


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R
本日見てきました。
う〜ん大きいなあ。
自分の願望としてはせめてリブレットサイズなのですが。
少なくともbluetoothがついてればよかったのですが。
残念です。
あの大きさなら自分の中ではflybookの勝ちかな。
モデルチェンジでbluetoothつかないか。
迷うとこだな〜。
書込番号:4773370
0点

flybookという製品があること自体知りませんでした。早速、ネットで調べてみましたが、日本ではまだ販売されていないようですね。
確かに寸法などのコンセプトはLOOX P70Rと同じみたいですね。CPUなどのスペックなどは情報が得られませんでしたが、インターフェースの種類が豊富なのと、重量がちょっと重いのとOSがXPhomeだというあたりが大きな違いでしょうか?
重量については、実物を持ってみないとどれくらい違うかわかりませんので比較しようがありませんね。
OSについては、使い勝手に違いはあるのでしょうか?XPhomeだと特定のアプリケーションでしかタッチパネルが使えないとかあるのでしょうか?
書込番号:4775196
0点

Flybookの話題がちょっと出ているので出てきました。旧型のFlybook A33iを個人輸入して、「Flybookと飛ぼう!」のタイトルでブログもやってます。
ここでW-SIMと繋いだりSkypeやってみたりと色々実験中です。導入して一年半になりますが、最近内蔵無線LANが認識しなくなった以外は大きなトラブルもなく順調に稼動中です。
OSは純然たるXPなので、アプリケーションの動作に制約はありません。むしろタブレットエディションオリジンのソフトは動作しない可能性の方が高いでしょうね。基本的にLOOXで出来ること、出来ないことはソフト的にはFlybookも共通かと思います。
書込番号:4785847
0点

MJ号です。昨年10月のWPC EXPO以来、Flybookを触るチャンスが無いと言う希望を多く聞くので、ブログで独自に内見会を実施することにしました。営利目的ではないので、触ってみたい、LOOX P70Rと比較してみたい方はお気軽にお出で下さい。
Bluetooth接続の体験用にステレオヘッドセットを持ち込む予定にしていますが、手持ちのBluetooth機器を接続してみたいと言う要望にも出来るだけお応えしたいと思います。
LOOXユーザー、他のタッチパネルPC、タブレットPCユーザーの方も大歓迎です。
詳細な場所や日時等の詳細は、私のブログをご覧頂ければと思います。
書込番号:4806953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70R FMVLP70R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/03/06 18:59:54 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/27 8:40:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/28 1:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/17 14:21:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/30 0:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/16 17:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/11 2:30:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/17 18:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/01 11:28:39 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/15 15:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
