
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年6月16日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月10日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月19日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70S FMVLP70S
いやあ、大型バッテリーが標準添付なのに、もう一個注文してしまいました。。。。。。まあ、予備があれば安心だけど。
標準のタッチペンではとても絵が描けないですが、インテュオス3用のペンにフェルトタイプの芯を接続した物を使えば、ペインターやフォトショップで簡単なお絵かきもできますね。筆圧は関知してくれないけど。
後継機種がでるなら、同じサイズとデザイン、バッテリーも共通で、ペンは電磁誘導式。ペンにスイッチがついてたら良いと思います。
0点

電磁誘導式というのは、このサイズのPCにおいて用途的にはどうなんでしょうね?
自分にとっては、電車で立って移動している最中や車の中でナビ代わりに使うという用途において「専用ペンでなくともパネルタッチで操作出来る」というのが魅力的です。SonyのUシリーズもそうですが、こういう”PDAとノートPCの中間”は機動性重視であるべきだと自分は思っています。
あと、電磁誘導式のペンが良ければFMV-T8210があります。こちらの後継機種で筆圧感知が採用されたりしたら楽しいでしょうね。モバイルでお絵描きというのはPDAユーザーの浪漫に近いですが、12.1インチ液晶で筆圧が感知出来れば液晶タブレット代わりになり得ますから。
書込番号:5174979
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70S FMVLP70S
この機種のヘッドホン端子から聞こえる音って、クリアーですか?
たとえば、よ〜く聞かないと「ジー」って音は聞こえないレベルであるとか、常に「ガー」って音が耳障りなくらい聞こえるとか・・・・
喫茶店とかで、ネットやっていて気にならないレベルであれば「買い」なんですが・・・
0点

店で、実際にご自分で確認するのが宜しいと
思いますが。
この機種は、ドライブは外付けだから
展示機は、付いていない可能性がある為
フラッシュメモリでMP3を持って行き
愛用のヘッドホンで聞いてみる。
いかがでしょう?
書込番号:5156955
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70S FMVLP70S
こんにちは,今度このタイプのパソコン購入を検討中です。
それで知識・情報・経験豊富な方々から教えていただければ.
Q1 ソフトの使用感は,いかがですか?
Q2 大きさ,重さの使用感はどうですか?
Q3 海外出張で使用するのに問題点・留意点はありませんか?
(夏にヨーロッパ主張で使用したいと考えています。)
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
私もそんなに経験豊富というわけではありませんが、
ほかに誰もいないみたいなので、ちょっとだけ。
参考になれば幸いです。
1:ソフト使用感
やはり、最新のものに比べると、もっさり感はあります。
ですが、3Dゲームをバリバリやりたいというのでなければ、
問題ないと思います。
2:大きさ、重さについて
A5サイズ、990gというのは、ほかに比べても小さく、軽いと思います。
最近ソニーからバイオUの新製品が出たようですが、
それだと小さすぎの感があります。
ネットをするにしろ、エクセルを開けるにしろ、このくらいが
限界かな?と思います。
3:海外出張につかうには
外国は200Vのところがあるんですよね?
変換アダプタが必要だと思われます。
ですが私は外国に行ったことがないので、良くわかりません。
ごめんなさい。
書込番号:5092136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


