SC3KP06GA のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

SC3KP06GA

Intel Atom Z520/ワンセグ機能/GPSを備えたタッチパネル付7.0型液晶搭載UMPC(ブラック)。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,047

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Atom Z520/1.3GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows Vista Home Premium 重量:0.82kg SC3KP06GAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC3KP06GAの価格比較
  • SC3KP06GAのスペック・仕様
  • SC3KP06GAのレビュー
  • SC3KP06GAのクチコミ
  • SC3KP06GAの画像・動画
  • SC3KP06GAのピックアップリスト
  • SC3KP06GAのオークション

SC3KP06GA工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • SC3KP06GAの価格比較
  • SC3KP06GAのスペック・仕様
  • SC3KP06GAのレビュー
  • SC3KP06GAのクチコミ
  • SC3KP06GAの画像・動画
  • SC3KP06GAのピックアップリスト
  • SC3KP06GAのオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC3KP06GA」のクチコミ掲示板に
SC3KP06GAを新規書き込みSC3KP06GAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCのメモリーバージョンアップはあるか?

2008/10/05 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3KP06GA

クチコミ投稿数:8件

SC3KP06GAの購入を検討している64歳のじいやです。
上記機種もメモリーを2Gにアップできるようになりました。
http://item.rakuten.co.jp/kjs-technos/r01-000004/
しかし、有料の上、商品を送ってやり、脱着作業やってもらわなければなりません。
面倒くさいです。
そこで、諸先輩に伺いたいのですが、標準で2Gのメモリー付きにグレードアップになる可能性はあるでしょうか?
個人的には今月の末から来月初めの発売で年末の商戦に焦点を定め投入してくるような気がして、まだ購入しておりませんが、見当違いでしょうか?
ご意見を伺いたくてメールいたしました。
望楽号より



書込番号:8459597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/10/05 23:30(1年以上前)

それは、お楽しみですね(・_・)....
世の中勉強すれば ご自身でがんばれることも一杯、挑戦は楽しいですよ。
しかし あくまで自己責任ですけど。
ドライバー1本
時間は1分、誰でも出来る作業ですけどね〜
4,5千円 今は3千円台でも有るんじゃないかな〜

書込番号:8461156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/13 19:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ほしいと思い始めたら我慢できずに、昨日買ってしまいました。
\89,800でした。

帰りの途中秋葉原で2Gのメモリーも買いました。
Transcend DDR2-667
200P DDR2 SO-DIMM
\3,480
家に着くなりメモリーを2分程度で交換して、電源を入れました。
無事2Gを認識しております。
大切に使っていこうと思っています。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:8495621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/20 17:07(1年以上前)

是非教えてください。
メモリの2G増設で、快適に動作するでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:8527372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/20 17:14(1年以上前)

>メモリの2G増設で、快適に動作するでしょうか??

何をするかによります。
ネット程度なら快適だと思いますが、まさかCrysisなどがプレイできるとは思いません。

書込番号:8527404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 工人舎 > SC3KP06GA

クチコミ投稿数:1件

初めまして、どなたか教えてください

SC3KP06GA の解像度はWSVGA(1024x600)

ゼンリンZi10の動作環境では
ディスプレイ:High Color(16 ビット)、1024 × 768ドット 以上
グラフィックB:VRAM32MB 以上(64MB 以上推奨)、Direct X®9.0c 以上/ Direct3D

SC3KP06GA の解像度が足りないみたいなんですが、
どなたか試された方お願いします
初歩的な、質問ですみません
使えればSC3KP06GA購入したいと思います
ヨロシクお願いいたします

書込番号:8472220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープから復帰しない

2008/09/29 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3KP06GA

クチコミ投稿数:1件

一週間前に買いましたが、スリープから復帰しないことが多くて困っています。工人舎のHPでドライバ類はすべて最新のものにしています。
症状としては、PCを開けると、画面が真っ暗で画面左上にカーソルが点滅したままです。電源を強制的に切って再起動することが多いですが、場合によってはバッテリを取り外さないとだめなこともあります。

同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?毎回ではないので修理に出すべきかどうか、悩んでいます。(修理に出したら、何週間も返ってこないでしょうから)

書込番号:8429833

ナイスクチコミ!0


返信する
katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 10:02(1年以上前)

私のSCもスリープから復帰しないことがよくあります。
所詮、この製品はこういうものかとあきらめてはいたのですが。
ただ、回復時にパスワード入力画面が出るような設定だと復帰に成功することが多くなったような気がします。
気のせいかもしれませんが・・・。

書込番号:8452345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カシミールとの相性は?

2008/09/13 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3KP06GA

クチコミ投稿数:10件

この機種には、ナビソフトが付属しているようですが、フリーソフトとして人気のカシミール3Dで表示した地図上に、GPSで受信した位置や軌跡を表示させることは可能なのでしょうか?
どなたかカシミールをインストールした方はいらっしゃいますか?

書込番号:8344778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC3KP06GA」のクチコミ掲示板に
SC3KP06GAを新規書き込みSC3KP06GAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC3KP06GA
工人舎

SC3KP06GA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

SC3KP06GAをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング