『誰も書き込みして無いですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Tablet PC Edition 重量:0.99kg FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのオークション

FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月14日

  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rのオークション

『誰も書き込みして無いですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

誰も書き込みして無いですね。

2005/12/29 18:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R

スレ主 満腹堂さん
クチコミ投稿数:2件

ってな訳で書いちゃいます。
ザウルスが欲しかったのですがスペック的にどうも
購入まで至りませんでした。ソニーもPDAから撤退しちゃうし
PDAの見通しは暗いですよね。
先日ウィルコムからW-ZORO3が出ました。年内入手は難しいようですが、これもちょっと興味有るナァって思っていた時にちょっと手を伸ばせば、もうちょっと足せば(倍以上だけど…)欲しかったLOOXより小さめでかなり良い感じのこの機種の発売が来年早々に有るとの情報。・・・・
タブレットと言う事でちょっと大きなザウルス的な存在?内容はしっかりPCですもんねぇ・・・欲しいです。
直ぐには買えないと思うので買った人のレポートが載せられるのが今から楽しみです。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

書込番号:4692976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/04 16:42(1年以上前)

法人モデルのP8210をキャンペーンで入手しまして、便利に使ってますよ。
1KgのタブレットPC、モバイルはこれで決まりだと思う。
他のメーカも出して欲しいな・・
個人向けLOOXとして発売されたのは嬉しいけど、HDD60GBが選択できないのは残念ですね。

書込番号:4706174

ナイスクチコミ!0


runeleafさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/04 18:50(1年以上前)

 タッチパネル搭載ということで、かなり注目しています。P8210が発売されたときは思わず買いそうになりましたが、InterLink(MP-XP741)を買ってから半年しか経っていなかったので、何とか我慢しました(法人向けということと、納期も心配だったので)。しかし今度は個人向け、店頭販売もありということで、かな〜りやばいです。店頭で見かけたら買ってしまうかも・・・(汗)

書込番号:4706466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/09 01:13(1年以上前)

自分は買う気満々です。

ただちょっと様子見も含めて、20万円切ったら即買うかなと考えてます。

なにしろ競合機種ってないですし、全体的に割安ではあるけど、20万出すならR4買いたいキモチもまだ残ってまして・・・。

バッテリによっては迷いがないのに。

あとデザインでもっと遊んで欲しかったと思います、せっかくの機種なので。

とはいえ、発売日に実機触って衝動買いしてしまうかも。

書込番号:4718681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/14 16:17(1年以上前)

W-ZORO3年末に買いました 主な目的は株のリアルタイム掲示板が見たくて買いましたが。
いまのところ、コスモ証券などのリアルタイム掲示板は見ることができませんでした。
結局のところ 移動先でホームページ見たり ちょいとしたことするのにはパソコンでなければだめだと感じました
今日ヨドバシカメラでこの製品見て すぐにおもったのは、電車の中などで株価のチェックしたり、ホームページ見たりするときに
普通のパソコンではいかにも パソコン見ていますという風になってしまうところ このタブレットPCならばそんなに目立たないのでいいかなと思います
レッツノート買おうと昨日まで思っていましたが こちらのほうがよさそうです。
しかし バッテリーは4時間ではレッツノートの8時間には及びませんので 標準でも7時間使えるものが欲しかったです
でも 無茶いいかんじでした

書込番号:4733582

ナイスクチコミ!0


runeleafさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/14 17:06(1年以上前)

 昨日、近場のヨドバシ(仙台店)にいったら、展示はないとのこと・・・。在庫は2台とか。229,800円でポイントはセールで13%付くというので、うーん、悩みましたが、いったん踏みとどまりました。どこかで実機見られないかなぁ。

書込番号:4733741

ナイスクチコミ!0


runeleafさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/15 20:34(1年以上前)

 本日、展示機を求めて数店さまよいましたが、在庫すらないところばかりでした。あきらめて再びヨドバシ仙台店に寄ると、なんと展示してありました。しかし、2台しかないのに一台展示したということは・・・案の定、在庫なしとのこと。衝動買いせずにすんだということか・・・。

 短時間ですが、展示機を触ってみた感想は以下のとおり。
1:液晶の視野角がやや狭い
 これは縦画面にしたときに気になりました。個人差はあるでしょうが、本当に真正面に構えないと、左右の目で見る画面の色合いが違ってしまい、見づらくなるような気がします。
2:キータッチはいまいち
 ちょっと文章入力してみましたが、キートップがわずかにぐらつくのと、キートップの間隔が密なこと、さらにストロークが意外にあることで、やや誤入力しやすい(隣のキーも押してしまう)と感じました。まあ、これは今時の小型ノートPCならばみな似たような傾向ではありますが。(かつてのPC-98HAのように、個々のキーを小さくして隙間を大きく開けることで、誤入力を防ぐ工夫があれば・・・)
3:パームレスト部分があまり熱くない
 これは手持ちのInterLink(MP-XP741)との比較ですが、ずっと電源が入ったままのわりに、熱すぎるといった感じはしませんでした。ただし、キーボード部分からの放熱はやはりあります。ずっとかざしていると暑いかも。
4:タッチパネルの感度は良好
 指(爪先)でも操作してみましたが、メニュー操作やウィンドウを閉じるボタンも的確に押せました。手書き文字入力もちょっとだけ試しましたが、まあまあの認識力だと思いました(0とOと○の区別などが難しいようですが、これはほかもいっしょと思います)。
5:付属のDVDドライブがちょっと貧弱
 どうせAC電源が必要ならば、もうすこししっかりした作りにしてくれてもいいのではないかと思いますが・・・。
6:キー配列は良好
 キータッチは上述のとおりですが、配列に関してはよくできていると思います。個人的には、「半角/全角」キーが「1」キーの左にあることは、このキーをデスクトップPCでも多用ので大変ありがたいです。このキーがESCとF1の間にあるXP741は未だに慣れきっていませんし、逆にデスクトップPCで間違えるようになってしまいました。
7:操作はきびきびとしていてレスポンス良好
 CPU1.2GHzとRAM512MBが効いているのか、各種操作に対するレスポンスは良好です。特に遅いと感じるようなことはありませんでした。しかし本格的にアプリを使い出したらわかりませんが。
8:画面部分のぐらつきはない
 タブレット形式にするために、画面部分がぐるっと回る仕様ですが、ぐらつきは皆無でした。非常に安定して回ります。画面部分をたたんだ状態でいろいろ持ち替えてみても不用意にずれることはありませんでした。

以上です。長文失礼しました。
(来週またヨドバシ行ってみようかな・・・)

書込番号:4737759

ナイスクチコミ!0


mac0713さん
クチコミ投稿数:6件 FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70RのオーナーFMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの満足度4

2006/01/17 01:14(1年以上前)

 14日に秋葉原のsofmapで購入しました。売り場には展示されてなく、問い合わせると、今日発売だと気づいてないようでした。在庫確認してもらうと、展示用に取り寄せていたものが未開封で1台だけあり、それを販売してもらいました。展示用に1台だけ入荷してたということは、展示するだけで販売する気はあまり無かったのでしょうか?何店か回りましたが在庫してないお店が多かったです。

 まだあまり使ってませんが、使用した感じでは、タッチパネルは感度も良好でとても使いやすいと感じました。まだ全ての機能を使ったわけではありませんが、慣れるとマウスより便利そうです。
 手書き入力の変換精度もなかなか良いと感じました。ザウルスのSL-C760をもっているのですが、それと比べても、英語、漢字、ひらがなが混じっていてもよく変換でき、変換が間違っていても修正が簡単にできるようになっています。
 キーボードは、筐体が小さく、キーが密集していてかなり打ちづらいです。また、'G','H','B'キーを打つ時、指がスティックポイントに触れてカーソルが別の場所へいってしまうことがあり、このあたりは、慣れが必要かなぁ〜と思います。

 ちょっと???なところは、別紙で「付属のCD-R/DVD-ROMドライブの説明書やアプリケーションCDは使えません。PCのPDFファイル参照のこと」となっていました。使えないなら紛らわしいので入れないで欲しいと思いました。また、CD-R/DVD-ROMドライブなのにお買い上げ特典の一つとしてDVD-RやDVD-RAMまで付いて来て?な感じがしました。また、無線LANの設定は、PDFファイルでAtherosクライアントユーティリティを使うことを推奨していますが、実際にインストールされているのは、Mr.WLANnerというソフトでした。(よく探せばあるのかもしれませんが)
 総合して、軽いし、コンパクトだし、画面も8.9インチで小さいかと思いましたがワイドなため思ったより小さく感じないしで、とても気に入りました。早く、キーボードとタッチパネルに慣れて快適に使いたいと思います。欲を言えば、もう少し、バッテリー駆動時間とHDD容量が多いと良かったと思います。

書込番号:4741686

ナイスクチコミ!0


こへえさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/18 03:45(1年以上前)

法人向けのP8210を使っています。基本的に同じ内容のものです。かなり快適です。
H,G,Bをうつときにポイントが動く問題ですが、ポイントを垂直に押すとクリックと同じ動作をするように設定されていますので、その機能を解除すれば解決しますよ。コントロールパネルからマウスの設定を開けば変更できます。

書込番号:4744551

ナイスクチコミ!0


こへえさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/18 03:47(1年以上前)

最初の「ポイントが」は「カーソルが」のことでした。お詫びして訂正いたします。

書込番号:4744553

ナイスクチコミ!0


mac0713さん
クチコミ投稿数:6件 FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70RのオーナーFMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rの満足度4

2006/01/18 13:02(1年以上前)

こへえさん、ありがとうございます。

H,G,Bをうつときにポイントが動く問題、マウスの設定で解決できました。これでキー入力がし易くなります。ありがとうございました。

書込番号:4745010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R
富士通

FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月14日

FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70Rをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング