使用してみての感想は確かに現在の標準レベル(同価格帯でのノートPC)には到底およびませんが気軽に持ち出せる大きさ・重量の基準ではまず満足。無線LAN環境でのネットサーフィンも不満なし。Office2003のExcelとWordも普通に使えそう。(あくまでも外出時に利用するレベルでの判断で)セキュリティソフトは90日期限のマカフィーをとりあえずインストールしてみました。(多少遅くなった感があります)他には小型PCの宿命のキーボード配置が特殊なので最初のうちはキーを捜してしまいます。これは慣れるしかないです。
ファンレス設計の為に放熱に興味ありましたが底面とパームレスト近辺は結構熱くなります。
横面にある端子はかなり熱くなるのでやけどしそうな気がしました。気をつけましょう。
個人的には用途が満たせるので満足でした。参考まで。

書込番号:7667473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性のあるグラフィックドライバ

2008/04/09 15:40(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

スレ主 nobuharu19さん
クチコミ投稿数:29件

某掲示版で質問させて貰ったのですが、解決策が見つからず、こちらに参りました。よろしく御願いします。

Super Mapple Digital とゆう地図ソフトの表示が今ひとつ(他のノートPCと比較して)上手くできません。

他のノートPCではビル名やアイコン、表示文字がが綺麗に表示されるのですが、このPCですと文字が潰れた感じで表示されなかったりします。全ての解像度で試してみましたが、駄目でした。

ソニーのVAIO PCG-C1Rとゆう10年前くらいのノートPCでも文字の表示自体は綺麗に写るのでCPUなどのスペックとは関係無いと思います。

また、地図ソフトで地図の縮尺を変えると、ある縮尺では非常に綺麗に全ての文字が表示される縮尺があります。ただ、他のノートPCと比較して綺麗に表示される縮尺の範囲が少ないのでとても使いずらくなってます。よく使う4つの縮尺(10万分の1、2万5千分の1、一万分の1、5千分の1)で文字が綺麗に表示されると十分実用に耐えるのですが・・・

表示に問題があるのは、このソフトだけですので本体の異常ではないと推測しています。
イレギュラーですが、互換性のあるディスプレーのドライバをインストールすれば良くなったりするのではないかと推測しているのですが如何でしょうか?

書込番号:7651204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

性能について

2008/03/29 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

スレ主 karasusuさん
クチコミ投稿数:32件

このパソコンはいらいらすることなく
ヤフー動画などの動画を見ることができますか?

返信お願いします。

書込番号:7601798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/29 10:02(1年以上前)

CPUがGeodeLX800なので、コマ落ち等が発生する可能性が高いと思います。

書込番号:7601904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/01 21:43(1年以上前)

購入者です。
本機で採用されているCPUは家電などの組み込み用CPUなので動画再生には適しておりません。従って、なめらかな動画の再生はできません。
ネット上のストリーミングもDVDの再生もカクカク状態です。(ストレス溜まります…)

動画再生機能も重視されるのでしたらインテルのCPUを搭載したモデルのほうがよいと思います。

書込番号:7618376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ご相談です

2008/03/19 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

クチコミ投稿数:23件

先程、PCの裏側を見たら、Microsoftのラベル中央が溶けてるようなのです。 こんな事象の方いたら情報下さい。

書込番号:7556201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/19 20:34(1年以上前)

確かに溶けています。そして、銀色のテープが見えているでしょう?
この理由を知っている人がいたら私も是非知りたい。

書込番号:7556247

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/19 21:29(1年以上前)

このような事を書いている所が有りますが?(真偽の程は判りませんw)
http://support.sotec.jp/esupport/wizard/shiritai/windows/coa.html

書込番号:7556506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/21 23:06(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。 確かに添付写真と同じように中央帯部に穴が開いてます。 そんなに気にすることではなさそうですね

書込番号:7566991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなPC欲しかった

2008/03/11 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX12A

クチコミ投稿数:23件

デジカメが趣味なのでストレージとしてヨドバシの通販で購入しました。 この大きさは、持ち運びに便利だし、思ったよりも画面は見やすいし、充分満足してます。 キーボードの大きさも問題ないレベルですよ XPのパソコンを探してましたので、ちょうどいい出物でした。 また使用レポートを送らせて頂きます。

書込番号:7519708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 10:13(1年以上前)

私も同じくデジ一のメディアストレージとして購入しました。
店頭表示価格(79,800円)の5%値引き+30,000円特別値引き+18%ポイント還元でした。

(30,000円特別値引きはイーモバイル同時加入による値引きです。)

いまは屋外使用時の保護カバーを探しています。
先日、台湾出張の際に持参したのですが、現地の人も珍しそうに見ていました。ASUSのEeePCを知っている人は多かったですが、工人舎のパソコンは知らない人が多かったです。

書込番号:7535221

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SA5SX12A」のクチコミ掲示板に
SA5SX12Aを新規書き込みSA5SX12Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA5SX12A
工人舎

SA5SX12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

SA5SX12Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング