
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2009年9月15日 00:24 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月12日 00:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


がるにゃさんこんばんわ
チップセットがUS15Wと言うチップセットでチップセット自体は2GBまでサポートしていますので、
2GBまでの認識は可能だと思います。
http://www.intel.com/design/chipsets/embedded/SCHUS15W/index.htm
ただ、この場合メーカー公証値とは異なる為、自己責任での増設になると思います。
経緯としては、このPCが発表された当時、ノート用メモリで2GBメモリがまだ発売されていなかった為
カタログには1GBまでとなっている可能性が高く、ノート用2GBメモリの発売は2008年6月ですから、
その後の検証を行っていないと思われます。
書込番号:10137351
3点

あもさん、情報ありがとうございました。
メモリーも認識され、スペックも上がり快調に作動しています。
書込番号:10154826
1点

無事増設できたみたいですね。
快適なPCライフになりますように。
書込番号:10155004
2点



クチコミ投稿数:685件
SC3WP06GAがジョーシンのアウトレットで42,800 円で出てます。
http://joshinweb.jp/outlet/12175/2097541268400.html
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
