
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年8月11日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月22日 10:27 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月20日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これ、ヨドバシで買おうとしましたが、予約受付中で入荷未定状態・・
別件でアキバ散策中に、Sofmapで在庫ありだったので買いました。
\99800(税込み)-に10%ポイントだったので、2GBのDIMM(UMAX製\5380)、液晶保護シート(\780)をポイントで買いました。(まだポイントが余りあったので、ちょうど金額的に4G 程度のUSBメモリーも買おうとしたがやめた)
さて、早速、メモリー装換後、さわっています。
このサイズに、まあいろいろ詰め込んだもんですね。WebカメラにワンセグにGPSに無線LANに・・TELモデムが無いですが、これは時代の流れでしょう。昨今のビジネスホテルはほとんどLAN完備だから。
が・・・無線LANが、私の使っている無線ルーター(NETGEAR WNR854T)に繋ごうとすると、繋がって1-5分ほどは普通に使えるものの、切れてしまう・・・なお、PanasonicのCF-R6という機種では安定して繋がっているので、初期不良?・・・と思いました。
が、無線LANの無線をスキャンすると、ご近所の方のものがあったりしますが(モラル的にも、それ以前にWAPキー不明だから繋げることはできませんが・・)その強度は安定しているのに、私のルーターの強度は突然消えたりと不可思議な感じ・・・
ということで、もしや、ルーターとの相性?? 設定??・・・ということで、設定をいろいろ(ルーター側、PCの無線側)いじっても状況変わらず。
モノは試し(というかヤケ?)で、COREGAのWLGARAGNDという無線ルーターの中古を探し出したのでこれで繋ぐと・・問題なく繋がります。
が・・今度は、自作デスクトップPCの有線LANで、なぜか、インターネットのページにより読み込みが異様に遅いか繋がらないという摩訶不思議な現象発生。ページにより普通に読めるところもあり。マルチブートしてるVistaとXPどちらのOS上でも、IE7,IE6,FireFOXどれでも同じ。
・・・NETGEAR WNR854T の無線を無効にして単なる有線ルーターとし、一方、COREGAのWLGARAGNDは、ルーターを無効にして無線APとして機能させることで、ようやく落ち着きました。。。。 やれやれ。
無線LANがおかしいという方は、PCでは無くて、ルーターとの相性に何かあるかもしれないという参考になれば・・・
0点

こんにちわ
一つ質問ですが、2GBのDIMM(UMAX製\5380)へメモリを換装されたとの事でありますが、スペック上ではMax1GBとなっております。
そこで、2GBでも問題なく、認識、作動されているという事でしょうか?
その後のパソコン動作使用状況を教えて頂けましたらと思います。
よろしくお願いします。
その状況次第で購入を考えようかと思います。
書込番号:8191427
0点

>スペック上ではMax1GBとなっております。
そうなんですか・・・知りませんでした。 封印シールも無く、裏面ネジ1個外せば至極簡単に装換出来てしまって、普通に動いてます・・・Vista上ではちゃんと2GBで認識されているようです。 ガジェットのCPUメーターのメモリーの使用量を見ると、1GBを超えるか超えないかくらいで動いていることが多いです。1.5GBまでは行かないようです(使い方によるんでしょうが)
さて、PanasonicのCF-R6に比べると、動きが非常に「もっさり」しています。まあ、CPUパワーがかなり違いますから仕方ないですね。
もろもろの余計な機能をDiableもしくは削除すれば、もうちょっとマシになるのでしょうが、まだカスタマイズしていません。
GPSの衛星が見つからない(受信できない)のですが、まだ、1カ所の場所でしか試してないので、周りのビルの影響とかもあるかも知れないので、機会があれば、見晴らしの良いところで試してみます。
なお、上記書き込みに基づき、なにがしかの行動(メモリーを交換したとか)をおこされ、保証が効かなくなったり、最悪壊れても、当方は一切関知できませんので、あくまで自己責任でお願いします。(まあ、こういった掲示板上での常識ですが、こうやって書いておかないと、いろいろいちゃもん付けてくる方が増えているようなので、お見苦しいでしょうが、書かせて戴きます。ご了承ください。)
書込番号:8196088
0点





様子を見ようと思っていましたが、購入してしまいました。
今朝ほど宅急便で届き、夕方までかけてカスタマイズし
少し落ちついたところです。
これまではSAシリーズだったのでXPには慣れていたものの
VISTAは初めてで結構手間がかかりました。
いろいろな口コミやブログを見ているとメモリー1GBの
VISTAは厳しいとの話だったので不安でしたが、ある程度
手を入れればそこそこ使えると思いました。
少なくとも1GBメモリーを積んだSAシリーズのXPより
速いように思います。 まあ、動画の編集とかは厳しい感じ
ですが。
SAシリーズより小さく軽いのでこれからは毎日持ち歩けると
思います。 仕事ではもっぱらA5サイズのバックを持って
外出していますので、これくらいのサイズと軽さは非常に
ありがたい限りです。 あとはバッテリのモチですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
